社員掲示板
本日の案件
勉強とはずれますが、学校の掃除は、大人になって役立ちました!
私の中学校は掃除に厳しいところでした。
教室の雑巾がけ、校門前のホウキがけ、トイレ掃除など、色々な掃除をみっちり仕込まれました。
おかげで独り暮らししても、掃除は嫌いではなく、
社会人1年目に、接客業でしたが、雑用として掃除を頼まれても、人並みにすることができました!
学校で掃除を教えるのは日本ぐらいだともきいてます。
日本が清潔だと言われるのも、みんなが学校で掃除を頑張ってきたからだと、おもいます!
がねしゃん
男性/33歳/東京都/教師
2020-10-20 06:42
案件
私は数学の証明問題が嫌いでした。
何で分かりきった正三角形を説明しなくてはならないんだ!とかとか、、証明問題を解くのがイヤで、それまで数学が少し好きだったのに、何だかやる気が失せて嫌いになりました。
社会人になり、たまたま中学で数学の先生をしている知り合いに、その話をしたら「証明問題は、大人になってから、理論立てて説明できるための練習なんだよ」と言われ、腑に落ちました。中学生の時に証明問題を解く意義を知りたかった!!
こんな感じで、学生の時の勉強は、その時にやる意味が分からなくても、何かしら役に立つ日がくるので、やっておいた方が良い!と今更ながら思います。
天職
女性/52歳/東京都/医療系
2020-10-20 06:41
案件
みなさまお疲れ様です!
大学で国家資格を取るために学んでいた知識は日々使っていますが、高校までの国語算数理科社会とかはあまり出番は無いかな…?濃度の計算や点滴の計算くらいです笑
高齢の方と話す機会が多いので、目方=体重といった言葉を学んだり笑、言葉使いや礼儀などが大切になるので授業ももちろん大切ですが、人とのコミュニケーションをたくさん学校や部活で学んだことが大きいかもしれません。
よしこがかくれてる
女性/36歳/神奈川県/医療職
2020-10-20 06:33
学校の勉強案件。
いくら、その おバカな学校しか行く所が無かったからといって…
『数学』の授業で配られたのが…
小学生の『算数ドリル』だったのには
驚きました
Σ(゚д゚;)
しかも…
それすらも、出来ないのが大勢いて
更にビックリしましたよ
Σ( ̄□ ̄!!
自分が世の中で 一番ダメな奴と思ってましたが…
下には下がいると勉強になりました
(´・∀・`)ヘー
松戸マックス
男性/55歳/千葉県/会社員
2020-10-20 06:31
ギックリ
おはようございます。
くしゃみをしたらギックリ腰やってしまいました。
近頃、寒くなり腰に違和感あって気をつけてたのですがやってしまった。
会社に休みの連絡するにも、くしゃみでギックリ腰と理解されるのだろうか、、、悩み中。
かずぼう
男性/41歳/新潟県/会社員
2020-10-20 06:31
おはようございます。
皆さん!おはようございます。
今日は火曜日。
もう着替え以外の身支度は整いました。
昨日は、朝にゆとりがなく、腰サポーターをするのを忘れました。
するとしないのでは全然違うような気がします。
忘れたのに気が付いたのが、自宅から歩いて10分程のところ。
あー、忘れた!どうしよう、戻ろうかな、いや、行ってしまおう。
歩きながら、不甲斐なさに少し落胆しました。
今日は、もう腰に巻いているから大丈夫。
今日も、明るく元気に頑張ろう!!
皆さん! 天候に、健康に、気を付けて、元気で素敵な1日を過ごされますように。
まいまいがまがま
男性/51歳/埼玉県/会社員
2020-10-20 06:20
ポイント稼ぎ
これから先の未来
どうなっていくのか
私は見たいな
ナニハトモアレ
本日も楽しんで参りましょう(^o^)
何がええって天気がええ\(^o^)/
以上本日終了です
29番柱のハシビロコウ
男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2020-10-20 06:12
本日の案件
私の成績は、普段はどうしようもなく、後ろから片手で争ってました
ただ時々学年で結構上の順位取る時がありました。本当にハマった時だけなんですが
あの時、世間を学ぶことに役にたちましたf(^_^;
29番柱のハシビロコウ
男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2020-10-20 06:06
おはようございます
昨日の夕方まで今日ゴルフだった事忘れてた
小春日和に急遽飛び込んできた休みを満喫してきます
(^o^)
ダイビンガー
男性/49歳/千葉県/大工さん
2020-10-20 05:59