社員掲示板

  • 表示件数

今日も一日!

皆さま、おはようございます。

秋らしいひんやりした朝、やっと好きな季節が来たなぁ。
なんですが… 今日は在宅ワーク、しかも北側の寒い部屋に閉じこもってます。

友人からLINEで、どこに行ったら栗拾いが出来るか?、との質問。いつも突拍子もないことを突然聞いてくる。面倒だけど憎めない旧友…

皆さんの周りに天然というか無邪気な人はいますか?

さて、仕事に戻ります。皆さま、今日も一日、宜しくお願いいたします!

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2020-10-20 09:44

勉強、しとけばよかった!

わたしは高卒ですが、学生時代、ほとんど勉強していませんでした。

というか、勉強した記憶が全くありません。

大人になって勉強する機会がふえ、「勉強した頭で世間を見たかったな」と思うことがよくあります。

勉強していれば理解が深まったことも、視野が広がっていたこともかなりあったと思います。

特に歴史はちゃんとしておけばよかったなぁと、社会人になって色んな場面で思います。

この事を将来自分の子供にも教えたいですが、わたしがそうであったように、勉強しろといわれてもピンとこないんだろうなぁ…

かといって大人になっても勉強はできるので、今は取り返している最中です。

アルコール中毒

女性/39歳/東京都/会社員
2020-10-20 09:43

昨日の放送をタイムフリーで聴きました

スカロケをいつも楽しく聴かせていただいています。スカロケを聴くために、なるべく定時で上がれるように仕事をしていますし、聴けなかったところやもう一度聴きたいなと思うところは、タイムフリーで、通勤や家事の合い間に追いかけて聴かせていただいています。仕事や子育てと慌ただしく余裕がない日々ですが、本部長と秘書の掛け合いにいつもクスッと笑わせてもらい、本当に元気をもらっています。
昨日の放送、今朝聴かせていただきました。本部長のなんともやり切れない気持ちを想い、朝から涙が止まりません…。私事ながら今日はわたしの44歳の誕生日です。本部長と同じ歳なので、同世代としても共感するところがたくさんあります。大人だから仕事だからって、辛いときに辛い気持ちを我慢しなくてならないのは本当に辛いです。なんだか取り留めのないメッセージになってしまいましたが、これからも放送楽しみしています。ずっとスカロケだいすきです!!

秘書の笑い声だいすき

女性/48歳/茨城県/会社員
2020-10-20 09:42

専門

専門学校での授業ももちろんですが講師の先生の雑談の方が印象に残っています。
「眉毛は抜くと瞼がたるむからやるなら剃ったほうがいい」や、「マスカラは縮む特性があるから睫毛の上側から塗った方がカールがもつ」
とか。
「顔がむくむからうつ伏せで寝てはいけない」もいまだに実行しています。

キンの嫁

女性/38歳/新潟県/会社員
2020-10-20 09:38

本日の案件

本部長、秘書、社員のみなさま
お疲れさまです。
幼い頃算数や数学が苦手で、両親に怒られながら勉強し続けた結果、高校の時の全国模試で5000人中99番になりました。かなり数学ができた方だとは思いますが、正直何の役にもたっていないです。
むしろ、小学生のときに「比」を勉強したことは本当に役にたっていると思います。「比」は、文字通り何かと何かを数字で比べることです。それを勉強することで、いわゆる数字の感覚が養われました。
仕事では売上、利益、部署の業績などのざっくりした数字、家計のざっくりした見通しなどの精度が高くなります。きちんと計算しない私の予想と、ちゃんと計算した結果が合致します。短時間で計算することができます。
個人的な意見ですが、専門職を除いて、+-×÷の「四則演算」と「比」をやれば、大人になっても数字で困ることはないと思います。

おなかヘリコプター

男性/38歳/神奈川県/会社員
2020-10-20 09:36

学校の勉強は今!案件

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
勉強して良かったのは英語や音楽です。
中学や高校でクラスで一番、良い成績を修めました。
通知表ではオール5には届かなかったものの
テストでは90点以上や満点を取っていました。
好きな教科でもあり、得意な教科だったので
一生懸命勉強していました。
特に英語では中学生の頃から海外旅行が夢だったので熱心に学んでいたのを思い出します。
テストで良い点を取って先生に褒められた時はすごく嬉しかったし、自信になりました。
高校でも良い点を取ったのである日、英語の先生から英語検定を受けたらどうとすすめられましたが受けずにいました。
ところが社会人になって二十歳の頃に初めて英語検定に挑戦しました。
学生の頃に資格取得とか何かやっておけば良かったと後悔しています。
また、音楽では歌うことが大好きで授業を楽しく受けていました。
合唱も大好きだったのでみんなと一緒に歌えて良かったです。
中学では音楽の先生に上手だとよく、褒められました。
大人になった今もふと思い出す時があって
あの頃の自分が懐かしいです。
もう一度、青春したいですね。

東京ファン

女性/34歳/埼玉県/無職
2020-10-20 09:33

本部長、お早うございます

眠れましたか
空の雲
見上げてくださいね

ラジオの電波にのせて
いつもパワー送信
ありがとうございます
こちらから
本部長にパワーを送りたい時は…

ラジオの前より
私なりの送信をしてみます♪ヽ(´▽`)/

アリガトウ

女性/56歳/東京都/パート
2020-10-20 09:26

本部長!秘書!みなさま!

おはようございます!秋晴れ!

今日も番組、楽しみにしていますよ!

良い一日になりますように…。

酔って家着いたら靴履いて無い!

男性/55歳/神奈川県/自営・自由業
2020-10-20 09:15

学校の勉強は今、どう役に立っていますか?案件

やしろ本部長、みほ秘書、リスナーのみなさん、こんにちは。学校の勉強は今、どう役に立っていますか?案件ですが、数学です。特に、距離、速さ、時間の問題は、ドライブ中の目的地到着時間の予測など、計算しながら行くと楽しいです。
いまは、カーナビがありますが。。。

マリサポ

男性/55歳/神奈川県/会社員
2020-10-20 09:11

おはようございます!晴れ

やっとお日さまが、出てくれました
スイッチが入ります

朝イチの高橋一生さんときのこ料理…
時間ないのに、
録画しているのに、
ついテレビにくぎ付け!!

吹き寄せごはん…
挑戦してみようかなぁ〜!!
 銀杏は、殻から使ったことないのですが
 やってみよう〜かな?!

すっごく美味しそうに
皆様食べてました。
一生さんは、感激のあまり…
声がつまってましたよー!!

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2020-10-20 09:03