社員掲示板
本日の案件
皆様お疲れ様です!
私がどん底だった時、それは3年前今の会社に入社した時からつい最近までです。
同期との人間関係が上手くいかず、何故か強く当られ、冷たくされ、辛い日々が続きました。
そんな時、帰りの車でスカロケを聞いていると、本部長が「怒りを通り越して心が無になっていたらその時は危ない。」と言っているのを聞いて、自然と涙が出ました。私はその時完全に心をなくしていたからだと思います。
この会社にいたら、人としてダメになってしまうと思いました。そして今年の7月に今の会社を辞める決意をし、12月で退社します。
決意してからは、とても気持ちかわ楽になり、笑えるようになりました。
本部長、ありがとうございました。
毎日5時起き
女性/26歳/埼玉県/会社員
2020-10-22 18:12
久保田さんへ
久保田さん、もう一生分叩かれたでしょう。
久保田さんはもう「どんなゲスなことを言っても許される権利」が与えられても良いと思いますよw
言い方変えると「放置」なので久保田さんのウリが無くなると思いますけど。
川越エース
男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2020-10-22 18:11
ラジコプレミアム
滋賀県で聴いてます!
関東に住んでいた頃、番組が始まってすぐくらいから聴き始めました。何ヶ所か引っ越してからその土地のラジオを聴いていましたが、やはりおふたりが恋しくなってラジコプレミアムに加入、いまに至ります。夕方黄昏泣きする子どもをなだめながら聴いていたスカロケは、初めての育児で戸惑ってばかりのわたしにたーくさんの元気をくれました♡いつもありがとうございます♡
おいたんちゃん
女性/38歳/滋賀県/会社員
2020-10-22 18:10
静岡から聴いてます!
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
仕事で神奈川から静岡県によく行くのですが、車内で過去のスカロケの放送をよく聴くのですが、、静岡に入るとチャンネルが静岡に切り替わって聴けなくなります(´・_・`)
そろそろラジコプレミアム入ろうかな〜
久保多さんガンバレ!!
ゴルバチョフ
男性/38歳/神奈川県/会社員
2020-10-22 18:10
ありがとうございます案件
私は、神奈川在住ですが出張が多く出張先でラジコプレミアムで聴いてます。
なので、あまり何処とか関係なく考えて良いと思います。
し~!
男性/67歳/神奈川県/会社員
2020-10-22 18:10
今日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、今日もお疲れ様です!!
去年、仕事で自分的には試練があって、何で私だけ?ってずっと思いながら、毎日辛くて食欲もなくなり、辞めることも考えハローワークに行ったりしましたが、ここで辞めたらまた人間関係いちからやり直しか、、、と転職する勇気もなく、。でもそんなとき、私の上司が一緒に動いてくれたり、職場の同僚や友達がとことん話を聞いてくれたり、家族が一緒に悩んでくれたりと、周りに助けてもらい何とか乗り越えることが出来ました!あの時は先がまったく見えずただただ辛かったけど、絶対見ててくれる人は居るんだな〜と、周りの優しさに気付くことができました!!
友達がいろいろ終わったあと、よく頑張ったねと、私が買おうか迷っていたハンドクリームをプレゼントしてくれました!!ほんとに嬉しすぎて泣きました。あの時は本当にありがとう〜!!!
ネオワイズ彗星
女性/33歳/栃木県/会社員
2020-10-22 18:10
本日の案件
本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。
本日の案件、私が学生の頃初めて東南アジアへ1人でバックパッカーの旅に行った時のことです。
最初に到着したタイで早々にお腹を下し、まる2日間ほど宿で寝たきりになってしまい、食事もヨーグルトやヤクルトなどで腸内に優しそうな物しか口にできず、一人きりでの寂しさもあり、「このまま異国の地で一人寂しく死んでしまうのか…」とすら考えるほど心身ともに弱ってしまい、本当ならいろんな街を見て楽しむはずだった旅もわずか数日で幕を閉じることも覚悟するほど、まさにドン底という状態でした。
そんな時、たまたま同じ宿で知り合ったいかにも旅慣れていそうな先輩バックパッカーの方へ現状を話したところ、「そんな固まらんもんばっか食ってるから治らねぇんだよ!今から肉食いに行くぞ!肉!!」と言われ、訳も分からず連れて行かれた街角にひっそりとある怪し気なお店。
そこでは鶏を一羽丸々焼いて出してくるようなお店で、「食え!食え!」と言われるがまま食欲も無い状態に押し込んだところ、なんと翌日にお腹の調子も戻り、すっかり元気になりました!
その経験から、今でも体調が悪くなったときは食欲のある限りはできるだけ肉中心に食べるようにしていて、心なしか以前よりも治りが早い気がします。(真似されても責任は取りません)
旅人の知恵ってすげー!肉ってすげー!!と感じた経験でした。
ムーーーーヴ
男性/35歳/神奈川県/会社員
2020-10-22 18:10
ありがとうございます問題
一旦線引きしてしまうと「この ありがとうございます は作業なのかな?」と思ってしまう人もいるかもしれない?と思いましたが、難しいですね…笑
これまでのように気付いたときに言ってもいいかなと思います
ふぁーらくん
男性/26歳/大阪府/大学院生
2020-10-22 18:09
佐賀リスナー
本部長、大丈夫。
ありがとう言ってもらえたら嬉しいけども、無くても気持ちは伝わってる。
地方リスナーのメッセージをたくさん読んでもらえたら、地方リスナーは嬉しいですよ。
シロノス
男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2020-10-22 18:09