社員掲示板
本日の案件につきまして
本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。
お疲れ様です。
本日の案件ですが、少し前に学生時代の友人と保護猫という表現について激論を戦わせた話です。
LINEでの応酬だったのですが久々に熱くなりました。
「保護猫を飼った」と友人から久々に連絡があり、その猫が保護されてから友人宅に来るまでの長い長いお話と、猫の可愛さを延々と伝えてくる友人。
私もイヌ を飼っているのでペットの可愛さや家族の一員としての存在の大きさなどが分かり共感する返事を返してました。
が、友人がネコのことを「保護猫」と言うことに違和感を覚え家族なのだからニャンコとか名前で言うように促すと、やけに保護猫という言い方に拘りが強く、40代後半のオッサンが「改める」「改めない」の応酬を小一時間続けることに。
元々は保護猫でも既に家族になった存在なのだから敢えて保護猫という必要はない、というのが私の主張。
両家のお嫁さんからストップが入り論争は止みましたが、未だに決着はついてません。
頑固になってきたお年頃なんですかね?
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2020-10-05 17:17
本日の案件
みなさんお疲れ様です
しょうもないことで揉めた案件、20歳をすぎた頃友達と集まっていて、全員が食べれる数ではなかったアイスを賭けてジャンケンをしました。
僕はジャンケンに対して独自の必勝法があったので一発で一抜けしました、そしたら友達の1人がすごく悔しがっていたので僕は
「これこれこういう理論で勝ったんだよ!」と得意げに話しました。
するとその友達は地団駄を踏んで
「そんなの聞きたくない!!」と怒ってしまって口を聞いてくれなくなりました、大人が地団駄を踏んでるの初めて見たので笑ってしまいましたが、本当に口を聞いてくれないので「こんなしょうもないことで…」と思いました。
今は仲直りして仲良しです。
海野啓
男性/32歳/東京都/飲食業
2020-10-05 17:16
金木犀
おつかれさまです!うちの近くでもやっと金木犀の匂いがしてきました。
今日は北海道の実家から秋の味覚、カボチャとサツマイモが届いたので、スイートパンプキン、大学芋、カボチャの煮付け、サツマイモの味噌汁、先日届いたジャガイモで肉じゃがも作りましたー!!今日はたくさん料理しましたー!!!
これから秋を感じながらの晩ご飯でーす!
どさんこマルコ
女性/45歳/北海道/会社員
2020-10-05 17:16
神保町
本部長、秘書、みなさまおつかれさまです。
さっき、神保町のキッチン南海に行ったら行列がすごくて入れませんでした〜。
神保町大人気ですね(*^^*)
心がとけると愛になる
女性/42歳/神奈川県/自営・自由業
2020-10-05 17:13
なな→きゅう
やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です!
浜崎秘書!なな→きゅう聴いてましたよ〜
朝から素敵なミルキーボイス、ご馳走様でした!
もうなな→きゅうのパーソナリティになっちゃいましょうよ!笑
宮下さんとの鹿児島弁での掛け合いも、ニヤニヤしながら聴いてましたよ〜
よし行こう
男性/48歳/東京都/自営・自由業
2020-10-05 17:13
キンモクセイ
私も香りました!
朝。
お家出る時、あ!キンモクセイの匂いする!
どこ?と思ったら家の玄関目の前!!
ん~もう私この家に何十年住んでる?と自分に問いましたが……
毎年香ってたんだと思いますが、毎年何となくかいでたんだと思いますが。
ん~心に少し余裕出てきたのかなぁ~
ハムマロ
女性/43歳/茨城県/会社員
2020-10-05 17:13
推し!ありがとう。
本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。
蒸し暑い日が続いてますが。。。。。
蒸し暑いでさよね、この最近。
やっと、推し!の居る生活が再び。
一昨日山崎育三郎からの、昨日は滝沢歌舞伎ZEROmovieを、1年ぶりの新橋演舞場にて
もう、感極まり涙腺崩壊でした。
明後日またお城で、movie。
副社長のお姿拝みたい。
こんなにもはりのある生活が戻ってきたから今月は、生きていける。
推し!最高。。
ろみりん
女性/69歳/東京都/専業主婦
2020-10-05 17:13
すごい
今ラジオを聴きながら母と本部長のオープニングトークから「今日の1曲目はフジファブリックの虹か赤黄色の金木犀か…」と話していたら赤黄色の金木犀来ました\(^o^)/
さくさく★
女性/25歳/神奈川県/会社員
2020-10-05 17:10
アド街
観ました、神田神保町!
本部長の行きつけのお店が出てるのかな~とか、安倍礼司でお馴染みの「さぼうる」が紹介されて、ここか~と思ったりしてました。
サファイア
女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2020-10-05 17:09