社員掲示板

  • 表示件数

小林幸子さんへ

本部長・秘書・スカロケ社員の皆様お疲れ様です。

今日はゲストに小林幸子さんが来ると言う事で、案件出はないのですが
、昨日のコンサートの御礼書き込みします。

昨年は、小林幸子さんの55周年記念で、全国まわってのコンサートでした。私も昨年コンサートに行き、生で幸子様のど迫力コンサートを❗️体験した1人です。

昨年の新曲だった「ポーカーフェイ
スにさよなら」ノリのりの曲歌詞も
曲ならではで、昨年は何回も自分も
練習して歌いました。

そして何といってもこの曲です。昨年のコンサートで聴いた生歌で、最高に心地よい身体に染みわたった曲
思わず涙が、出る曲小林幸子さんが
、作詞・作曲の曲「イチマディン201
9~永遠に・・」は、凄く自分が大好きな曲昨年は何回も何回練習しまし
た。歌詞に出てくる母&ふるさとの
言葉に涙でした。この曲は本部長・秘書・リスナー社員にぜひ聴いてもらいたいです。
最後にスカロケ掲示板を借りて小林幸子さんに、ありがとうの気持ちと
これからもたくさんの方々に、素敵な歌を届けてもらいたいです。

プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2020-10-19 03:29

switchみましたー!

アンミカさんの歯の白さにびっくり!
本部長!ホワイトニングしましょう!!!

冗談はさておき、誠実な語り口の〜って紹介からウンウン……と頷きながら拝見致しました。
オンバトの映像も懐かしかったです!これからも頑張ってくださいー!

しゅーちゃん

男性/35歳/東京都/自営・自由業
2020-10-19 00:32

ラスボス案件?

女子ゴルフ、リコーカップの開催地となる宮崎カントリークラブのガードバンカーを攻略する方法をご存知の方、
是非とも教えてください。

具体的なアドバイス、
例えばエクスプローション・ショットの
使い方などでも結構です。

なお、プロアマは不問とさせて頂きます。

こことび

男性/47歳/宮崎県/会社員
2020-10-19 00:30

腹立つ

昔、某SNSで、新作映画のネタバレを書いて、いろんな人に「そういうのは楽しみにしてる人もいるから止めたほうがいいですよ」って、たしなめられたにも関わらず「どこが悪い?」みたいな開き直りで総スカン食らって、更に逆恨みの書き込み……みたいな人がいたんだけどw

ところ変えて、同じことしてるw(。-∀-)

しかも。

コロナの影響で公開が半年以上のびのびになって、みんなが待ちに待ってた、アノ。

昨日から公開になった、某人気漫画原作の、
社会現象になりそうな、大大大ヒット劇場版アニメの

クライマックスについて書いてる(。-∀-)

なんなの?!

〇”〇なの!?

本当に、デリカシーがない。

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2020-10-19 00:27

JLPGAリコーカップ、無観客での開催が決定…

新型コロナウイルス感染症対策の為、本来は今シーズンの最終戦となるはずだった、リコーカップ・チャンピオンシップトーナメントも観客を入れずに大会を運営することが主催者側とJLPGA(日本女子ゴルフ協会)から発表されました。

今年はシーズン前半のほとんどの大会が中止となった為、2020年シーズンと2021年シーズンを1つのシーズンとして統合することにより、今年度は賞金女王が確定しない状況で年を跨ぐことになります。

このリコーカップは、今シーズンのツアー優勝者とJLPGAランキング50位以内の選手に参加資格が与えられて、優勝賞金も女子の国内大会では最高額となっている為、毎年ハイレベルな優勝争いが繰り広げられています。

数多くある日本女子ゴルフツアーの中でも賞金総額が国内最大級の大会であるリコーカップですが、大山志保選手が2013年の大会を制覇してからは国内選手の優勝者が出てきていません。

小祝さくら選手・渋野日向子選手と女子黄金世代が台頭する中、スーパールーキー笹生優花選手と強者たちが集まる中でも、
国内メジャーの日本女子プロゴルフ選手権を今年制覇した永峰咲希選手のリコーカップ初制覇に期待したいです。

永峰選手が今年のリコーカップを制覇すると、7年ぶりに国内女子選手の優勝者が誕生するのみでなく、宮崎県出身プレイヤーとしても7年ぶりの快挙となります。

今年は3月末のアクサレディスが開催中止になり宮崎県人としては寂しいところもありましたが、2021年シーズンと東京オリンピックを見据えたハイレベルの闘いをブラウン管ごしに見守っていくことになりそうです。

こことび

男性/47歳/宮崎県/会社員
2020-10-19 00:26

ラスボス小林幸子さん!

いらっしゃるんですね?!
今宵も黄色いランボルギーニで登場するのでしょうか??

是非ともスカロケ社員に向けても「悪疫退散!」をよろしくお願いいたします!!

だお

男性/46歳/埼玉県/高所作業マン
2020-10-19 00:04