社員掲示板
青木さんへ
失礼ながら、青木さんのこと全く知りません…!
男性アナウンサーということは分かりました。
是非青木さんの自己紹介を「ラジオ」という単語を含めて30秒でお願いします。
●ブルートゥカン
女性/40歳/東京都/自営・自由業
2020-10-21 18:26
青木源太さんへ
わたしは趣味で、誕生数秘術を学んでいます。
勝手ながら、青木さんの生年月日を拝見して、みさせて頂きました。青木さん。フリーは正解だと思います。
元々、1人でいる事に抵抗なく、逆に、1人の方が落ち着くかな?って思う事が多いかも?また物事を斜め方向から捉える事が得意で、人と同じ事は好みません。
『33』という滅多に得られないような数字を持って生まれた青木さんは、周りに理解されないことも多く、きっとフリーになるときも色々葛藤もおありかと思いますが、持ち前のビジネスセンスで、普通の人が考えないような、発想で、お仕事を突き進めていけば、きっと上手く行くはず!誕生日が7日、16日、25日生まれの方は、きっと青木さんの味方になってくれそうです!
わたしもまだまだこの数秘術も勉強中ですが、なかなかお目にかかれない数字が出てきたので、勉強にもなるので、使わせていただきました。
ありがとうございます。応援させて頂きます(^^)(^^)
大学中退が今になってキツイ
女性/58歳/埼玉県/パート
2020-10-21 18:25
是非知りたいです
青木源太さん、スカロケにようこそ!
私はずっと局アナとして様々なコメンテーターとの絡みをあっさり?ざっくり?対処するなぁとの評価でしたが、ある時を境に親近感を持つことになりました。まさかジャニーズへのファン魂があんなに凄いとは!・・高橋真麻さんの様な強烈キャラでは無いとしても驚きました。
そこで質問です、ジャニーズ曲の中でカラオケで良く歌うオハコを教えて下さい!
勇者の道も一歩から
男性/55歳/東京都/自営・自由業
2020-10-21 18:25
今の仕事が一番楽しい!
本部長、秘書、お疲れ様です!!
初めて書き込みさせて頂きます!
私は今まで長年会社員として営業職をしていましたが、2年前にトリマーに転職しました。
トリマーになって、かつての仕事では得られなかった幸せを毎日実感しております!
だって、もじゃもじゃだったワンコがピッカーっと綺麗にフワフワになって、お客様はすごく喜んでくれるし、何よりトリミング台でカット中静かに我慢してくれていたワンコを床に下ろすと、「わーい!!」と元気に走り回るんです!それがもう可愛くて可愛くてキュンとします(o´ω`o)
手作りしたぬいぐるみが動き出す感覚ですw
もちろん、ハサミやバリカンで怪我させないようにめちゃくちゃ神経を使うのですが、それ以上の喜びがあるので本当に楽しいです!これからも身体が動く限り続けていきたいと思える仕事です♫
それゆけマルコ
女性/45歳/栃木県/パート
2020-10-21 18:25
夫婦の姓に関連して
私は結婚して旦那さんの姓になることに何の躊躇もなく手続きも済ませたのですが、選べることがベストと思っていたりしてます。
ただこれに関連して、日本的かも?と思った出来事があります。
私は関西出身です。
結婚した時に、すでに亡くなっていた祖母に「いつか結婚の時のために」と喪服一式(夏用・冬用)をあつらえていただいてました。そこには母方の家紋が抜いてあります。(抜き紋と言います)
関西では、女性は母方の紋を着物に付ける風習があります。ですので、冠婚葬祭では紋付となれば父と母では違いますし、私と弟とも違います。
それを見たときに、日本の長子相続ってこーなってるんだーって思ったりしました。そして私はそれも別に嫌でもなく、それはそれで嬉しかったりもしました。(祖母との血の繋がりが嬉しいからかも)
レンタルなどでは誰でも使用できる“五三の桐(ごさんのきり)”ですので、別にイマドキ式服の着物なんてレンタルなのが主流だとは思いますが。
関東は結婚したらその家族の紋をあつらえると聞いたりしました。
文化の違いもおもしろいなーって思ってます。
長々と失礼しました。
大事な時だけコンタクト
女性/50歳/東京都/パート
2020-10-21 18:24
青木源太さんに質問です。
一番思い出に残って忘れられないジャニーズのライブや舞台は、誰のステージですか?
あじさい06
女性/43歳/神奈川県/アルバイト
2020-10-21 18:22
案件
僕は、社会人サッカーチームのカメラマンをやってます。
ギャラは交通費のみですが、創設10年のチームの歴史のうち、9年携わらせていただいてます。
たくさんの喜びもあれば、たくさんの悔しさもあり、その全てを写真に収めてきました。
そのプライスレスな経験を得られたのは誇りでありやりがいです。
トリプルリーチ
男性/36歳/東京都/会社員
2020-10-21 18:22
青木アナへ
青木アナ、やしろ本部長、みほ秘書、リスナーのみんなさん、こんにちは。青木アナに質問です。本日の案件でもあります、アナウンサーの面白い仕事、色々教えてください。
マリサポ
男性/55歳/神奈川県/会社員
2020-10-21 18:20
本日の案件
本部長、秘書、スタッフさん、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!
若い時も輸出案件に携わっていましたが、その時は全て商社任せ。その後いい歳してから、海外の企業と直接取引を担当することになりました。
めんどくさいと思いながら、言葉や専門用語を勉強し、現地に出張して、製品PR、展示会出展。売上が一桁二桁と増えていくこと、取引先とも仲良くなり、人脈や信頼を築けたことに、喜びや仕事の楽しさを感じました。
一番充実した時期だったと、懐かしく思い出します。
迷い道くねくね
男性/68歳/千葉県/会社員
2020-10-21 18:18