社員掲示板

  • 表示件数

結局

昨日は小さな地震が来た程度で済んで良かったです
統計的に大きな地震が来ていたのが昨日の10月28日だったと報道されていたので警戒していました
ただ、そんな話を同僚としていた時に「ぐらっ」と来た時には「うわ、地震じゃない?」とかなり驚きました

こういった話題は常にありますが、下手に情報を流せばデマとか言われてネットで袋叩きにあったりしています

情報を流す側も細心の注意が必要ですよね

そんなことで、上記は何の信憑性もない噂話と思ってください

早朝トレーニー

男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2020-10-29 05:17

案件!

皆様お疲れ様です。

毎年今頃から悩み出す忘年会!

いつだったか、幹事三人で「どうする〜?」なんて飲みながら打ち合わせ‥

世間話に会社や上司の愚痴、あの事務員可愛いよね〜(笑)でお開き。

何も決まらないまま‥時は過ぎて、上司から「どうなった?」

三人して、「○○が〜‥」と他人事‥

そうです、三人して誰か決めてくれると楽観視していたのです。

最終的に私が行きつけの焼き鳥屋さんに泣きを入れて‥さも忘年会感を出してもらい事なきを得ました(笑)

結局、焼き鳥屋の大将にバラされましたけど‥

とにかく、忘年会を開催できてホッとしました。

今年どうなるかわかりませんが、幹事の方々要注意てすよ!

スススのス

男性/47歳/新潟県/物を流す系
2020-10-29 03:42

おはようございます。

皆さん!おはようございます。
今日は木曜日。
今朝は、たいぶ早く目が覚めました。
シャワーを浴びるには、早すぎる。
何もしないで、ボーっと過ごす時間にしました。
案外贅沢な時間です。
いつものモードへのスイッチを入れるのは、4時半ごろでいいでしょう。

皆さん! 天候に、健康に、気を付けて、元気で素敵な1日を過ごされますように。

まいまいがまがま

男性/51歳/埼玉県/会社員
2020-10-29 03:34

GO to

困っている業種を助ける政策は悪くない。

が、「GO to〜だから」って、どこか賤しい感じがする。
「お替わり自由だから」って、普段食べない量を食べるような感じに思える。

確かにお金は大事だし、銀行のATMだって手数料無料の時間に使いたいし、茶碗に付いた米粒は一粒も残さず食べる。

だが、しかし。

お金は私利私欲を満たす為だけの道具に成り下がると、どうも賤しく見えてならない。

できればたくさん稼ぎたい。
だが、稼いだ分はきちんと納税したいし、足りない所にまわしてあげたい。


「貧乏とは、いくらあっても満たされない人の事を言う」

ムヒカ氏の言葉を胸に抱きしめていきたい。

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2020-10-29 01:10

無観客生配信

いよいよB'zのお二人の本番が今週土曜から、セトリとセットも気になるー(^-^)/

お二人の生CM聞きたい。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-10-29 00:40

ハロウィン

もう今週末はハロウィンなのですね。
今年は土曜日!

ハロウィンパーティーはしませんが、我が家は10月31日が結婚記念日なので、アフタヌーンティーをしにいく予定です。
実は私の父と母の結婚記念日も10月31日でして、母と私は『ハロウィン? ああ、私たちの結婚記念日のお祝いだよねー』などと言っては毎年楽しんでいます笑

みなさまも、ハッピーハロウィン!

あさこたん

女性/40歳/大分県/専業主婦
2020-10-29 00:39

お金は使うと無くなるのですよ。

みなさま、おつかれさまです。

入社したてのころ、社友会の会計を任命されました(押し付けられた?)。経理経験のない事務員でした。

支部会の積み立てが、何年分も使われないまま大金で残っており、社員に還元することが目標でした。

会則を見直し、部活を見直し、予算を振り分ける。
きちんと会計報告をする。
社員旅行も実行、行けない人にもきちんとお土産を用意し、少しでも還元する。

...4年ほどで底が見えてきました。
収入と支出の配分を考えていませんでした!

誰かに引き継いだのか、社友会がなくなったのが先か、どうやって解決したのか忘れましたが、通帳を見て「お金が足りない?!」とひやっとした記憶は残っています。

旅行中に事件もあったりしたけど、楽しかったなぁ。

おぎぃ

女性/44歳/東京都/会社員
2020-10-29 00:30

今日のお昼

お昼にカレーを頼みました。カレーは運ばれてきたけどお水がありません。

あれ?このお店は私が知らない間にお水はセルフサービスになったのかな?と店内をキョロキョロ。でもそんなお水は店内にありません。

あれ?他のお客さんの所にはお水あるじゃん。
店員さんに言わなきゃダメかなー…
でも店員さん忙しそうだなぁ…

困り果てた私は、カレーを見つめて放心状態になるという暴挙にでました。

カレーを見つめる私。私を見つめるカレー。心配そうに見つめるスプーン。それに気づく店員。
『申し訳ありませんでした』とお水を持ってきてくれました。

カレーを見つめる私はさぞかし恐ろしかったでしょう。言われた方がまだましです。

ある意味1番怖い客になってしまった。笑
今日のお昼でした(^_^;)

こみ

女性/41歳/東京都/(-_-)
2020-10-29 00:25

不安でたまりません

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

先日コロナの影響もあり延び延びになっていた会社の健康診断を受けてきました。
色々検査をした結果、子宮筋腫ありのとの診断。
今年結婚2年目でそろそろ子供を授かりたいと思っていましたが、お医者さんによると子宮筋腫を残したままでは不妊、もしくは妊娠しても流産に繋がるので手術が必要との診断。

これから手術の不安もありますが、今後私たちが望むように子供を授かれるのか等、悪い方に日に日に不安が募ってしまいます。

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、宜しければ弱虫なわたしに未来に立ち向かうパワーをください。
よろしくお願いします。

はるたん

女性/34歳/茨城県/会社員
2020-10-29 00:23

昇格!

本日出勤したら支店長補佐になった~
長いこと部長でいつ昇格するのかと思ったから嬉しい!!

チャロウタ

男性/37歳/茨城県/会社員
2020-10-29 00:11