社員掲示板

  • 表示件数

スカロケ掲示板

スカロケの社員になって、掲示板を見るようになりました。
スカロケ掲示板を見ていて、こんなに優しいところが、あるのかと思いました。
嫌なことや悲しかったことを投稿しても優しいレスをくれるリスナー社員の皆さんがいて、最高です。

自分は競馬ネタの投稿が、多く申し訳ないくらいです。…でも週末の競馬投稿は楽しみなのでさせていただきます。(^_^)v

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2020-10-16 20:18

昨日のリモ飲み~

皆様お疲れ様です!
昨日は待ちきれずに飲み始めたら、代行のフジワラさんが座られたあたりと、おつまみを買い忘れた浜崎秘書のお話しか記憶にございませ~ん(笑)
疲れてたようで(^_^;
次回は起きるようにするのでまた開催してほしいです~m(_ _)m

子どもの願い事

女性/42歳/東京都/会社員
2020-10-16 19:48

SW

今回の禊枠はとろサーモン久保田さんですか(笑)
スカロケも木曜日で終わるのでしょうか?心配ですね
(-_-;)

まあそれは冗談だとしても、スカロケが終わったりこの掲示板が無くなったりすると、ロスになる方が沢山いそうなので、本部長、秘書、スタッフさんよろしくお願いいたします

私も帯番組はスカロケしか聞いてないので困ってしまいます


まあゲストを呼ぶのは業界的にも色々あるのでしょうけど‥‥

「スカロケは通常の放送でも充分面白いですよーーー!( 」゚Д゚)」」

海のアツシ

男性/47歳/千葉県/会社員
2020-10-16 19:14

AuDeeアフターアフター会議55回リモート飲み会収録一時間(≧∇≦)b

スカロケリスナーの皆様。お疲れ様です。
(≧∇≦)bアフターアフター会議は、
金曜日の17時から、木曜日のリモート飲み会収録。一時間

来週は、スペシャルウイーク〜(≧∇≦)b

サバイバル会議(`・ω・´)ゞ
月曜日。小林幸子さん。ラスボス!!
火曜日。誰はな!!山崎玲奈さん。乃木坂46
水曜日。青木源太フリーアナウンサー
木曜日。とろサーモン久保田かずのぶ

ワチャワチャなスペシャルウイーク
ですね。(≧∇≦)b
誰はな!!10月1日からの昼の東京FM帯び番組。乃木坂46、山崎玲奈さん。
スタートしてから、乃木坂46の曲をかけない。ゲストに乃木坂46のメンバーがきていない。めちゃくちゃ聞いてほしいですね。乃木坂462期生。慶應義塾大学卒業
歴史女子。知識たっぷり東京女子。ラジオ大好き女子。本部長切りこんでくださいね。(`・ω・´)ゞ
よろしくお願い致します。
ペコリペコリ
レモンレモンより

レモンレモン

男性/55歳/神奈川県/障害者
2020-10-16 18:21

川口に寄って帰る

明日の休日出勤が無くなった代わりに川口の事務所に寄って帰ることになりました。

焼酎は甘酒で割るに限る

男性/63歳/神奈川県/会社員
2020-10-16 18:05

悔しかった出来事

本部長、秘書、お疲れさまです。
悔しいことがあったので、ここで吐き出させてください。今日、池袋に出かけた帰りのバス停での出来事です。私は視覚障害者の全盲なのですが、バス乗り場に人の気配がなく、点字ブロックに触れたので何気なく立ち止まったのでした。すると後ろにいたおじいさんらしき声の持ち主が「めくらだからしょうがないよな、割り込まれても勘弁してやろう」と言葉を投げつけてきたのです。私は「めくら」という言葉は今時使う人がまだいるのだなと悲しくなりましたが、移り変わる言葉についていけない高齢者はまだまだ存在しているのも確かなことです。なのに、そのおじいさんの言葉に私は怒りを覚え、つい大人げなく怒鳴り返してしまいました。「割り込んでしまいすいませんね、どうぞ前に来てください、私めくらじゃないんで」と口に出し、その場を立ち去ったのでした。怒鳴り返してしまい申し訳ないと思う反面、後になって怒鳴り返した理由を考えてみると、めくらという言葉もショックでしたが、割り込む気はなかったのに、割り込まれたと見られてしまったことに、かちんと来てしまったのです。視覚障害者の私も、誰が並んでいるのかを聞きもせず視覚障害者なんだから点字ブロックの上に立っていれば優先的に乗せてもらえるだろうと甘えてしまっていたのかもしれません。先に並んでいる人を確認し、その上でお先にどうぞと言われれば良かったものの、私にも落ち度があったと言うことですね。まあ、おじいさんの方からしてみれば、割り込まれたのは事実ですから後ろに回ってくれと私に言ってくれても良かったのに、おじいさんはしゃくに障ったのかもしれませんね。言葉のやりとりは、難しいですね。それでも、心をざっくりと切られた事に冷静な判断ができず、頭に血が上ってしまい情けなかったな。こんな時、以前スカロケ社員の書き込みに、野菜の袋の中に虫が入っていた事に対し、女性が「美味しい野菜だから虫が入るのよね」と言っていた放送を思い出し、そんな風に対処できたら良かったと、一日もやもやしてしまった出来事でした。

ふわふわクッキー

男性/51歳/東京都/自営・自由業
2020-10-16 18:04

今日も、、、

いつもよりちょっと早目に
退勤・終わっちゃいました。
お疲れ様でした。
今日は、早くおねんねします。


お粗末さまです。

はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2020-10-16 17:52

夕飯

鍋のもとが安く手に入ったので、今日は鶏白湯鍋です!

今日は仕事が休みだったのですが、休みの日こそ夕飯を手抜きしたいのは私だけでしょうか。
仕事があっても6時には帰宅できるので仕事モードのまま夕飯を作る方が品数が増えます(笑)

今日は野菜を切るだけだー!

いずみじゃないよいづみだよ

女性/30歳/埼玉県/専業主婦
2020-10-16 17:45

お腹が空いたので…

皆さま、こんにちは。
お疲れ様です。

今日は打合せやら移動やらなんやかんやで、朝から食べてませぬ。
ダイエットではありません。時々、こんな日があるのです。
今夜の夕飯はなんだろう?
さっきから何回思ったことか。

皆さんは空腹感にどう対処してますか?
とりあえず私はradikoでjet streamを聴いて気を紛らわせてます。
昨夜はイタリアへのフライト…
あー、マルゲリータとキノコのクリームパスタ食べたい…

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2020-10-16 17:03

本当の優しさ

人間の魅力とはなんだろう?

なんだか哲学的で申し訳ありません。

私は男なので、男側の意見になってしまってすみませんが、結局のところ最後は「優しさ」ではないかと思うのです。

学生時代は運動能力が高いとか勉強ができるとか外見がいいとか、いわゆる「モテ要素」があるけれど、この歳になって思うのは、真の優しさこそが1番の魅力点ではないかと強く思います。

でも、「本当の優しさ」とはなんなんだろう……

難しいですね。

もしよろしければ、皆さまのご意見をお聞かせください。

けいごん

男性/42歳/神奈川県/フーテン
2020-10-16 16:54