社員掲示板
案件
スマホで音楽を聞きたいなと思って、週末の掲示板にサブスクについての相談を書いたところ、レスを頂いたので、スポティファイをインストールしました
普通にインストールしたら音楽が聞けるようになり、仕事の日にも使ってみたのですが、非常に使い勝手が良く、しかも好みの曲も多くあったため、今のところは満足しています
しかし、私は無料版をインストールしたはずなのですが、あまりにも使い勝手が良すぎて「これで本当に無料なの?無料でいいの?どういう仕組みになってるの?」と少し不安に思ってしまいました
課金の手続きはしてないはずなので確かに無料だと思うのですが、無料でこんなに使えていいものなのでしょうか?
これでどうやってアーティストさんにお金が入るのでしょう?
謎です‥‥(-_-;)
海のアツシ
男性/47歳/千葉県/会社員
2020-10-06 13:07
案件〜教えて!リスナー先生
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
実は先日、数年付き合った彼氏にプロポーズされました。
しかし、返事を即答することができず、保留にしてしまいました。
彼のことは好きですが、彼との価値観の違いや、生涯を共にしたいのかどうかなどを考え始めると、どうしたらいいのか分からなくなってしまいます。
しかしこのチャンスを逃したら、一生結婚できなくなってしまうのではないかとも思います。
世の中のご夫婦が結婚を決断するのは、何の心配もなく、幸せな未来しか見えないような相手からプロポーズされた時だけなのでしょうか?
少しでも不安や心配ごとがあって迷うならば、結婚しないほうがいいのでしょうか?
皆さんがどうやって踏ん切りをつけているのか、決断する決め手はなんなのか、教えてほしいです。
グレフル
女性/29歳/神奈川県/会社員
2020-10-06 12:58
急に忙しく成りました。
こんにちは。
10月に入ってから、
急に忙しく成りました。
日曜日に、皇居の周辺を回る
お散歩ツアーに参加してきました。
結構、歩いたのですが、
運動にもなりまして満足して
帰宅しました。
歩くだけでも気分転換になるので、
某感染症に注意して、
お出かけしたいと思います。
人間なかみが大事
女性/54歳/東京都/自営・自由業
2020-10-06 12:57
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!
初めて投稿します。
私は社会人16年目です。
これまで一度も仕事を楽しいと思ったことがありません。
多分、この先もきっとないと思います。
でも、生活のために働かなくてはなりません。
皆さんは仕事にやりがいや楽しみを感じていますか?
くまこは昼寝中
女性/41歳/神奈川県/会社員
2020-10-06 12:50
本日の案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!
リスナー先生方に質問です。
今、gotoキャンペーンなどやっていますが、地域活性化のために、10月1日からはプレミアム商品券が発売になったかと思います。
そこで皆さんにお聞きしたいのですが、プレミアム商品券買いましたか?または買う予定ありますか?(^^)
私は今日買ってきました!皆さんはどうなのかな~と気になりまして投稿しました!
ハチミツたまちゃん
女性/41歳/茨城県/専業主婦
2020-10-06 12:49
本日の案件
皆さまお疲れ様です!
もう少しでコタツでみかんが恋しい季節がやってきますね。
今日、早生みかんを2キロ買ってきました。5人家族なので2キロならすぐに食べてしまうのですが冬に箱買いした場合、腐敗防止のために箱を上下逆にするといいって言いますよね?
逆にしたらそのままで良いのでしょうか?何日かおきに箱の上下を変えたほうがいいのでしょうか?
毎年いくつか残念なことになってしまうので箱みかん長持ちさせる方法教えて下さーい!!
夏だけ早起き
女性/43歳/千葉県/パート
2020-10-06 12:48
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
最近左の腕が上がりません。
上げようとすると痛いです。
寝てる時も左肩を下に寝ると痛いです。
俗に言う四十肩?五十肩?なのでしょうか?
原因がないので病院に行って良いのやら迷ってます。
経験のあるリスナーさま、いろいろ教えてください。
かずぼう
男性/41歳/新潟県/会社員
2020-10-06 12:48
本日の案件
皆様お疲れ様です。
私が教えて頂きたいのは、本部長のハンコッ!を貰うにはどういう投稿がいいのか?ってことです。
中々採用されない私にしてみたら「読まれる人が決まってる?!」って思うほどよく聞く社員さんが多い気がします。
採用率が高いリスナー社員さんの皆様
是非教えて下さい!
もっと「ハンコッ!」欲しい~!☆人( ̄ω ̄;)
早くしなさい!が口癖
女性/52歳/千葉県/看護師
2020-10-06 12:47
窓の外を見下ろすと……
高層ビルの建設現場の良いところは、
休憩時間の静かなときを
見晴らしの良い景色でご飯食べれることだ
(こっそり隠れて、
綺麗な段ボールで寝床造って…)
今日は、いつもと違う面でお昼ご飯
…といっても、
野菜ジュースとカレーパンマン一個だけど。
高層階から、遠見から、周囲を見渡すと
いろんな人がゆっくり歩いている
今はもう多く戻ってきた、
お昼のケータリングカーに並ぶ行列を見ると
日常が戻ってきている事を実感できる
各ビルの途中階や、
最上階にあるグリーンスペースでお昼をとる
人たちをこうして見ていると、、
LOVEちゃんのATBを聴きながらだからか…
心が、平和を実感させてくれます…
俯瞰、って大切なものだと感じた、12:34
ギャラは要りません!
男性/45歳/東京都/会社員
2020-10-06 12:37
案件
本部長、秘書、社員のみなさま
お疲れさまです。
休みの日に仕事のことを忘れる方法ってありますか?
私は休みの日でも、寝ている夢の中でも仕事のことを考えていることが多く、ちゃんと休んだ気分になりません。
今は仕事は嫌いではないので、憂鬱になることはありませんが、過去に仕事が嫌で仕方がない時があり、非常にしんどい思いをしました。小学生の夏休みのような、遊びに熱中する日を取り戻したいです。
話をまとめますと、オン、オフの切り替え方で良い方法があったら教えて欲しいです。宜しくお願いします。
おなかヘリコプター
男性/38歳/神奈川県/会社員
2020-10-06 12:35