社員掲示板
歯科医院の…
お疲れ様です。
通っている歯科医院の先生が治療している最中に「これどんな風に痛い?ズキズキ?」とか「これしみる?それとも痺れる?」などと聞いてくれるわけですが、「こちらは今あなたに口をマウントされている最中ですから…」状態なので、どうしても「アッ…」とか「エエエッ…」という返答になってしまうのですが、こういう時ってどう答えるのが正解なのか未だによく分かりません(笑)
教えて欲しいわ(笑)
ピカソ
男性/43歳/東京都/自営業マン(独身)
2020-10-28 16:34
私の謎の質問させてください
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
私から謎の質問してもいいですか?
何人かにしてるのですが、必ず「何言ってんの?」みたいな感じになります。
でも、私はこれで悩んでいます。
相談させて下さい。
寝てるとき、耳どうしていますか?
寝るとき横向きになったその時に、耳が内側に折れてしまっているようで「耳、痛っっ」てなって目が覚めます。
朝起きてから「あー、耳痛い、折れてたんだー」って日もあります。
皆様同じ方いませんか???
やしろ本部長浜崎秘書はどうですか??
いつでもえみを
女性/40歳/東京都/会社員
2020-10-28 16:29
なんて答えりゃ良かったの案件〜なぞの相談受けました
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
アレは相談だったのだろうか…
だいぶ前の話ですが、同期のEから『同期のF君と関係持っちゃった。どーしよー』と言われました。当時EにはK君という彼氏がおり、F君はまたまた同期のOちゃんと付き合っていました。
しかも、F君とK君も友人で、元々付き合った経緯も、F君から紹介されたものだったのです。
当事者全員知り合いで、なんと言っていいやら分からず、『あーそれは困ったね』としか言えませんでした。
あの時、なんと言ったら良かったのか、そもそも相談だったのか、私もてるのよ自慢だったのか、そういえば嬉しそうだったなあという思い出です。
ラフマニノフの鐘
女性/54歳/東京都/専業主婦
2020-10-28 16:27
何て答えれば良かったの案件
若い頃時々聞かれて困ってたのは、「芸能人だとどういった顔の人が好み?」という質問です。
異性の芸能人が期待された答えなんだろうと思いはしましたが、私自身は芸能界に疎かった事、また質問者もある程度の合否基準を持っている事などから、正直相手にしたくない類いの質問でした。
そのうち、化粧品のCMに出ているタレントや女優を回答すると全ての質問者が納得する事に気がついたのですが、結局無難な嘘を言っているに過ぎません。
どう答えれば良かったんでしょうね…
黒猫よっしー
男性/51歳/東京都/会社員
2020-10-28 16:26
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
お疲れさまです。
「なんて答えりゃ良かったの案件 〜なぞの相談受けました〜」
友人から引越しの相談を受けたときは難しかったです…
友人「○○(地名)に引っ越そうと思うんだけど、どう思う?」
ふえきのり「(え?どう思う…って言われても……)あ〜……良いんじゃない?家賃とか落ちるの?」湯友人「落ちるよ!間取りも大きくなる!」
ふえきのり「それは良かったね!」
なんだろう…相談は嬉しいんだけどそもそもで、その場所に住んだことも近所でもないし、
駅からの距離とかペットがいるとかもろもろの情報がないから何とも言えませんでした……
あれはなんて答えれば良かったのでしょうか…………
ふえきのり
男性/32歳/千葉県/デザイナー
2020-10-28 16:26
なんて答えりゃ良かったの案件
去年の運動会前日のこと。
あるママ友が「マルコさーん!明日の運動会の場所取りって何時頃行く?」と聞いてきました。
運動会当日は7時半から場所取りOKという決まりだったので「あー、うちは私は朝バタバタするから7時半に旦那に行ってもらうことになってるよ〜」と答えました。
