社員掲示板

  • 表示件数

案件

おつかれさまです。
私の会社は残業をしない事を推奨している為、間に合わなそうな仕事は個人的に毎朝10分位ずつ早く来て仕事を進めています。
そんな、他の人が気づかない位の小さな頑張りですが、本部長からハンコのご褒美欲しいです。

ぶんきち

女性/42歳/鹿児島県/会社員
2020-10-08 13:44

案件

我が家の家事の分担はほぼ半々ですが、夕食の後の洗い物だけは、妻の「私、家事の中で洗い物が一番嫌い!」という一言で、毎日私がやるようになりました(^_^;)

最近は出先で度々アルコール消毒をするため手が荒れがちだったり、仕事で手に小さな傷が付いた時でも、洗い物をやらされ‥‥いや、喜んでやっています!

まあ夕食はほぼ妻が作ってくれているので文句は特に言いません

頑張ってるうちに入りますかね?(>_<)

海のアツシ

男性/47歳/千葉県/会社員
2020-10-08 13:36

フツオタ

本部長、秘書、お疲れ様です。
平日の夕方を楽しみに4月から毎日聴かせていただいています。案件とは全く関係ないことになってしまうのですが、どうしても誰かに話したいことがあるので、ここに書き込ませてください。私はいま地元行きの新幹線の中でこの文章を書いています。

昨日仕事中、地元に住む父から「祖父の体調が悪く入院していて、今夜が山場かもしれない」との連絡がありました。

3年前にも同じようなことがあり、ちょうど帰省していたのでお見舞いに行きました。顔を見て、声をかけて、回復を祈りました。そのときは無事に意識を取り戻し、これまでどおりとはいかずとも、普段の生活に戻ることができていました。帰省したときには、私たち孫の顔を見ると「顔をよく見せろ〜」「彼女はいるのか〜」「おいしいご飯食べてるか〜」とよく言ってきました。難しそうな本を読んだり近所を散歩をしたり、最近はスマホデビューもしていました。体は悪くても心がアクティブな祖父でした。今年のお正月に帰った時も、元気そうでした。

それから3ヶ月たった4月。祖父はまた体調を崩し、家で生活できなくなって施設に入ったということを聞きました。ただ、ちょうどコロナが拡大していた時期で帰省することはできませんでした。私は東京で毎日数十人の人と接する仕事をしているため、お盆も帰省していません。落ち着くまではもう帰れないのかななんて思っていました。

そして昨日。会社の外へ出ると雨が降っていてとても寒かったです。
「おじいちゃんが息を引き取ったので、いますぐ帰ってきて欲しい」
父から連絡が来ました。

ショック以上に真っ先に思ったのは、自分が無症状感染していたらと考えてしまいました。私は今は「東京」の人なので。地元では東京ナンバーにいたずらをされたとか、誰々が帰省したとかすぐ噂になっているそうです。でも会いたい。会わなければいけないと思います。会ったら泣くでしょう。泣きたくないけど、ずっといつもみたいに笑顔をみせたいけどきっと泣いてしまうと思います。せめてコロナとか気にせず元気なうちに会いたかったです。

まとまりのない文章になってしまいすみません。誰かに言いたいけど誰にも言えないのです。

木綿豆腐のハンカチーフ

男性/28歳/東京都/会社員
2020-10-08 13:33

業務報告案件

皆さま、お疲れ様です。

数日前から、私は職場で、データ分析とそのレポート提出の仕事を任されていました。
その分析は少しレベルが高く、なのでいつも以上に入念に準備をし、自分の中ではいつもより熱を入れてレポート作成まで行いました。
そして昨日、上司に提出し、確認をお願いしたところで仕事を終わらせて、今朝メールを見たら上司から返信が届いていました。
内容はたった一言「確認しましたが、ちょっと何言ってるかわからないです」

さすがにショックでした。いくら自分の能力が足りていないとはいえ、ダメなら何を改善すれば良いのか教えてほしいし、もしかして指摘事項すら浮かんでこないくらい理解不能だったのかなと。

