社員掲示板
気持ちのどん底乗り越え
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
仕事で気持ちのどん底を乗り越えたときの話です。
若いときに仕事で全く上手くいかない時がありました。社内でも特殊な立場だったので、上にも下にも共感できる人もいない。
振り返れば、力不足とプレッシャーに押し潰されていたのだと思います。
しかし、当時は上手くいかない、時間をかけても進まない、思考回路も止まっているそんな状況に只疲れていました。
そんな中、たまたま、会社でメンタルヘルスケアを導入するため、説明会がありました。
その話を聞いているなかで、『あ、自分はヤバイ状況なんだ』そう認識したのです。
自分の気持ちに気づいた結果、その夜、溜まっていた負の諸々が自然と吐き出されました。
すると、翌日からスッキリとして、仕事がスルスルと進み何日も抱えた仕事も着々と終わりに。
吐き出し方は人それぞれだと思いますが、溜め込む、特に無意識でというのがとても悪影響のあるものだと感じ、以来なるべく溜めないようにすることでどん底に行かないようにしています。
エレンの夫
男性/39歳/東京都/会社員
2020-10-22 12:57
こうやって乗り越えました案件!
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
本日の案件ですが、どん底にいた、去年は、もう最悪の年でした。 色々裏切られたことが、ありました。
ですが、一人暮らしをする事で、すべて、一心していちから自分で、見つめ直すことで、今年はスッキリしてます。 裏切ったり、裏切られたりと、人生何が起こるかわからないねぇ。 本部長は、裏切られたりされたことありますか?
植木屋のだい
男性/38歳/山梨県/会社員
2020-10-22 12:56
乗り越えたのかな~?笑
9年前に闘病のすえ母が他界。3年前には父が脳梗塞で倒れ現在要介護1。アタシの人生なんなんよ(涙)と思った時期もある、思うときもある。けどさ~
ただでさえハゲかけとるのにその上悲劇の主人公シンドロームて、そんなヤツ絶対モテないですよね? 私は、モテたいのです※人間としての話ですよ。
不純な動機であっても強い下心をもって生きてったろと思ってます。
ちくチリン
男性/46歳/神奈川県/その他
2020-10-22 12:53
全集中で
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!
私は社会人になって間もない頃、就職しても「この会社自分に向いてないなぁ~」とすぐに転職するというのを繰り返していました。
当時の私は仕事が続かないのは会社のせいだと思っていました。
しかし、「続かないのは自分に原因があるのでは?」と思い直し1度仕事をがむしゃらに頑張ってみることにしました。
まさに「仕事に全集中!」です!笑
すると仕事がスムーズに進むようになり、私を見放していた上司からもお褒めの言葉を頂けるようになりました!
思い返せば仕事から逃げていただけなんだと気付きました。
どん底だったという訳ではありませんが、あの時に仕事を辞めていたらどん底に落ちていたと思います。
錦糸卵禁止
男性/35歳/東京都/会社員
2020-10-22 12:53
【案件】スカロケに助けられています
お疲れ様です。
人生どん底だったとき、就活のときです。
これまでの自分のことを分析したり、大学の就職課にたくさん通ったり、色んな対策をしてきました。ですが、就活は全く思うようにいかず。自分の希望するところにはことごとく縁がありませんでした。辛く、自分がとても嫌になった時期でした。
そんなときに心の支えになったのがスカロケです。スカロケの掲示板に思いを書くことで自分の気持ちが少し楽になりました。またありがたいことに書き込みを読んでいただくことも何度かあり、そのときの本部長の言葉のおかげで生きていられた気がします。忘れもしません、書き込みと一緒にかけてくださったWANIMAのCHARMは自分のために歌ってくれているかのように聴こえました。お世辞でもなく、本当に助けられていました。
色々ありましたが、おかげさまで今無事に働けています。あのときに戻りたくはないですが、あの経験がなければ今の自分はありません。辛い時期に寄り添って助けてくれたスカロケには感謝しかありません。これからもどうぞよろしくお願いします。
お疲れカツカレー
男性/29歳/東京都/会社員
2020-10-22 12:52
ゲスト
とろサーモン久保田さんの日。
とっても楽しみにしていました◎
つい先日、某雑誌で嫌いな芸人ランキング1位を獲得されたそうですね。
今日の放送は、最高に面白くてキュートな久保田さんの魅力が伝わる事を願っています。
パワー!
