本日の案件
本部長・秘書・リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。2回目の投稿失礼します。
高校が電気科でした。
なので在学中に電気工事士の資格を取る事が目標で色々学んでました。役に立っていることは電気回路の接続です。部屋のスイッチやコンセントの裏側をいじることです。
子供部屋に壁掛け扇風機をつける時にエアコン用壁コンセントから分岐させてコンセントを新しく設けたり、インターホン親機や換気扇の交換などなど工事屋さんに頼むと安くないであろう事ができるようになりました。
仕事でというよりプライベートで役立つことが多いですね。
だお
男性/46歳/埼玉県/高所作業マン
2020-10-20 17:29