あまりにも悔しかったので、朝からそのメールに対して、
「こういう目的で、これを明らかにするためにこういった構成にしました」
「ここの分析だけでは説明しきれないと判断したのでその次にこの分析を加えた次第です」
と1つ1つ解説したうえで
「全部作り直した方がよいか、一部を直せばよいか、何が足りないのかせめてそこだけはご意見ください」
と締めくくった長文メールを書いて返信しました。
まだこのメール対する返信は来ていませんが、午前中はこれにものすごいエネルギーを使ってしまいました。。。
この仕事、明日まで引きずりそうな気がするので、本部長のハンコで元気をいただきたいです!

ストピー

男性/30歳/東京都/会社員
2020-10-08 13:28

本日の案件

お疲れ様です!

自分で言うのもなんですが、私けっこう頑張ってると思います!

仕事はもちろん全力で頑張っていますし、本業とは別に副業も仕事後や休日に必死にやってます。

家のことも掃除や洗濯、休日はご飯も作って奥さんと一緒にやってます。

そして時間のない中、なんとか合間に友人とYouTubeチャンネルを作って動画の撮影をしています。

あとは最近始めた趣味の登山にも、月に一回は行けるように調整中です。

今、いろいろやってて大変だけどどれも楽しいです!あ、仕事はストレスばっかりで全然楽しくないかな!

ただ、本当に毎日時間が足りないです。
寝るのも大好きだから、寝る時間は削れないし…

最近はもう一つ、趣味で作曲してみたいな〜という欲が出てきたのでさらに時間がなくなりそうです!

ぷるちむ

男性/35歳/千葉県/会社役員
2020-10-08 13:23

一番搾り糖質ゼロ

本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!案件とは関係ないのですが、昨日!スカロケを聴いていたら一番搾り糖質ゼロが呑みたくて呑みたくてスカロケをすっぽかして買いに行ってしまいました!買って帰り、夕食に妻と一番搾り糖質ゼロを晩酌しました!今ままでの糖質ゼロよりも遥かに旨い!!妻と絶賛してしまいました!キリンさんありがとうー!!!これからは糖質を気にする事なく何本でも呑むぞー!!!!スカロケ中に走って買いに行った自分に、頑張った自分にハンコをおねしゃす!

俺、参上!

男性/48歳/埼玉県/会社員
2020-10-08 13:18

案件DEATH!

本部長、秘書
お疲れさまです


私は肋骨骨折中(全治一ヶ月)で
仕事も私生活も正直、頑張りの効かない日々を過ごしてます

主治医からも治るまでは
『力仕事、飲酒、喫煙、それから夜の営みも厳禁!』と釘を刺されました

力仕事、喫煙、夜の営みに関しては
とっくの昔に卒業済ですが、飲酒(晩酌)はかれこれ20年欠かさず続けて参りました


しかしその日々のささやかな楽しみだった晩酌も心を鬼にして

この2週間禁酒しております。

今度の経過観察で肋骨がくっついてたら、念願の飲酒解禁!


そして今度のスカロケのリモート飲み会にも参加したいので


よかったら本部長と秘書の『骨くっつけ!』の念を込めたハンコ下さい。

トネマ

男性/52歳/熊本県/とにかく明るい社畜
2020-10-08 13:16

自宅にて…

一蘭のラーメンを食す。

こことび

男性/47歳/宮崎県/会社員
2020-10-08 13:12

こんにちは。

残り11時間余り、よろしくお願いします。

こことび

男性/47歳/宮崎県/会社員
2020-10-08 13:11

大掃除

毎年ギリギリになってからはじめる大掃除。本日よりスタートしました。ハロウィン前にはじめるなんてかつてない試み。このペースで行けば年末にはかなりクリーンな家になってると思われます。
頑張ります。美味しいお酒飲みたいです。

WWあずき

女性/58歳/東京都/専業主婦
2020-10-08 13:07