社員掲示板

  • 表示件数

鬼滅の刃

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。私は、アニメにほぼ興味が無いのですが、そんな私でもここまで鬼滅の刃が流行っていると、気になってしまい、Netflixで配信されていたので、今、21話まで見ました。あと少しで映画が見れそうです。20話で不覚にも、泣いてしまいました。炭治郎と禰豆子の本物の兄弟愛素晴らしい!私も家族や愛する人を大切にしたい、そんな気持ちになりました。そして、最近は鬼滅の刃といろんな商品がコラボしています。私も、シールがおまけに付いているぷっちょ、ミニ屏風にガムがついてるやつ、ベビースターラーメンのデカいバージョンうま辛味噌味を買ってしまいました。鬼滅の刃恐るべし!

ローズマリリン

女性/36歳/鹿児島県/就労継続支援A型事業所
2020-11-02 17:46

鬼滅、

今日、小3の娘と見てきました!!
2人で号泣です。。。

やまもも

女性/46歳/東京都/パート
2020-11-02 17:45

大阪都構想

本部長、秘書、リスナーの皆さん

こんばんは!

フツオタですが、昨日の大阪都構想の感想を。
私は大阪で生まれ育っただけに、複雑な想いでした。

私の同期などは、改革ありきの賛成でしたが、両親が改革は必要やけど、何で馴染みのある地域の名前が無くなるのか、それがあかん。
地域の名前がなくなることに、老人層は反対してんねん。寂しくなるやろ、まるで地元のラジオ曲がなくなるようなもんやで。

なぜか、じーんとしまして、横浜に今いますので、投票権は私には無いのですか、賛成になって欲しいけど、地域の名前がなくなって欲しくないから反対。結果は反対。良かったのかどうかは分かりません。
ただ、馴染みのあるラジオ番組は、なくならないように、リスナーも応援しないとと思いました。

今日は、FM大阪の赤maruの植松さんが出演されるんですね!
ちょこちょこメッセージ読んで頂いてるので、なんか不思議な感じがします。

後ほど楽しみにしています。
赤maruステッカーは、たくさんあります。
スカロケステッカー1枚もないので、率直にください!赤maruでも、スカロケを宣伝します!

おぼぼまん

男性/47歳/神奈川県/会社員
2020-11-02 17:45

ふつおた案件

お疲れ様です!(^-^)/

「今年中にやりたいこと」を80個くらい書き出してあるのに、まだ半分もできてない!(泣)
特にコビトさんのせいで、お出かけ系の「フェスに行く」「スポーツ生観戦」とかが壊滅的です。。。
くそぅ!あと2ヶ月、お出かけ以外のコトどんどんやったるぞ~!

さかなさかな

女性/54歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2020-11-02 17:45

育児の愚痴

2才児の育児に困っています。
まだ言葉で自分の気持ちが言えない息子。少しでもイヤなことがあるとすぐに叩いてきます。
息抜きに公園に行っても、人見知りの為、近づいてくるお友達やお母さんがいると泣き叫びながら叩いてきます。
しょうがないとはわかっているものの、精神的に正直キツいです。
解決方法は無いとしても愚痴らずにはいられない;ω;

あやママ

女性/36歳/千葉県/専業主婦
2020-11-02 17:45

フツオタ 大阪の話

みなさまお疲れ様です。
冒頭から大阪のお話ありましたが、
どんな行政改革があったとしても、文化や人はもちろん変えられないし、変わらないし、変わらないでほしいと思います。

さて、自分にとっての大阪の思い出をフツオタとして書き込みます!
私は大阪のお隣、兵庫県の神戸市出身です。
高校には神戸エリアの子と、大阪エリアの子が半々でした。
それまで地元の小中に通っていたので、大阪の子と親しくなるのは高校が初めてでした。
校内では神戸っ子と大阪っ子ではそれぞれのノリが若干 違ったり、
同じ関西弁でも微妙にニュアンスが違ったり、
そして帰る方向がもちろんそれぞれなので、
神戸っ子 対 大阪っ子という構図が自然とでき、
入学早々、何となくお互いが対立構造となりました。
関西独特の文化かもしれませんが、
学校内での人気のバロメーターは面白いか否か、これが全てと言っても過言ではありません。大阪っ子はすでに笑いの聖地で子供時代を過ごし、
バキバキに鍛えられた状態で入学してきています。笑いに対する貪欲さも桁違いだったので、あっという間に神戸っ子が劣勢となりました。

しかし、神戸っ子にはオシャレという武器があります。オシャレな古着屋、オシャレなカフェ、オシャレなスポット、これらの情報を武器に面白いでのしあがっていく大阪っ子に挑んでいきました。

結果的に、大阪っ子が笑わせて、神戸っ子がオシャレなお店や穴場なカフェを紹介する、ということで対立構造はなくなり、みんなに仲良くなりました。
めでたしめでたし。

かゆいかゆい

女性/39歳/東京都/会社員
2020-11-02 17:44

鬼滅の『炎』ありがとうございます‼️
ゆかっぺが、アナ雪→紅蓮花→炎と猛特訓してます笑
また、歌わせてくださーい!!
それまで 上手に歌えるように頑張ってます!!

ゆかっぺのママ

女性/50歳/千葉県/パート
2020-11-02 17:44

フリー案件

初書き込みです。コロナについて漠然とモヤモヤとなることがあり書き込みました。本日、39.6度くらいの高熱を発してしまい朦朧としながら、帰国者・接触者相談センターに相談しました。診察可能な病院を頑張って探してくださいと言われ何個か病院を診察拒否されながらも何とか診察してくれる病院を見つけました。ただ、結局解熱剤で様子見てと薬を渡されて帰宅しました。せめてインフルの検査してくれないかと伝えても、今まったく流行ってないからと却下されていまいました。これ以上言い合う余力もなく。何とか帰宅しました。
 鬼滅なんかで盛り上がっているのは経済的な復興ではいいことだと思います。しかし、症状のある人や、希望する人はもっと検査を受けれるような体制がないと、悪化したりもしもの時に、今後自分や周りに危害を与えないかと心配になりました。久しぶりにこんなに発熱して、改めて自分のこととしてこの問題を感じた瞬間でした。ぼやきすいません

バリカタ

男性/37歳/千葉県/会社員
2020-11-02 17:44

ごはんにする?お風呂にする?それとも?

みなさん、帰宅から就寝まで何時間ぐらいありますか?

お風呂ゆっくり浸かって、毎日疲れをリセットしたい。
お腹ぺこぺこりんなので、ごはんもゆっくり食べたい。
家事は朝したいので、早めに寝たい。

でも、21時頃帰宅して0時就寝だと、3時間しか無いんです。

よって、帰宅後スグお風呂に入り、スキンケア等含めて1.5~2時間。
動画配信サイトを観ながらストレッチなどして就寝が現実。

みんなどうしているんでしょう?

食べるの大好きのんちゃん

女性/42歳/東京都/会社員
2020-11-02 17:44

鬼滅

本部長!秘書!リスナー社員の皆様!お疲れ様です!

私は昨日、映画鬼滅の刃無限列車編を観に行ってきました!最後はめちゃくちゃ号泣してしまいましたが、実は2週間前の日曜日にも観に行って号泣しました。
本部長、秘書は観に行きましたか?

ちんなくん

男性/48歳/神奈川県/会社員
2020-11-02 17:44