社員掲示板

  • 表示件数

アンケート結果を受けて

みなさま、お疲れ様です。

ちょうど今、仕事をしながら内装・インテリアの勉強をしに夜間学校に通っています。
課題に追われながら資格の試験勉強をし、当然仕事もあり、
かなりエネルギーを使っています。
同様に働きながらの人が多いクラスのため、気持ちの支えになっています。

ところで、みなさんは何故学校に通っているのでしょうか。
きっかけを知りたいな、と思いました!
仕事を通じて興味が湧いたのか、嫌で嫌でしかたなくて転職のきっかけにしたいのか……。
ちなみに私は前者です。

今日も、この後授業に行ってきます!




お米、食べたいです!!!

高輪ゲッタウェイ

女性/30歳/広島県/会社員
2020-10-20 17:32

山崎怜奈さんに質問です。

本部長の第一印象はどうですか?

ニンジャ

男性/54歳/東京都/会社員
2020-10-20 17:31

本日の案件

コンチューーーッス!!

どーもで~す!すみません


本日の案件ですが、私の学生時代はアルバイトとあそびと学生の仕事で終わりました。

千葉の実家から世田谷の夜間大学に通うには、仕事もないしお小遣いも少なかったのでバイトでお金を貯めて学業に専念し、うちは仕事があったので学生アルバイトでお金を貯め、仕事をこなし、あそび呆けていました。


学校は仕事のパラダイスでした。

あれもやれる、自分の仕事に出来る、あそびも友人もなんなら彼氏もついてくる、マジアゲマルぱっぴーでした!


しかし学業をおろそかにしていたので、今こんなでラジオ聴きながら楽しんでます、


仕事をください!

ソウミ

女性/44歳/千葉県/自営・自由業
2020-10-20 17:30

本日のゲスト

本部長、秘書、山崎怜奈さん、社員の皆様お疲れ様です。

大変失礼ながら、アイドルに疎いもので、ゲストということで初めて山崎さんを知りました。
それでどんな方か、ネットで検索したのですが、なんと誕生日が一緒でした。もちろん年はかなり違いますが…
そしてご本名の、『崎』の字が『﨑』ということで、旧姓になるのですがわたしも同じ『﨑』を使うので、勝手に親近感をもち、応援させていただきたいなと思いました。

これからは、ラジオ聞かせていただきますね。

ラフマニノフの鐘

女性/54歳/東京都/専業主婦
2020-10-20 17:30

本日の案件

本部長・秘書・リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。2回目の投稿失礼します。

高校が電気科でした。
なので在学中に電気工事士の資格を取る事が目標で色々学んでました。役に立っていることは電気回路の接続です。部屋のスイッチやコンセントの裏側をいじることです。

子供部屋に壁掛け扇風機をつける時にエアコン用壁コンセントから分岐させてコンセントを新しく設けたり、インターホン親機や換気扇の交換などなど工事屋さんに頼むと安くないであろう事ができるようになりました。

仕事でというよりプライベートで役立つことが多いですね。

だお

男性/46歳/埼玉県/高所作業マン
2020-10-20 17:29

山崎怜奈さんに質問です♪

チャップリンの英語スピーチは今でも出来ますか?

ベーコンエピ

女性/51歳/東京都/会社員
2020-10-20 17:29

勉強で役立ったこと!!

みなさまお疲れさまです!
学校の勉強で役に立ったことは、家庭科です!裁縫が好きでミシンの使い方、飾り縫いなど色々教わったおかげで、子供たちの巾着や手提げをこだわって作ってあげられるのであの頃の先生に感謝です!
裁縫道具は未だに小学生の頃購入したものを大切に使っています!

たこ焼き転がる

女性/35歳/茨城県/会社員
2020-10-20 17:29

山崎怜奈さん

アプリのお写真ではとても可愛らしい女の子だなぁと思っておりましたが、まさかそんな才女だったとは!
どんなお声か、またどんなお話を聞けるの楽しみにしております!!!

たでぃ

女性/45歳/東京都/会社員
2020-10-20 17:28

鬼滅続き

どなたか、同じ映画館で同じ体験した人いませんかね〜??

チョコ877

女性/41歳/東京都/会社員
2020-10-20 17:28

本日の案件

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!

学校の勉強は今!案件について

私が通ってた高校は元女子校で
クラスで男子一人という環境でした。
その学校では「総合家庭科」とい学科で
料理や服飾について学びました。

今は現場監督をしていますが
お昼ご飯の手作り弁当で盛り上がったり、
取れたボタンを縫い付けてあげたり、
仕事とは関係ありませんが
コミュニケーションでとても役に立ってます。

女の子にも好かれますし、
高校時代に花嫁修行やってて
良かったなぁ

我輩は忠犬である。

男性/32歳/東京都/会社員
2020-10-20 17:27