本日の案件〜しょうもないことでもめちゃいました
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
今日の案件、かれこれ3年以上、現在進行形で揉めていることがあります。
それは、『お味噌』です。
私は愛知県出身なので「赤味噌」派。関東出身の妻は「白味噌」派。
ことある事に赤味噌の味噌汁が食べたいなぁと訴えるも、あんなしょっぱいの嫌だ、とか、赤味噌買ったら味噌汁以外の消費方法がないから腐らせちゃう、とか言われるわけです。
挙句の果てには、そんなに食べたいなら自分で作ればいいのに、と正論で論破されてしまう始末。笑
ただ僕も折れる訳にはいかず、赤味噌のお味噌出してくれたお店にご飯食べに行ったり、名古屋系の居酒屋さんでどて煮を食べさせたりと、少しずつ懐柔しようと努めております。(効果なし)
出身地が違うと文化も違い、味の好みも違うくて揉めることってありませんか?
例えば関東ご出身の本部長と九州ご出身の秘書のおふたりだと、お醤油の好み(濃口・甘口)や、うどんの出汁(醤油・ダシベース)とかで揉めることありませんか〜?笑
ハイボールは水
男性/36歳/神奈川県/会社員
2020-10-05 17:20