社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

みなさんお疲れ様です。
ふつおた案件、僕は本部長に文章の書き方を教えてほしいです。
ラジオにメッセージを送るようになって文章を書くのが楽しくなってきて、最近noteというブログのようなwebサービスを始めました、創作というよりは日記やレポを書いていきたいと思ってます。
プロの方にこんな事を聞くのも失礼かと思いましたが、本部長に文章を書く時に気をつけていることや、これはやるようにしている、というような事を聞きたいなと思ってしまいました、よければ教えてください。

海野啓

男性/32歳/東京都/飲食業
2020-11-02 12:50

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。

本日の案件『ふつおた』について
どうしても書きたい事は『旦那さんへの感謝』
です。

詳細は、あまり言いたくはないので
すみません。
過去を振り返るのはあまり好きではありませんが
わたし自身、自暴自棄に陥った事が
何度、あったかな

お恥ずかしい事かもしれません。
私達夫婦は、熟年結婚でして結婚4年目の夫婦です。
縁があって出会い夫婦となりました。
私が今日、幸せだと思えるのは旦那さんのおかげ
である事は間違いないんです。

いつも一緒にいてくれて
叱ってくれて優しくて
暗くてネガティブの塊だった私を少しずつ変えてくれて前を向いて歩ける様にしてくれました。
今は、笑顔溢れる穏やかで楽しい日々を過ごしております。

『幸せです』
まさか、私なんかがこんなに笑える日が来ようとは
過去の事なんか思い出したくない嫌な過去だと
思っていましたが

今では、過去の出来事も出会いが今に繋がっていると思うと感謝しかありません

旦那さんへ
私を見つけてくれて『ありがとう』幸せだよ私

今夜、旦那さんが仕事から帰ってきたら
『お帰りなさい』と『ありがとう』を言います。

ゆうきりん

女性/55歳/埼玉県/アルバイト
2020-11-02 12:49

ふつおた

お弁当に入っていて嬉しいおかずを教えてください!胃袋を掴みたいです!

田舎のハムスター

女性/30歳/神奈川県/会社員
2020-11-02 12:49

フリー案件。

お疲れ様です。
私は今妊娠している友達が2人いるのですが、それぞれの友達と最近会う機会がありました。
1人の子は「おなかに赤ちゃんがいます」のマークを付けていませんでした。
そのことを聞いてみたら、「マークを付けていると反発する人もいるから、怖いから付けないんだ」と言っていました。
その子はまだ産休に入らずに日々働いていて電車にも毎日乗っているので、妊婦と気付かれないことも多く、座れないことも多いそうですが、それでも良いのだそうです。
2人目の友達は専業主婦なのですが、マークを付けていました。
それを見て、私は「ぜひこうであってほしい」と思い、1人目の友達のように、「怖いからマークを付けられない」と妊婦さんが思ってしまうような、この世の中が悲しいと思ってしまいました。
私たちはみんな、お母さんのおなかの中から生まれてきて、こうして生きています。
そうならば妊婦さんを大事にすることは当然のことだと思います。
妊婦さんに対して複雑な気持ちを持つ人がいるのもわかりますが、だからと言って時々耳にするような、妊婦さんが「怖い」と思ってしまうような危害を加えたりする悲しいニュースがありますが、これは絶対あってはならないことだと改めて思いました。
ぜひ気兼ねなく、あのマークを付けられる世の中になったらいいなと思います。
全国の妊婦さん、どうかお身体お大事になさってください。

大人になっても注射が嫌い

女性/34歳/東京都/会社員
2020-11-02 12:46

フツオタ

お疲れ様です。

フツオタ祭りという事で、疑問に思ってることを書かせていただきたいと思います。それは「モテる服装」です。女性の場合は女子アナみたいな清楚な感じがモテると言われていますし、男性はよくわからないですが、ジャケットとかを羽織ってるのがモテ服な気がします。でも街を歩いているカップルって、そんな組み合わせの人たちばかりじゃないですよね?

