本日の案件
それはもちろん、skyrocketcompany社員の話でしょう!!マンボウやしろ本部長!浜崎秘書!
私がこのスカロケを聴いてはじめて印象に残ったのはかの[ピコ太郎]さんの有名な曲です。
あれー?[ピポ太郎さん]って誰だろう~?聴いたことないなー、と思い、それから連日聴き始めました。その当時、私は夕方の時間が空いていて、チューニングをまわすと、いつも明るいラジオが始まりました。それがこのスカロケだった訳です。
私はそれから家城啓之 名義の演出舞台を自分のご褒美にはじめて観に行き、小川菜摘さん、椿鬼奴さん、黒沢さんの舞台のファンになり、それからスカロケリスナーとしてスカロケを聴いては業務連絡に勤しみました。
プライベートなことや自分の生活を優先させると、ラジオとは付かず離れずの距離ですが、この波のあるテンポもちょうど良くて自分では気に入っています。
最近はまた少し余裕を持つことで、PARCOのイベントに行ったりリモートでライブ観たりしています!
でも、スカロケリスナーではありますが、お二人のファンでもあるので、金銭的な流れが今とっちらかっています。
具体的に言うと、マンボウやしろのWikipediaページを最近はじめて見て10000円寄付したり、浜崎秘書のPARCOセミナーにお金払ったけど見に行かなかったり(入り方がわからなかった)もうワケわかんないです笑
ぜひ東京FMでファンクラブ会員特典作ってください❗️むしろ私が何か作ります!笑
良かったら皆さん一緒にファンとして、どんどん親睦深めちゃいましょう!気まぐれだけど!
長々読んでいただきありがとうございました!
ソウミ
女性/44歳/千葉県/自営・自由業
2020-10-07 15:31