今日の案件
お疲れ様です。
私は大学時代に、計り売りのサラダ屋さんでバイトをしていたのですが、計り売りなのでお客さんの好きなグラムでサラダを提供しないといけなくて、さらに言われたグラムのプラスマイナス5gで取るという社内ルールがありました。バイト始めたての頃は全くどのくらい取ったらいいのかが分からず、少し多いなーと思って減らすと今度は減らしすぎたり、、とにかく難しいんです。その度にお客さんを待たせてしまっているのが申し訳なかったです。ですが、バイト歴が長くなるにつれてだんだん手の感覚で100gかどうか分かるようになり、ついにぴったり100gを出せるようになったんです!ぴったりが出せた時はお客さんが拍手してくれたり、心の中でガッツポーズしたりと、めちゃくちゃ嬉しかったです〜。駅ナカの店舗だったので朝6:30から働いていて、めちゃくちゃ忙しくて大変でしたが、この感動は大きかったですね。今でもなんとなくその感覚を覚えていて、パスタ茹でる時とかに重宝しています。笑
堺のおっさん大好き女子
女性/30歳/茨城県/会社員
2020-10-21 17:38