社員掲示板
お疲れ様です。
本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!本日の案件ですが、自分はファンクラブに入った事がありません。中学生の時にCoCoが好きでファンクラブに入りたいな~!と思った事はありましたが、当時の自分はウブだったので親に相談出来ずにCoCo自体が終わってしまいました。自分は本部長と同年代なので、本部長の中学生時代にハマっていたアイドルは何ですか?CoCoですか?ribbonですか?それとプリプリ等のバンドでしょうか?
俺、参上!
男性/48歳/埼玉県/会社員
2020-10-07 15:45
ファンクラブではないですが
高校生の頃お相撲が好きでした。
友達とミーハーで部屋まで見に行ったり、贔屓の力士のお誕生日に花束を届けたりしてました。
中でも元大関若嶋津の松ヶ根親方改め二所ノ関親方(秘書と同郷ですね!)の大ファンで、試験中にも関わらず断髪式を見に行ったりしました。高田みづえさんとご結婚されて美男美女で部屋を切り盛りされていいなぁと思っておりました。
千葉の市川で、毎年節分に豆撒きをしているときいて、歳女(36)の時に親方目当てで参加し、豆撒き後の会食でお話しする機会に恵まれました。
みづえさんもご一緒にいらして『そんなに長い間応援して下さってありがたいことです』と言ってくださったのがとても嬉しかったです。
それからめでたく懐妊し、その年の秋には末っ子が生まれました。今でも親方&みづえさんパワーだと思っております。
かまはまち
女性/56歳/神奈川県/会社員
2020-10-07 15:44
熱く語らせてください!
本部長、秘書、社員の皆さま
お疲れさまです。
今日の案件ですが、ハマっているアーティストが1組に絞れず。勝手ながら、2組分語らせてください!!ちなみにどっちもファンクラブに入ってます…
1組目は、SnowMan(スノーマン)
今年1月にデビューしたジャニーズのアイドルグループ。数ヶ月前に来社していたSixTONES(ストーンズ)ど同時デビューをしたグループです。
私はこれまでも数々のジャニースグループのファンでいましたし「SnowMan」もデビュー前からメンバーは知っていました。ハマった原因は「You Tube」彼らの素の姿をまんまと見せられているようで、コロナの自粛期間中も、ファンの皆さんが寂しがらないように、週1回の頻度で動画をあげていました。ちなみに毎週水曜日が彼らの「You Tube」の動画更新日なので、今日、果たしてどんな動画が上がるのか。ちなみにのちなみに。10/7(水)は「SnowMan」待望の2枚目のシングル発売日でもありますっ\(^o^)/!
2組目は「I Don't Like Mondays.」通称「アイドラ」です。Tokyofmでも毎週木曜の深夜に番組を担当しています!4人組のバンドですが、「ルックス」と「いで立ちが」とにかく「イケメン」の4文字以外出ないくらい、カッコイイんです…♡
曲調も洋楽チックのものが多いため、普段洋楽を聞く方も聞きやすいです♪今年全国をまわるツアーが予定させてましたが、今のところは延期。。。例年はいまの時期に彼らのライブに行きまくっていたんだろうなぁ…
*もしリクエスト可能であれば、I Don't Like Mondays.の配信での最新曲「MR.CLEVER(ミスタークレーバー)」をリクエストします!
miyuki
女性/34歳/千葉県/アルバイト
2020-10-07 15:40
案件
お疲れ様です。
自分のライフスタイルに影響してるなぁと思うほど、応援してるというか楽しんでいるのは、競馬ですね。
前日ぐらいから友人達とあーでもないこーでもないと飲みながらやるのが好きです。なので僕の場合はレースそのものよりも、レース前のワクワクしてる時間が1番好きです。例えるなら遠足の前日みたいな。
最近友人とも気軽に会えなくなっててあんまりそれができてないのが今の悩みです。
なのでてつふらと競馬部マンデーがとても楽しみです
本部長、この秋は期待してますよー!
