社員掲示板
本日の案件
私の人生はどん底がたくさんありましたが...その度に「私の人生このまま終わってたまるか!!」という言葉を胸にとにかく前を向いて頑張りました。どん底のときはなかなか難しいですが、馬鹿みたいにそう思い続けることも大事かなと思います!
ともり
女性/35歳/埼玉県/パート
2020-10-22 17:32
とろサーモン久保田さん
なんでそんなに癖が強いのですか?
メンタル強くて生きてくのはどうすればいいのですか?教えて下さい
やんちゃ
男性/22歳/埼玉県/学生
2020-10-22 17:32
どん底の時
必ず聴くのはSMAPの「オリジナルスマイル」です。これは26年間変わっていません。
この曲聴くと、自然と上がっていけるんですよね〜!!
どさんこマルコ
女性/44歳/北海道/会社員
2020-10-22 17:32
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさんこんばんは。
本日の案件です。
どん底だったとき。
私の人生の中では、前職にいた約半年間がそれにあたると思います。
12年くらい前なのですが、ほぼ毎日終電で帰り、疲れているので土日は寝て過ごすことしかできず、夏休みも1日しかありませんでした。
そんな日々の癒しは、ディズニー!
それまで興味のなかったディズニーシーの年パスを思い切って買い、22時の閉園に間に合いそうなら職場から向かうということをやっていました。
ディズニーがなければ日々の活力がわかなかったと思います。
今では転職して、残業もほぼない職場にいますが、落ち着いたらまたディズニーに行きたいなぁと思います。
あさこたん
女性/40歳/大分県/専業主婦
2020-10-22 17:32
久保田さんへの質問
いろいろあちこちで言う問題発言、実は全部計算ずくでやってたり、とかしませんか?そんなこと無いですか?
エコエコ
男性/32歳/千葉県/会社員
2020-10-22 17:31
今どん底
皆様お疲れ様です。
大人の事情で今3歳の可愛い孫娘に会えなくなりました。
そして今息子に新しい彼女ができました。この間は旅行にも行きました。このまま我慢するしか無いのかな( ;∀;)
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-10-22 17:31
案件!!
本部長、ミルキー秘書、リスナー社員の皆さんお疲れさまです。
Life is a tragedy when seen in close-up, but a comedy in long-shot.
(人生はクローズアップで見れば悲劇だが、ロングショットで見ればコメディだ。)
by チャールズ・チャップリン
僕は辛い時によく偉人の名言に力をもらいます。
僕自信、弱い人間で辛くて逃げ出した事もあるけど、時間がそのキズを癒してくれたと思います。
その時の話が今では笑い話になり、いいネタになってる。
生きていれば良いことよりも辛い事の方が多いけど…辛いと思う時は偉人の言葉に耳を傾けてみるってのもどうでしょう!
飛び出し坊や
男性/38歳/東京都/料理人
2020-10-22 17:31
鬼滅ムービー
すごいですね。
お店に行く度にコラボ商品が増えていてびっくりします。
映画は、号泣必須だし、思わず声を出して応援してしまう自分しか想像できない…
ので、大人しくBlu-ray化を待ちたい…
けど、せっかくだから、このご時世だけど、観たい…
ワンモでも朝から炎が流れるんだけど、場面場面を想像してしまって、目がウルウルしちゃうから勘弁してほしい…
しかし炎、なんていい歌なんだろう…
じょいふるな母
女性/38歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2020-10-22 17:30
どん底あぁ
僕のどん底はクラスでは係などがあるんですけどお笑い係と言うものをやっててそれで大失敗をしてしまいクラスのいじめっ子野郎達に決められましたでも学校休んでそして倍返しをしましたこれはギリギリと言えるでしょう
コンタクトマウス
男性/15歳/東京都/学生
2020-10-22 17:30