社員掲示板
わたしの欲しいもの
わたしは昔から切子グラスに異常な憧れがあり、二十歳になったら江戸切子のお猪口を買う!!!と意気込んでいます。
売っているところを見つけては、青いのがいいなぁ、黒もかっこいいなぁと妄想が膨らみます。
江戸切子ならここのがいい!というおすすめがあれば社員の皆さまに教えていただきたいです!
オレンジに生まれてよかった。
女性/24歳/東京都/学生
2020-10-26 07:25
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れさまです。
私が欲しいものは、高校時代にあったお腹と背中の筋肉です。
先日上司に告げられた異動予想。私の行く先は腰痛になりがちな部署でした。
高校球児の頃のトレーニングは体力的に厳しいけれど
腰を守らねば((( ;゚Д゚)))
スケチ
男性/38歳/東京都/会社員
2020-10-26 07:24
私の欲望案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です。
私が欲しいものはお金です。
先週23日に28歳の誕生日を迎えました。28歳になったのに未だに実家暮らしです。そろそろ自立しなければと思っているのですが、低賃金のため1人で生活するには厳しいです。
今の給料の2倍以上あれば、家賃・食費・光熱費が払えて車が持てます。
政府には携帯電話料金値下げや給付金よりも、賃金を上げる政策をしてほしいです。
みなくり
男性/32歳/埼玉県/会社員
2020-10-26 07:23
おはようございます
ついに今日でノルマ達成!(≧∀≦)
菊花賞は熱くなりましたね
馬券は買い方変則過ぎてカスったけど、予想&レースに夢中ですっかり忘れていた朝イチに購入していたWIN5が当たってるやないか〜い( ゚д゚)
運気急上昇してきたぞ(^o^)
ダイビンガー
男性/49歳/千葉県/大工さん
2020-10-26 07:21
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです。一番私がほしいのは、居酒屋での生ビールです。コロナ渦になってから、ずっと居酒屋に行けてません。それに子供がおり、車の運転もあるので外食でも飲めません。宅飲みでビールは飲んでますが、やっぱりグラスでの生ビールがのみたいなぁ。
会津藩
男性/40歳/東京都/会社員
2020-10-26 07:13
私の欲望案件
本部長、秘書、リスナーの皆様おはようございます(^.^)
私の案件の欲しいものはカリスマ性です。
私の働いている会社では経営者がコロコロ変わっているため
会社をいい環境にしようとする方針や
何をやってもムダ感が蔓延しているのです。
初期の会社立ち上げから
いらっしゃる方や
名前が変わる前の会社からいる方が多いため
会社全体の士気(モチベーション)がかなり低い状態です
そのため何をするにも足の引っ張り合いや、いがみ合い
が多く一向に進みません
改革を推し進め一人しかいない状態から、
熱意に共感してくれる仲間が少しづつ増えてきました
私は言葉で伝えるのが苦手なので
背中で語ってきたつもりなのですがやはり限界が出てきたので
話術を中心に書物を読み始め
人を誉める 人を頼る 人に考えて行動できる
問題解決に向けて進んで行ける人
こういう人材になって欲しいと思い教えてきたつもりです
私も現在進行中で勉強ですが…
こういう姿勢をやらせ感なしで
皆と共有できる やる気を上げてもらえる
カリスマが欲しいです(笑)
TarzanTarzan
男性/38歳/栃木県/会社員
2020-10-26 07:09
おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
昨晩の神宮球場は、五十嵐投手引退試合でした。
夢のような時間でした。
今日は、プロ野球ドラフト会議 ですね。
正式名称は新人選手選択会議。
きっかけは、1964年、パ・リーグオーナー懇談会で、西武ライオンズ社長 西亦次郎がアメリカのNFLを参考にドラフト制度導入を提案。
1965年11月17日、第1回ドラフト会議が開催されました。
当時は、ドラフト1位の指名だけであり、ドラフト2位以下は通常のウェーバー方式 ( 低順位のチームを優遇して戦力均衡化を図る ) と逆ウェーバー方式での指名を交互に実施されていました。
ドラフト会議
いろいろなドラマが生まれますね。
この時間は、気になって仕事に集中するのが大変です。
( ̄▽ ̄;)
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2020-10-26 07:00
私の欲望案件。
自分の部屋のテレビはリモコンが壊れて
もう、数年…
チャンネルを変える時は わざわざ立ち上がって
テレビの前まで行き上のボタンをポチポチと押して変えます
( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ
それが、面倒臭いので ウチのテレビは
だいたい、日テレかテレ東です。
それが、ココ最近、接触が悪いのか?
指先が痛くなるくらいまで ボタンを押さないと
変わらなくなった上に…
チャンネルボタンを押してるのに…
…音量がめちゃくちゃ大きくなったり
Σ( ̄□ ̄!!
…メニュー画面にいったりします
(;´・ω・)
:( #´°ω°` ):イラッとして 思わず画面にパンチしてしまいます
( ง ᵒ̌皿ᵒ̌)三〇
もう、家電の奈津子さんに相談しよう
(((uдu*)ゥン
松戸マックス
男性/55歳/千葉県/会社員
2020-10-26 06:58
少し喜んでる?
みなさん、おはようございます(^^)
地方の会社に就職して、夏から一人暮らしを始めた次女が、もうその会社を辞めた模様...σ(^_^;)
は、早い...また自宅に戻って来るとのこと。
そうか、やっぱりなぁ...と多少、想定内だった私。さほど驚きませんでした(^_−)
自分の実家の方が、やっと少しずつ安定の兆しを感じていたこの頃。あらっ!そしたら今度はこっちか!って感じですσ(^_^;)でも、最近あまり母親らしいことをしていない感じで過ごしていたので、私の中の母親の部分が刺激されて、ちょっと張り切ってる?喜んでる?そんな気分です\(^-^)/
次女が戻って来たら、女ばかりの生活が少しパワーアップして、賑やかになるかしら?まぁ、もめ事も増えるとは思いますが...
次女は自己肯定感が高くないので、とても傷つきやすく繊細です。きっと今回のことを経験としてではなく、失敗と捉えてしまっているんだと思います。そんな次女が、ホッと安心出来る居心地のいい場所を用意する、それが私の目標になりました(^^)
こんな週初めとなりました!悪くない気分です♪
50肩の痛みも少しずつ改善してます\(^-^)/
今日も明るく前向きに、力を抜いてやっていきましょう!ちなみに、ラジオ「音がたり」からのお言葉は、「継続は力なり」でしたσ(^_^;)
カフェラテよりカフェオレ
女性/58歳/東京都/専業主婦
2020-10-26 06:40