社員掲示板
ななきゅう
秘書かなりガッツリ出てますね(^_^)
ミルキーボイスファンは必聴ですな
あちらの放送で今日の案件を知ったそうです
海のアツシ
男性/47歳/千葉県/会社員
2020-10-05 13:15
秘書~♪
皆さまお疲れ様です
掲示板を見て、朝の番組に秘書が??
これは聴かなければ!!
とタイムフリーで聴きましたー(*´∀`)♪
書き込みで教えて下さった方々ありがとうございます。
スカロケ以外での秘書の声はとても新鮮で、同郷の宮下さんとの息もピッタリ!!
楽しかったです。
ぜひともスカロケのゲストに宮下さんに出演して欲しいです。
本部長が嫉妬するくらい、方言でお話して欲しいなーと思いました!
かよよん
女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2020-10-05 13:07
キンモクセイの香り。
雨が上がったあとの道を子供を抱っこしながら歩きました。
雨のあとのせいかキンモクセイの香りがより濃く香って自然アロマ状態でした♪
涼しくなり、もうすっかり秋ですね(^^)
ハチミツたまちゃん
女性/41歳/茨城県/専業主婦
2020-10-05 13:04
ミルキーボイス。
朝、仕事をしていると…
オッチャンが いつも聴いてるレイディオから
聞き覚えのある ミルキーボイスが……
(゜Д゜)
しばらく、パーティションと呼んでる
ベニヤ板の仕切りの向こうに耳を近づけて聞いてたら……
やっぱ、秘書でした
w( ̄△ ̄;)wおおっ!
番組でも、言ってたけど
秘書の『おはようございます』と
鹿児島弁は新鮮でしたね
ご馳走様でした
(-人-)
松戸マックス
男性/55歳/千葉県/会社員
2020-10-05 13:03
揉め事案件
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です
大人の揉め事はPCのタッチパネルが反応しないことです
ある日タッチパネルが反応せずマウスで操作してました
作業を引き継ぎする時に伝えたら揉めました
個人的にはそこまで揉める程ではないと思いました
再起動すれば直ったし、引き継ぎ前にやれば何も起きずに済んだのではと思いました
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2020-10-05 13:01
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
しょうもない事で揉めるのは公私共に日常茶飯事ですが、中でも。
先日、印刷用紙の置き場所で揉めました。
職場の印刷機は小型なので、A4の紙は常時入っていますが、その他の紙に関しては手差しで入れなくては印刷できません。なので、印刷機の下のスペースに常に紙を置いているのですが、その場所は紙が取り出しづらく、戻しづらい。戻し方が雑な人が多く、新しい紙なのに角が曲がってたり変な折り目がついていたりするので、シュレッターの位置と逆にしました。
あー、スッキリ!!これで、紙の真っ直ぐが保たれたと安心してたら、翌日おじさん軍団が聞こえるようにグチグチ言ってきて、シュレッターがしづらいとのこと。もとの位置に直されました。
シュレッターする率と印刷する率どっちの方が高いか考えてくれー!!!そもそも、そのおじさん軍団の1人が印刷機の周りに私物を置いてスペースをなくしてる事いい加減気がついてくれ。と言いたくなりました。
パンダ子パンダみ
女性/34歳/神奈川県/専業主婦
2020-10-05 13:00
「大人の泥仕合案件〜しょうもないことで揉めちゃいました〜」
「大人の泥仕合案件〜しょうもないことで揉めちゃいました〜」
大昔、同僚と飲みに行って、
同僚「もう1軒行こう、もう1軒」
その2次会が終わって、お会計の段階で、
同僚「ごめん、金、持ってないんだ」
私「ええ~!?じゃ、最初っから、俺の金を当てにしていたの?」
同僚「明日返すから、今日のところは、貸して!お願い!明日返すから」
と、ペコペコするから、
しょうがないから、その晩は、お金を貸してあげて、
で、翌日、その同僚に会ったら、金を返すそぶりがないので
私「金、返せよ」
同僚「すぐに言うなよ。うるせえなあ。」と開き直りやがって。
金を借りすときはペコペコして、
金を返すとなると、開き直るなんて、
あのなあ。
( ̄▽ ̄;) ( ̄~ ̄;) ( ̄□ ̄;)!!
(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ
おしまい
オペラ座の怪人
男性/48歳/東京都/会社員
2020-10-05 12:57
トムジェリ
皮膚科に来て、待合室のテレビで流れてたので暇つぶし&マスクしてるのをいいことにガッツリ見てました。大人になった今見てもやっぱり面白いんですよね、これ。
意外と月曜日の皮膚科も待ち時間が長く、気付けばだれはなのお時間ではありませんか。
だれはなもWikipediaのページが10/2には書かれてたようで…仕事の速さにビビった月曜日のお昼。
ちゃがしき
男性/32歳/神奈川県/会社員
2020-10-05 12:53
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
冷凍庫にあった冷凍パスタを食べた時のことです。どうやら娘が買ってきたものだったらしく、勝手に食べたと怒っていました。
その言い方、態度に対して今度は自分が娘を叱り、挙句の果てに娘の部屋に冷蔵庫を買うということに
電気屋に見に行ったら種類が多く、音は静かで2ドアでなど検討してたら、結局面倒臭くなり買わずじまいで今に至ってます。
冷凍パスタを食べただけなんですが
しょうたの酒場
男性/53歳/東京都/会社員
2020-10-05 12:51
揉め事。案件
お疲れ様です。
実家暮らしの私は、母としょうもないことで揉めることが多く、特に私のファッションについてが多いです。
私がシャツの裾をスカートに入れていた時のこと。
母「シャツイン、変だよ!」
私「今はこうしてハイウエストにして、脚を長く見せるのが主流なの!」
母「いやダサいよ」
私「シャツを出すと、全体がだら〜っとしてスタイル悪く見えるしその方がダサいよ!普通に最近はモデルさんもそういう風に着てるよ!!写真見せようか?」
こんなやり取りで、出かける前に30分くらいロスしてしまうことは、今まで何度もあります。
他にもスカートかパンツか、2つのイヤリングのどっちがいいか、などなどで本気の喧嘩に発展してしまったこともあります…。笑
私はファッションについては細かいところまでこだわりがあり、一方で母も母なりにファッション論があるようで、そこでバチバチしてしまいます。笑
私がいつか結婚して家を出るまではこの口論は続くのだろうなと思います。笑
大人になっても注射が嫌い
女性/34歳/東京都/会社員
2020-10-05 12:47