社員掲示板

  • 表示件数

イベントずっこけ案件

みなさまおつかれさまです。

私が悪いわけでも失敗したわけでもないのですが、
前職の職場としてアレだった話。

他の案件でもときどき話題にしている、
猛烈な雨男の上司が、出世して総務部長になって、
年に一度の、職場の一般公開を仕切ることになり…
もと部下としては、嫌な予感しかなく。

案の定、当日は台風が直撃ルートを進行中(--;。
しかも、「これだから雨男は」と、各方面から
言われたくなかったのか、そのまま開催決定(--#。

その後台風の接近スピードが上がったこともあり、
お昼前には阿鼻叫喚の事態になって。

結局、13時に中止決定。既に帰宅もままならず。

よく怪我人が出なかったものですが、
そういうふうに、曲がりなりに無事だった結果、
この日のことは、前職の職場の伝説と化しました(笑)。

銀なら5枚

男性/58歳/東京都/ヤバい絵ハガキ屋さん
2020-10-29 17:32

浜崎秘書の

岐阜県のナス希望です( ・∇・)/

よそよそしいよそ行きの笑顔

男性/53歳/千葉県/かぐや
2020-10-29 17:32

美保さんを許してあげて!

本部長、美保さんをどつかないで下さいな!!??
本当にことつい口が滑ったみたい??(土下座)

ちゅー太郎

男性/67歳/東京都/会社員
2020-10-29 17:32

おたんこなすって

本部長!
放送開始時を思い出すくらい
秘書へのあたりがキツいですよ〜

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2020-10-29 17:32

舞台でずっこけ!

イベントずっこけ案件!

それは社員旅行の時のこと。
うちの会社ではM-1グランプリをマネッコした●●グランプリというものがあり、
わたしは余興で、社長と「メイプル超合金」のネタをすることになりました。

事前にめっこり打ち合わせをして、いざ、舞台!
小走りで向かい、ずっでーーーん!!

そう、ずっこけたのです。

舞台に立ち挨拶する瞬間、思いっきり転んで、お腹から舞台へダイブ。

相方である社長は予定にないアドリブにびっくり!
客席のみんなは転んだのはわざとと思ったひとも多かったようで、拍手喝采!

まさに「失敗は成功の元」な出来事でした!!

食べるの大好きのんちゃん

女性/42歳/東京都/会社員
2020-10-29 17:31

案件

皆様お疲れ様です。

18年ほど前、沖縄の水族館に行こうと
思いつきで小さい子供を連れて
家族4人で旅行に行って時にやらかしました。

台風が近づいて心配でしたが、何とか沖縄に到着。天気は良くありませんでしたが、初めての家族旅行ということでウキウキモード!

しかし、水族館に着くと事態が一変しました。

なんと、水族館が閉まっていたのです。
えっ、なんで??
事態が飲み込めずオロオロしていると
通りがかりの人が教えてくれました。

新たに美ら海水族館がオープンするので、それまでの数ヶ月はお休みとの事。ズッコケました(笑)

まさか閉まっているなんて

妻には呆れられてしまいました。
その後の車内の空気はお察しください。

あした天気になあれ

男性/51歳/茨城県/自営・自由業
2020-10-29 17:31

秘書のプレゼント

まだ、決まってナス

なんちゃって

ピーチダディ2

男性/60歳/千葉県/会社員
2020-10-29 17:31

秘書!

普通に帽子かぶってるだけなのに
本部長にそんな悲しいこと言わせないでくださいよ!笑

某都民

男性/33歳/宮城県/自営・自由業
2020-10-29 17:30

イベントでやらかした案件!!

あれは13年前の今頃。 当時大好きだったアーティストの ファンクラブに入っていた私は、 初めて最前列のド真ん中という 特等席の コンサートチケットを手に入れ、 自宅からおよそ200 km の道のりを友人と二人、天にも昇る思いで 意気揚々と車で会場に向かいました。 ところが、向かう途中立ち寄った休憩所で思わぬハプニングに襲われました。 何と、大切な大切なチケットをなくしてしまったのです!( ̄▽ ̄;)

車から降り休憩所を歩き回って車に戻った時は、手元にあったはずのチケットはもうありませんでした。 事態に気付き、大慌てでそこらじゅうを探しに探しましたが、 どんなに探してもチケットは見つかりません。

開演まで残り数時間。 友人と相談した結果、 ひとまず会場やファンクラブに連絡を取り 今起きていることを正直に伝えて指示を仰ぐべきだという結論になりました。

大好きなアーティストのコンサート、その最前列のド真ん中という特等席のチケットを 無くすなんて…考えただけで頭がクラクラし、思ってもみない出来事に経験したことの無いショックを受け、落胆し、とりあえず会場へ向かい直したものの、無事にコンサートに参加できるかどうか 不安で仕方がありませんでした。

会場へ 到着し、 本人確認を済ませた後、 申告した内容の真偽を確かめるため 「空席確認をさせて頂きます」ということで、 開演ギリギリまで 指定した席に他の誰も座らないことを スタッフが確認するのを待つことになりました。

誰も座るはずの無い自分たち2人分の席をいまいましく見つめながら待っている間の、なんと長かったことか。 待っている間、コンサートグッズなど 待ち時間を楽しむ余裕などあるはずもなく、ヘタをすれば チケットを再度購入しないといけない かもしれないと言う友人の推理にドキドキしながら時を過ごすしかありませんでした。そして開演時刻が迫り、「今回は特別に許可します」と言う スタッフの温かいお情けを頂戴し、ようやく入場を許可してもらいました。

感謝の気持ちを深々と伝え、 私と友人はチケットを持たないままゲートをくぐり、無事にコンサートに参加することを得たのでした。

銀ペイ工房

男性/54歳/鳥取県/会社員
2020-10-29 17:30

本日の案件

皆様お疲れ様です!
本日の案件ですが、私が4歳の時に親戚の結婚式に行った時の話です。朝、家で普段着ないようなワンピースを着て私はテンションが上がり鏡をずっと見て遊んでいたそうです。そこまではよかったのですが、母がトイレに行っている間、私は近くにあったハサミを使い前髪を全て切りました。そして戻ってきた母に『 どう?可愛い?』と言ったら、母は悲鳴をあげパニック、そして近くにいなかった父は私を見て大爆笑でした。とりあえず残った前髪を揃えたのですが、同席する祖母からは両親が怒られていました。そんな事を気にしてない私は親戚に『 どう?可愛い??』と聞きまくっていたそうです。
親戚からは大爆笑を貰えましたが、それ以来私が前髪を切る度に両親からは心配されていました。。

マカロニパラダイス

女性/32歳/東京都/会社員
2020-10-29 17:29