ウルトラセブン
女性/36歳/東京都/自営・自由業
2020-10-22 12:52
本日のアンケート
お疲れさまです。
ちょうど昨日の仕事の後、
鬼滅の刃無限列車編観てきました!
とにかく素晴らしいの一言です。
特典は終了していてもらえませんでしたが、
もう内容が良すぎて大満足です!
今日一日は、昨日映画で貰った力を胸に
頑張ります。
眉の太い人
男性/38歳/埼玉県/会社員
2020-10-22 12:50
今がどん底、あとは上がるのみ!
やしろ本部長、浜崎秘書今日も1日おつかれさまです。
9月に再就職した会社を先日退職してきました。
コロナ禍の中でやっと決まった転職先でした。
やる気をもって入社したのですが、いざ入社してみたら、面接で聞いていた事とは全く違う仕事内容でした。最初戸惑いはありましたが「とりあえずやってみよう!せっかく入ったんだし!やってみなきゃわからない!もしかしたら自分に向いてるかもしれない…!」と自分に言い聞かせ、頑張ってみたのですが…。
やっぱり仕事内容が自分に合わなすぎて、「どうしてこんなことになったんだろう」と日に日に、吐き気がして毎日胃薬を飲み、休憩時間では涙を流しながらお弁当を食べ、休日も泣きながら寝込んでいました。
寝込んでいたある日。「あ、そうだ。やしろ本部長…」と思い、久しぶりにやしろ本部長と浜崎秘書の声を聞きました。涙がでました。
「楽しむために生まれてきた」というやしろ本部長の言葉のおかげで、モヤモヤグズグズクヨクヨしていた気持ちに、決断する勇気が出ました!
退職した今、「あれはなんだったんだろう」というくらい心が落ち着いていて晴れやかです。
またこれから、大変な転職活動をすることになり、不安もありますが、今回の事で色々学んだので、焦らずやっていこうと思います。
あのタイミングでラジオを聞いて本当に良かったと思います。何か運命を感じました。
救っていただきありがとうございました!!!
ゾネズ
女性/31歳/神奈川県/会社員
2020-10-22 12:49
在宅勤務
本部長、秘書、スタッフ
リスナーの皆さん
お疲れ様です。
ついに、来月から在宅勤務の日数が減ります⤵︎
月8日までになりそうです。
週に3日も出社したくないなぁ ^^;
せいぜい週に2日なら職場に用事を作れる
まぁ、ノートパソコンを持ち運ぶ手間が減るし
日中の電気代も節約になるから良いか…
転職活動しようと思っていたけど
ちょっと様子見してます(笑)
いのP♀
女性/51歳/東京都/会社員
2020-10-22 12:48
こうやって乗り越えました案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!
まさに今日、どん底をなんとか乗り越えようとしています。
今日は朝から気分がどん底で、心の中は出どころが曖昧な不安やつらさでいっぱい、そんなだから在宅勤務のお仕事にもまったく身が入らず。
仕事がいつものように進まないことで、さらにまた苦しい気持ちになったり。
そんなふうにぼんやりパソコンに向かいながら、ふと、「今日はもう休んじゃう?」と思いつきました。
そこからはもう勢いで午後のお休みの申請をして、パソコンを閉じ、気分をシャキッとするべくシャワーを浴び、暖房と加湿器をフル稼働させたあったかい部屋でぬくぬくとこの書き込みを書いています笑
せっかく休みになったので、今日はこのあと鬼滅の刃を観に行って、スカロケまでにはおうちに帰ってくるつもりです。
時にはサボることも大事だなぁ…。
今だんだん心が浮いてきている気がしています(^^)
わたぼこり
女性/39歳/東京都/会社員
2020-10-22 12:47