すると「わー!旦那さん行ってくれるなんて優しいねぇ。うちは行ってくれないから私が行かなくちゃだわ〜。7時半で大丈夫かなー?もっと早くに並んだ方がいいかなー?」と更に聞かれたので「いやー、去年7時半に行っても普通に取れたから大丈夫じゃないかなぁ」と答えました。
これで会話は終わりかな?と思ったのですが、そのママ友は「そうかぁ。そうなんだねぇ。旦那さんが行ってくれるんだもんねぇ。。。」と、ずーっと私の前に居るので、これはもしや一緒に場所を取って欲しいのかな?と思って「もし良かったら旦那にKさんの分も場所取ってもらおうか?」と聞いてみたのですが「いやいや!違うの!そういうことじゃないのよ!」と。
遠慮してるのかな?と思い「敷き物たくさん持ってるし、全然大丈夫だよー?」といってみたのですが「いやいや!そういうことじゃないの!」の一点張り…。
でもやはり「いやぁ、そうなのねぇ。うーん、そうかぁ。」と、なかなか会話が終わらず…。
なのでもう一度「ホントに大丈夫だよ?場所取るよ?」と言ってみたのですが「いやいや!それはいいの!」と…。
そのまま、なんとなーく気まずい雰囲気が流れた後に、なんとなーく「じゃあ、明日ね〜」と別れました。
その後家に帰ってから「私、なんて答えるのが正解だったのだろう⁈」とモヤモヤしました。
今振り返っても、やはり正解がわかりません。
本部長!何て答えるのが正解だったのでしょうか⁈
どさんこマルコ
女性/45歳/北海道/会社員
2020-10-28 16:19
本日の案件
みなさんお疲れ様です。
謎の相談案件、僕は恋愛相談をよく受けます、しかし僕は恋愛経験が乏しいので一定のレベルを超えた相談は謎の質問になってしまいます。
特に昔女友達から
「私が彼氏に尽くしすぎているのもあるのだけど、向こうからの愛情が足りない気がしてしまって不安で辛いんだよね…」
という相談を泣きながらされた時に、切ない話なのですが僕はそこまで恋人に尽くされた事がなかったので、
「〇〇さんにそんなに尽くされたら嬉しいと思うけどな」や
「辛い時はたくさん泣いた方がいいよ」
などとなんとも解決になってない返しをしてしまいました。
本部長、秘書、僕は何て答えればよかったのでしょうか?
海野啓
男性/32歳/東京都/飲食業
2020-10-28 16:15
本日の案件
本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。本日の案件ですが、親しい友人と普段何をしている?という話になった時です。私は「ラジオ聴いているよ!特にTOKYO FMのスカロケっていう番組!」と即答しました。その答えを聞いて友人はハテナ(?)の顔になり、「うん?スカロケ?どういう番組?どんなことをやっている番組?」と聞かれたのでその時に改めてスカロケを知らない人に教えるにはどう教えるべきかを考えました。「(私の心の声)う〜ん、なんだろう?バラエティーなのか?お笑い番組なのか?」真剣に悩みました。その時はパッと答えが出なかったので「うん、トーク番組」と答えました。本部長、秘書、この答えで合ってますか?
ナンバサ
男性/34歳/東京都/会社員
2020-10-28 16:15
相談された場合は。
皆さん、お疲れ様です!
友達に相談されることがありますが、悩んでいる本人は悪い方へ気が落ち込んでいることが多いので、おもいっきり前向きに、明るい答えをするように心がけています。
そうすると、なんだ、そっか!って言われますよ。
前向きがいいですよ。
ハナミズキが好き
女性/68歳/神奈川県/専業主婦
2020-10-28 16:12
秘書自腹プレゼント欲しい!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
秘書がプレゼントをする経緯先週しっかりと拝聴致しました(笑)
とっても面白かったです!
そのプレゼントほしくて業務中にこっそり書き込みさせて頂きました(笑)
あたりますように!!
埼玉寄りの東京都民
男性/29歳/東京都/会社員
2020-10-28 16:05