まほまほぱぱ
男性/37歳/神奈川県/自営・自由業
2020-10-07 15:40
本日の案件、デス
みなさまお疲れ様です。
本日の案件。
私はプロ野球の楽天のファンなのですが、ファンクラブは楽天の他に西武、ロッテ、と入っています。他球団のファンクラブに入る理由はズバリ、チケットが安く買えるからです。
関東に住んでいるとシーズン中に行けるスタジアムはビジターが多くなります。通常、ファンクラブ得点としてチケットが安く買えるので、何度も観戦する人にはお財布に優しいのです。私の回りも同じようにしているかたが多いです。
今年から育児がスタートしたので、ファンクラブはしばらくお休みの予定ですが、また通常スタイルに戻れる日を夢見ています。
タマオのたまあそび
男性/41歳/神奈川県/会社員
2020-10-07 15:39
国勢調査
すっかり忘れいました。仕事で忙しいって言い訳にしかならないけど、今やりました。多分ほとんどの人が終わっていると思いますが、今日まででギリギリネットで回答しました。
ららランプ
男性/33歳/神奈川県/会社員
2020-10-07 15:39
案件
源ちゃんのYELLOW MAGAZINEは毎年買ってます!!!ファンクラブじゃないけど、ファンクラブ的なやつ
あとは、好きな野球チームのファンクラブに入ってます!!!本拠地が遠いんで会員特典の恩恵をほぼ受けられないんですけど 笑 グッズ購入などわずかなお金でもチームの役に立てればと言う気持ちで入ってますー\(^o^)/
こめこぱん
女性/38歳/千葉県/色々作る人
2020-10-07 15:38
熱烈な応援案件、、、?
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。
熱烈な応援案件ですが、
ファンクラブではないものの、あるブランドへめっちゃ投資しています。
「車」「楽器」「時計」の3つに関してはこだわりが強く、
応援という意味も込めて、そのブランドの製品を継続して購入しています。
車はドイツのアウディを新車でオプション盛り盛りで購入。
ちなみにアウディの購入は2台目です!(2台とも新車です)
楽器は、ドラムを演奏するので、「pearl(パール)」という日本メーカーのオーダーメイドモデルを購入。
楽器屋を通して購入し、手元に届くまで半年かかりました。
時計は、CASIO(カシオ)の「オシアナス」を購入しました。
もう1本ほしいなぁ、、、と思いつつ早1年くらい経っています。
アップルウォッチのようなフルデジタルになる前に、アナログ時計をもう1本欲しいです。。。
ファンクラブではありませんが、ひとつのメーカーにこだわり、
自分好みの製品を購入し続けています。
y(ワイ)フリーランサー
男性/34歳/神奈川県/自営・自由業
2020-10-07 15:36
よっしゃー
今日の案件ですが、なんとなくこんな企画が欲しかったんですよー^_^!!
とは、いってもファン倶楽部は入っていない。
でも投稿したい!!(⌒-⌒; )
こうなったら、ファン倶楽部はいってなくても、好きな人について語るぞー!!
と、言うわけで私のだーい好きな人を熱く語ります。
2に続く。(長いのでね。)
コマメタロウ
女性/16歳/東京都/学生
2020-10-07 15:36
本日の案件
それはもちろん、skyrocketcompany社員の話でしょう!!マンボウやしろ本部長!浜崎秘書!
私がこのスカロケを聴いてはじめて印象に残ったのはかの[ピコ太郎]さんの有名な曲です。
あれー?[ピポ太郎さん]って誰だろう~?聴いたことないなー、と思い、それから連日聴き始めました。その当時、私は夕方の時間が空いていて、チューニングをまわすと、いつも明るいラジオが始まりました。それがこのスカロケだった訳です。
私はそれから家城啓之 名義の演出舞台を自分のご褒美にはじめて観に行き、小川菜摘さん、椿鬼奴さん、黒沢さんの舞台のファンになり、それからスカロケリスナーとしてスカロケを聴いては業務連絡に勤しみました。
プライベートなことや自分の生活を優先させると、ラジオとは付かず離れずの距離ですが、この波のあるテンポもちょうど良くて自分では気に入っています。
最近はまた少し余裕を持つことで、PARCOのイベントに行ったりリモートでライブ観たりしています!
でも、スカロケリスナーではありますが、お二人のファンでもあるので、金銭的な流れが今とっちらかっています。
具体的に言うと、マンボウやしろのWikipediaページを最近はじめて見て10000円寄付したり、浜崎秘書のPARCOセミナーにお金払ったけど見に行かなかったり(入り方がわからなかった)もうワケわかんないです笑
ぜひ東京FMでファンクラブ会員特典作ってください❗️むしろ私が何か作ります!笑
良かったら皆さん一緒にファンとして、どんどん親睦深めちゃいましょう!気まぐれだけど!
長々読んでいただきありがとうございました!
ソウミ
女性/44歳/千葉県/自営・自由業
2020-10-07 15:31