社員掲示板

  • 表示件数

夫婦別姓

別姓も同姓も、好きなほうを選択できるのだから、そのほうが良いと思います。強制されるのが一番よくないです。離婚経験者の私は、名前を変えるのが大変すぎて元の名前に戻せませんでした・・・。「夫婦別姓のほうがいいか?」という質問ではなく「選択的夫婦別姓の制度があったほうがいいか?」ってことですよね?

エアーバイオリニスト

女性/57歳/東京都/会社員
2020-10-21 17:38

今日の案件

お疲れ様です。
私は大学時代に、計り売りのサラダ屋さんでバイトをしていたのですが、計り売りなのでお客さんの好きなグラムでサラダを提供しないといけなくて、さらに言われたグラムのプラスマイナス5gで取るという社内ルールがありました。バイト始めたての頃は全くどのくらい取ったらいいのかが分からず、少し多いなーと思って減らすと今度は減らしすぎたり、、とにかく難しいんです。その度にお客さんを待たせてしまっているのが申し訳なかったです。ですが、バイト歴が長くなるにつれてだんだん手の感覚で100gかどうか分かるようになり、ついにぴったり100gを出せるようになったんです!ぴったりが出せた時はお客さんが拍手してくれたり、心の中でガッツポーズしたりと、めちゃくちゃ嬉しかったです〜。駅ナカの店舗だったので朝6:30から働いていて、めちゃくちゃ忙しくて大変でしたが、この感動は大きかったですね。今でもなんとなくその感覚を覚えていて、パスタ茹でる時とかに重宝しています。笑

堺のおっさん大好き女子

女性/30歳/茨城県/会社員
2020-10-21 17:38

名字問題。

うちの場合、私(女性側)が変えました。夫に、もし、私の名前に変えてって言ったら変えた?と聞いたら「嫌だよ。名前は女性が変えるもんだよ。」と言っていました。

うちの夫みたいな人まだ多いのでは?

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2020-10-21 17:38

本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです!

仕事の面白い点…。
私はお菓子屋さんで働いています。
そこで働くスタッフは皆一日一回だけ店で扱うアイスがタダで食べられるんです!
スタッフ同士でお気に入りの組み合わせを話し合ったり、そこから派生して新メニューの会議に発展したり、とても楽しいです!
他にも仕事のやりがいを感じる点はいくつかありますが、たまにある新作のお菓子の会議や試食会はスタッフみんながテンション高めです!

沖野海月

女性/33歳/茨城県/パート
2020-10-21 17:37

青木さんへの質問です

ジャニーズについてお詳しいですが、実はアナウンサーではなく、ジャニーズに入りたかったのでしょうか?

ちゃん子コチャン子

女性/58歳/東京都/専業主婦
2020-10-21 17:37

青木さんへの質問!

青木さん、本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんばんは。
お疲れ様です。

青木さんに質問です!
フリーアナとして、古巣の日テレに入館する時と、かつては他局だったテレビ局に入館する時では、気持ちは違いますか? あくまでビジネスと割り切って同じ気持ちで行けますか?

私は転職をした後に仕事で前の会社に訪問した際に、自然に気持ちを切り替えられて社外の者として振舞いました。
かつての上司や同僚から、ヨソヨソしいとか、冷たいとか言われましたが、だって部外者だもの…

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2020-10-21 17:37

青木さんへの質問!

(Twitterネーム・HERO)

青木さん、ようこそ!

アナウンサーさんは、緊急時の為に宿直のようなものが、あるんだとは思いますが、待機の時はアナウンスルームとかに待機になるんでしょうか?

緊急時のためなのであまりウロウロも出来ないでしょうし、ふと『どうなんだろ』と思ってしまいました


たろたろ

男性/54歳/神奈川県/会社員
2020-10-21 17:36

仕事の楽しみ

お疲れさまです。
害虫駆除業者です。
普段は害虫、害縦と戦いヘトヘトですが、
夏から秋にかけて依頼がある。
スズメバチの駆除です。
スズメバチの巣はメロンの用な形をしていて出入口の穴が1つしかありません。
なのでその穴に薬剤を散布するだけで駆除できます。
夏には暑くて厳しい防具服を着てるのですが、
ゲームで言えばいきなりチートを使って無敵モードでボスを倒してる感覚で、とてもストレス発散になり、何より依頼主にヒーローのように崇められる所も快感です。
スズメバチの駆除はくせになります!

昭和の巨人兵器

男性/44歳/東京都/会社員
2020-10-21 17:36

今日の案件ですが、

本部長、秘書、リスナー社員の皆様!お疲れさまです!
私は運送の倉庫管理をしています。注文された荷物の出荷、梱包、配送をやるので荷物の中身がわかってしまいます。プライベートなのであまり見るのも良くないのかなあと思うのですが、ついついどんなものを買ったんだろうと気になってしまいます!
この時期だとキャンプ用品、毛布、ストーブなどが多く、皆荷物を楽しみにしているんだろうなあと思ったり。プレゼントラッピングもするので、誕生日、出産祝い、結婚祝いなどメッセージを印刷した紙とともに包んでいる時は、喜んでくれたらいいなあと思います!
そうやって、皆さんの人生や人となりが少し垣間見えるのが楽しいなあと思います。

ぎりぎりかたかた

女性/33歳/千葉県/パート
2020-10-21 17:35

夫婦の姓

私は、子供のことを考えると
夫婦同性の方がいいと思います。

あーでるはいど

男性/54歳/千葉県/会社員
2020-10-21 17:35