そこで疑問なのは、結局モテに服装は関係ないのか?仮に女子アナ風がモテるとして、合コンで出会った時は女子アナ風だったら、その後もずっとその格好をするのか?変えていくならどの位のタイミングで?など、疑問が沢山湧いてきます。どうなんでしょう?恋愛マスターの先輩たち教えて〜〜

カリスマ一般人

女性/32歳/東京都/会社員
2020-11-02 12:46

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん お疲れ様です。
テーマフリーということで、趣味の落語について語らせてください。

落語好きな父の影響で、幼い頃から笑点や、テレビで流れている落語を見ていたのですが、幼い頃は言葉の意味も知らず、なんとなくわかる話で笑っているだけでした。学生の頃は何かと忙しく、落語に触れる機会もありませんでした。

20歳の誕生日の時、プレゼントとして初めて父に二人会に連れて行ってもらいました。トリの演目は「芝浜」という夫婦の人情噺でした。
「落語って笑いだけでなく、言葉と身振りで人を感動させる事もできるんだ」と心にとても響きくものがありました。

最近はコロナ禍もあり、なかなか寄席やホールに行く事が出来なくなってしまいましたが、また大入り満員の会場に足を運べる日が来ることを祈っています。

コトヌンティウス

女性/30歳/東京都/会社役員
2020-11-02 12:45

本日の案件につきまきて

皆さま、こんにちは。
お疲れ様です。
今日は自由に書込みということで。

今夜は久々に都内に出て職場の同僚とサシ飲みです。都内にでるのも外で飲むのも7ヶ月ぶりです。
なのでオンタイムでスカロケの放送を聞けません。明日ラジコで聴きます。

都内で飲むと聞いて皆さんは「浮かれてるな」とか「危機感ないな」と思いますか?
私は半分ダメだと思ってます。
半分は久々に誘われたのと、仕事の悩みを直に話せるので救われたな、と思ってます。

お酒が入って酔っ払って平常心で感染対策をできるか不安ですが、それでもやっぱりお酒を飲みながら今ぶち当たっている壁を相談したり、下世話な話をしたりしてきます。

自分一人で心の平衡を保てる強さは必要ですが、弱った時には自分だけではどうにもならない、弱い人間の戯言をお許し下さい。

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2020-11-02 12:43

ライブ

次の配信ライブが土曜7日にあります( ・∀・)

稲葉さんがまた来週と言ったのがすごく新鮮で嬉しかったです。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-11-02 12:41

案件

フツオタになるかわかりませんが昨日頑張ったんで聞いてください

10/27にちゅーるの袋9割を食べて病院に連れてったうちの猫が昨日の22時ごろ風呂からあがるとどこから見つけて来たのか今度はビニール袋を食べてやがる所を現行犯逮捕しました

かかりつけの病院に電話するもその獣医さん今日は別のところにいるらしく診察できないとのことで夜間でもやってる病院を勧めてもらいました

が、そこは幕張新都心
急いで支度して高速をぶっ飛ばし0時すぎに到着してから順番待ち、診察待ち、レントゲンや投薬していただいたもののそこでは吐き出す事もなくとりあえず帰って様子を見る事に。
また高速をぶっ飛ばして帰ったのが2時すぎ…
3時半ごろ無事ビニールを吐き出してくれはしましたが往復の高速料金、夜間緊急診察代、レントゲン代、投薬代。
ただの日曜日のはずがいきなり3万超えの出費。
仕方ないとはいえ月始めから手痛い出費と睡眠不足。

出費分取り返す為にも今日のお仕事頑張りますよーーー

女性/33歳/千葉県/会社員
2020-11-02 12:39

ふつおた

皆様お疲れ様です。

先日までは坂本美雨さんの声で起きてましたが、最近はラブちゃんの声でやっと起き上がります。

朝飲まなきゃいけない薬もあるのにフラフラしてます( ゚ー゚)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-11-02 12:35