社員掲示板
新人の熱烈です。
本部長、秘書、社員の皆さん、お疲れ様です。
昨年の今頃はラグビーで湧いてましたね。
自分もそうでした。ノーサイドゲームを観てテンションを上げエコパで日本戦を観戦し、気分は最高でした。
コロナでノーサイドゲームの特別編を観てヤマハ発動機ジュビロのファンクラブに初めて入会しました。
今はトップリーグが再開するのを楽しみにしてます。
麦わらのおじさん
男性/53歳/静岡県/自営・自由業
2020-10-07 09:24
エディ・ヴァン・ヘイレン…
昨日もTOKYOFMでジャンプが流れていてテンションが上がっていたのに…
朝ニュースを見たらお亡くなりになったとの訃報が。
お悔やみ申し上げます。
黄昏スナイパー
男性/34歳/東京都/アルバイト
2020-10-07 09:24
ファンクラブ案件
わたしはファンクラブ、4つ入っています。多いですか?好きなものは好き、順番とかないんです。どれも大好きなんです。
ファンクラブによっていろんな違いがあって面白いです。オフショットムービーが見れたり、プレゼントに応募できたり、特典がもらえたりすると嬉しいです。
バースデーメールが届くものもありますが、画像にメンバー手書きのメッセージが入っているものが嬉しいです。メールの文面だけや、画像だけのものは正直、これだけ?って思ってしまいます。
違いも楽しみつつ、どのファンクラブも楽しんでいます!
ぱるふぁむ
女性/28歳/東京都/会社員
2020-10-07 09:22
案件
みなさまお疲れさまです。
鬼滅の刃は子どもたちに人気ですね。
小三男子2名が
どっちが鬼滅ファンか争ってました。
A君「オレなんかオタクだから!」
B君「オレの方がオタクだよ!」
A君「オレTシャツ全種類持ってるう!」
B君「オレティッシュケース持ってるう!」
良かったね。大切にするんだよ。
べにあずま
女性/57歳/東京都/パート
2020-10-07 09:21
熱烈応援案件!
本部長 秘書 皆さま お疲れ様です
ファンクラブ案件ですが
私は SEKAI NO OWARI のファンクラブに
入ってます
娘に誘われて チケットを取りやすくするために
入ったのですが…
なかなか私自身は当たらず、いつも娘のチケットでライブに行っています
初めてライブに行った時は こんなおばちゃんが行って 浮かないかな? って思ったんですけど
幅広い年齢層で 家族一家もいてガンガン楽しめました
メンバーそっくりメイク 衣装のグループは常にいますが…血のりメークや被り物もいたりして
ドームツアーの時は ナスもいたかな?
テーマに沿っての巨大なセット 迫力満点です
今年はさいたまスーパーアリーナ ゲットできたのに…コロナのせいで早々 中止!(TT)
今ごろは動物殺処分撲滅コンサートがあるはずなのに…
早くツアー コンサート始まって欲しいです
みかぴょん
女性/68歳/埼玉県/専業主婦
2020-10-07 09:17
スピッツ♪
今日は積み込み作業なので
昨日のスカロケ聴きながら作業中⤴︎笑笑
大型ダンプ一回り積み込み完了したので
ちょっと書き込み笑笑
一発目からスピッツ
「楓」から始まって
「正夢」まで
いや〜、スピッツいいわ〜⤴︎
マサムネさん
癒される〜
スカロケ聴き終わったら
cycle hits聴こう♪
娘ラブ
男性/52歳/千葉県/事業部長
2020-10-07 09:15
ファンクラブ案件
お疲れ様です。
今年の自粛期間中に入ったのが、「SHE'S」のファンクラブです。四人組ピアノロックバンドです。他局になりますが、毎回アーティストがゲストに来て、生ライブを行うという番組がありました。その時に、SHE'Sのボーカルの井上竜馬さんがゲストの回があり、「your song」という曲を歌われていたときに、空が本当に青くて青くて!
涙がぽろっと。溢れました。
その後、七月に配信ライブがあり、初めてチケットを買い、さらにトリコになりました。
優しいメロディ、繊細な声、清潔感溢れる雰囲気。生で聴いたらきっと心地よいのだろうな〜と思います。
すまいりー
女性/26歳/東京都/公務員
2020-10-07 09:13
おはようございます
寒い朝になりましたね
台風が向かっているせいか 少しゼーゼーし始めています(ノ_<)
今のうちに家の周り 片付けた方がいいですね
今日も一日 ご安全に!
みかぴょん
女性/68歳/埼玉県/専業主婦
2020-10-07 08:55
有名人の不誠実が話題になっていて、
有名人の不誠実が話題になっていて、
A案:プライベートの問題なんだから、問題なし!
B案:有名人は紳士淑女であるべしだ、問題あり!
もし、国民の圧倒的多数がA案であれば、
当該有名人は、重要な行事への出場権も剥奪されないだろう。
もし、国民の圧倒的多数がB案であれば、
当該有名人は、重要な行事への出場権を剥奪されるだろう。
有名人というのは、役者だったり、アスリートだったり。
重要な行事というのは、映画だったり、オリンピックだったり。
実際には、圧倒的多数がA案or B案どちらかということはなく、
その間であって、色々と議論されている。
そもそも、税金を使っているのか、いないのか?
ファンクラブがあって、会費を徴収しているのか?
ファンクラブなどなく、自分の手金でやっているのか?
私としては、有名人になればなるほど、身辺に注意するべきであり、
税金であれ、ファンクラブの会費であれ、とにかく、自分のお金以外が
その有名人に投入されているのであれば、よほど身辺を明らかにするべし、
と思いまふ。
( ̄▽ ̄;) ( ̄~ ̄;) ( ̄□ ̄;)!!
(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ
おしまい
オペラ座の怪人
男性/49歳/東京都/会社員
2020-10-07 08:52
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま お疲れさまです。
私の中学時代に「飛沢くんファンクラブ」がありました。
成績表優秀で足が速く、優しくて品があって、趣味は、クラシックをレコードで聴く
アンパンマンでいうと食パンマン様な感じ。
小学3年生の時に彼が転校してきて一目ぼれでした。
中学生になって「飛沢くんのファンクラブができた」と耳にして
「誰が代表なの?」と聞けば「1組の〇〇さん」と情報を入手して休み時間に
「〇さん、いる?」と1組の教室に訊ねにいきました。
「ファンクラブ作ったって本当?」と質問すると、それは本当で
すでに3名加入しているとのこと、そして、そのメンバーは、顔見知りのお友達ばかり(笑)
「カッコいいよねえ~♪」「うん♪うん♪」と意気投合してファンクラブ4号となりました。
後日、手描きのファンクラブカードを貰いました。
会員が集まって「キャー、キャー」言ってるだけのファンクラブ、楽しかったなあ。
ちーたん♥
女性/58歳/東京都/パート
2020-10-07 08:50