おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
昨晩の神宮球場は、五十嵐投手引退試合でした。
夢のような時間でした。
今日は、プロ野球ドラフト会議 ですね。
正式名称は新人選手選択会議。
きっかけは、1964年、パ・リーグオーナー懇談会で、西武ライオンズ社長 西亦次郎がアメリカのNFLを参考にドラフト制度導入を提案。
1965年11月17日、第1回ドラフト会議が開催されました。
当時は、ドラフト1位の指名だけであり、ドラフト2位以下は通常のウェーバー方式 ( 低順位のチームを優遇して戦力均衡化を図る ) と逆ウェーバー方式での指名を交互に実施されていました。
ドラフト会議
いろいろなドラマが生まれますね。
この時間は、気になって仕事に集中するのが大変です。
( ̄▽ ̄;)
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2020-10-26 07:00