社員掲示板
ラジオって不思議
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
初書き込みです。
私は、未だに「本部長」と言うより「教頭」と言う方がしっくりくるSOLヘビーリスナーで、まだ校長と教頭が正体不明だった初回から聞いておりました!特に大学受験の時にはラジオに何度も励まされ、何とか第一志望の大学に合格することができました。(TOPPAの箱、今でも持ってます!)
そして、その大学で出会った同級生と結婚し、この夏に子どもが生まれました!
やしろ教頭がスカロケの本部長に就任された事は知っていたものの、なかなか聞く時間が取れていませんでしたが、育休中の今は子どもと一緒に聞いております。
あの時、SOLに励まされてもうひと頑張りできていなければ、志望校に受かって今の夫と出会っていなければ、この子は生まれていなかったと思うと非常に感慨深く、また、慣れない育児にてんやわんやの今もまた、ラジオから聞こえる教頭改め本部長と、秘書の声に励まされている事に不思議なご縁を感じでおります。
ラジオって、いいですね。
いつも楽しい放送を本当にありがとうございます。
これからも応援しておりますので、どうぞお体に気をつけて頑張ってください!
あぐーぶた
女性/36歳/東京都/会社員
2020-11-02 18:04
最近知ったんですけど
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
先日、奮発して魚沼産のコシヒカリを買ってきたんです。
そしたら美味しいお米の炊き方の説明が入っていて……。
美味しくお米を炊くためには冷やすのが良いらしいんですよ。
お米をといで、炊くのに必要なお水を入れて、冷蔵庫で2時間…。
え?ほんとに…?でもお米農家さんが言うなら…
ということで、半信半疑ですが
時間がとれたので、早速冷やしております。
残念ながら炊きあがりはギリギリ放送終了後の予定。
社員のみなさんも試してみてくださーい!
しゅーちゃん
男性/35歳/東京都/自営・自由業
2020-11-02 18:04
スカロケリスナーならでは?
お疲れさまです。
秘書が本部長に言う「なんてこと言うんですか(笑)」がいつの間にか私も移りまして、
今日、職場の常務に対して言ってしまいました(^_−)−☆
リスナーの皆さんも「これ何か聴いたことあるな、あ、本部長・秘書の口癖だわ」ってことあるんじゃないでしょうか(笑)
私は秘書の「そですねー」も移ってる自覚があります。笑
高輪ゲッタウェイ
女性/30歳/広島県/会社員
2020-11-02 18:03
ふつおた
本部長秘書、社員の皆様お疲れ様です。
4月から延期になっていた友人の結婚式、今月やっとやる運びになったのですが、
余興
準備つらい
やること決まったのがギリギリすぎた
作業はもうやるしかない
LINEで会議も仕方ない
作業できないならせめてアイディア出しだけでも参加してくれ!!!!
↑ここが一番つらい( ´∀`)
あるあるだと思いますが…
というか誰かの能力に頼らないとできない内容にしなきゃいいんだよな…苦笑
でも面白くしたくなるんだよね…
だいふくもちのおば
女性/42歳/埼玉県/自営・自由業
2020-11-02 18:03
お疲れ様です!
本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れ様です!
今日の出来事なのですが、学校のトイレにハンカチを落としてしまいました。しかも、流す前に。結構お気に入りのハンカチだったので救出したかったのですが、手元に袋がなく、そのままゴミ箱に捨ててきました。とにかく悲しかったので誰かに共有したく、掲示板に書き込みました!本部長、秘書、リスナーの皆さんはトイレにものを落と下ことはありますか?
カリカリねこ
女性/20歳/東京都/学生
2020-11-02 18:02
本日の案件
最近、自分の趣味がガーリー路線に戻りつつあります。
今までは、東京っぽいシンプルで価値のある、というようなモノ、コトだったり、洗練されたデザインなどを良しとしていました。
しかし、このコロナ禍でいろいろ趣味が中学生位にタイムスリップし、マンガを描くのが楽しかったり、ヒョウ柄の服を買って全然似合わない~と笑ったり、親戚のおばさまが手作りしてくれた小花柄のマスクをして、うっとりしたりしています。
来年は40代になりますが、ガーリーなオシャレって難しいなぁと思います。なんとなく年齢と外見が一致せず、野暮ったくならないためにはどうすれば良いですかねー?
ソウミ
女性/44歳/千葉県/自営・自由業
2020-11-02 18:00
本日の案件は 自由~だ
本部長・秘書・リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
私と母は、今の今まで、本日の案件を、『ふつうのお宅祭り』と勘違いしていました。
そのために、どこまでが、『ふつうのお宅』なのだろうと悩んでいました。
ところで質問です。ハロウィンの次は、クリスマスですが、もし1つだけクリスマスプレゼントがもらえるなら、本部長・秘書はどんなものが欲しいですか?
私はサンタさんが欲しいです。
考える牛
男性/16歳/東京都/学生
2020-11-02 17:59
本日の案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!
今日スーパーに行ったり鍋のもとが勢ぞろいしていました。
最近寒くなってきたので、つられて鍋のもとを買っちゃいました!
明日、白湯スープの豚肉と白菜の鍋にします!
本部長、秘書はどんな鍋が好きですか?
ハチミツたまちゃん
女性/41歳/茨城県/専業主婦
2020-11-02 17:59
本日の案件
お疲れ様です。
本部長にお願いがあります。
秘書のファンクラブを創設してください!
自由な書き込みの時は読まれるまで書き続けます!!!
ほしぞう
男性/51歳/長野県/会社役員
2020-11-02 17:59
案件!
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
在宅勤務やオンライン会議など多様な働き方がある今日この頃、わたしの仕事は小売業なのですが有難いことに業績は絶好調、忙しい日々を過ごさせていただき、新しいお店もどんどん増えてわたしも関わらせて頂いているのですが、残業も多く、休憩も取れず毎日クタクタで休みの日は動く気にもなれず、ずーっと家でゴロゴロ…。仕事をしながら休みの日は趣味など元気に活動している友人を見ると、まるで自分が仕事をするために生きているみたいです。没頭できる趣味があるわけでもなく、休みの日も仕事のことが頭から離れず…このままでいいのか考えてしまいます。疲れました!働き方見直した方がいいんですかね…
あさミケランジェロ
女性/31歳/神奈川県/会社員
2020-11-02 17:56