社員掲示板
どん底案件
先週、土日の競馬で、72レースに参加、投票しましたが、全然当たりませんでした。
これは、どん底でしょうか?
今週は抽選で指定席が当たりましたので、現地観戦です。
これから上昇しますよね。
教えて本部長!
いや、運気上昇のお祓いをお願いします。
コーセイ
男性/64歳/神奈川県/会社員
2020-10-22 07:34
【10月22日(木)会議テーマ】「こうやって乗り越えました案件〜私がどん底だった時〜」
今週はスペシャルウィーク!
『サバイバル会議2020』と題して、
この厳しい時代を懸命にサバイブしている皆さんを応援するため、
豪華ゲストと一緒に、今後の”サバイバル術”を考えていきます!
本日のゲスト、お笑いコンビ「とろサーモン」の
久保田かずのぶさんとお送りする
サバイバル会議2020・最終日のテーマは…
「こうやって乗り越えました案件〜私がどん底だった時〜」
人生、良い時もあれば悪い時もあります。
今回はリスナー社員がどん底だった時、どんな風に乗り越えたのか、
そのサバイバル術を伝授して頂きたいと思います。
ゲストに関する質問や応援メッセージを
掲示板に書き込んでくれた方3名に5kgの人気品種の新米を毎日プレゼント!
本日は「劇場版"鬼滅の刃"見ましたか?」という
アンケートを午後3時まで実施中です!
選択肢は「見た」「これから見る」「見る予定はない」
Webまたはアプリの「社会人意識調査」から投票してください!
(※アプリからアンケートに答えるともれなく5ポイントを差し上げます!)
投票結果は番組で発表しますのでお聞き逃しなく!
ぜひアンケート&掲示板で番組にご参加ください!
わが社の公式アプリでは、浜崎秘書の日常を垣間見られる「秘書室」など、
コンテンツが満載です。
Android&iOSともに無料配信中なので、まだの方はダウンロードを!!
毎日18時台には、あなたからの
「今日がんばった事、大変だった事、うれしかった事」メッセージを募集!
紹介された方には、スカロケの番組ステッカーをプレゼント!
さらに、毎日19時台には曜日替わりで楽しい企画をお送りする
「スカロケ一番搾り」のコーナーもあります!
木曜日は「一番カラオケ」。
ラジオを通して今の気持ちを一番だけ熱唱してみませんか?
歌ってくれた方には『キリン 一番搾り 350ml 缶 1ケース (24本入)』をプレゼント!
応募はスカロケ一番搾りの特設サイトから!
スカロケ番組スタッフ
男性/12歳/東京都/会社員
2020-10-22 07:33
おはようございます♪
東京の最高気温は21℃
今日は雲が多く、パラパラ、サーッとニワカ雨の可能性があります。外出の際は折りたたみ傘を鞄に忍ばせて。朝晩は肌寒く、昼間はちょうど良い体感です。
10月22日の誕生すし:ほたて
恋の病気
美味しいですね☆
今日も1日元気に頑張りましょうヽ(・∀・)ノ
さるたん
女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2020-10-22 07:30
今日の案件
おはようございます☀️
私にとってどん底だったのは中学時代ですねぇ
いくら勉強してもテストで点が取れず、毎回親や先生に叱られてばかりでした
そんなある日、高橋是清という元総理大臣の日記を本にした随想録といものを読みました
それには、「私は今日まで幾多の危機を自分だけを信じて乗り超え乗り越えてきた」総理になるような人でもそいう時があったのかと気持ちが楽になりました!
そして、自分を信じてやれば、危機(どん底)を乗り越えられる事を改めて感じ、見事第1希望の高校に進学出来ました
サイコーに嬉しかったです
今でもその考えは、生きています
ストレートフラッシュ
男性/25歳/東京都/公務員
2020-10-22 07:09
ららら
社員のみなさまおつかれさまです。
ワンモでLa La Laが流れました。
これは本家も今日いくしかない!
ささきやさん
男性/49歳/千葉県/会社員
2020-10-22 07:07
どん底案件
人生振り返ってみて、アップダウンは周期的にありました。
でも、どん底?と思っていません。
子供、学生のときはひどいいじめにもあいました。
会社人生でも、億を超える会社に損害を与えるような大きな失敗をしたりもしました。
でも、自分よりもっと不幸な人でも、一生懸命に生きている方もいるなかで、まだ自分は幸せな方だから生きないといけないと思っていました。
でも、よく考えてみると、親など自分のまわりの人を悲しませることが一番できなかったのかもしれません。
コーセイ
男性/64歳/神奈川県/会社員
2020-10-22 07:04
おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
昨日の神宮球場
村上選手の逆転ホームランで
石川投手、ホーム今季初勝利。
\(^o^)/
今日は、即位礼正殿の儀が執り行われました
。
ちょうど一年前ですね。
お休みだったので、カメラを持って羽田空港へ。
式の執り行われる時間
展望デッキで空を眺めていたら、強い風が急に吹いて雨雲を散らせ、青空から綺麗な虹がかかりました。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2020-10-22 07:00
こうやって乗り越えました案件!
本部長、秘書、リスナー社員さんの皆様お疲れ様です!
どん底、振り返ると色々ありました。
小学生の時に父が亡くなったこと、高校受験で同じ高校を受けた子の中で1人落ちしたこと、高校生で精神病を患ったこと、トリマーとして夢を見て学校を卒業しましたけれど良い職場に巡り会えず転々とし、最終的には夢を諦めたこと…。何度も下がっては上がってを繰り返してます(笑)
でも毎回どん底にいる時、救世主がいました。親身に話を聞いてくれる人がいたり、遠い場所に連れて行ってくれる人がいたり。ラジオ投稿をすることを覚えたのもどん底期でした。ラジオを聴いて、時には読まれて、リスナーさんに会ったりして…それがとても楽しく救われたことを覚えています。あとは時間が解決してくれましたかね。
もう生きたくないって思ったことも何度もありましたが、生きていれば必ず転機が訪れます。ずっと下がったままではないです。そのチャンスをモノにして、再度頑張ろうと思ったのを思い出しました。
人生、辛いことは一生付きものですが、ずっと暗闇ではない。明けない夜はないです。
猫のトランペット吹き
女性/34歳/埼玉県/派遣
2020-10-22 06:51