社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、お疲れ様です!
私の部屋は物が凄い多くてごちゃごちゃなので決して綺麗好きとは言えないのですが、写真などのツルツルした物に指紋がつくのだけが本当に苦手です。
昔は大好きなB'zが載っているツルツルした本やCDなどは、鑑識で使うような綿手袋をして読んだり触っていましたw
今は多少マシになって手袋はしませんが、ツルツルした物を触る時は事前によく手を洗いなるべく手が触れる面積が少なくなるように持って読んでいます。
変な所だけ潔癖症で困ります。

グリ

女性/42歳/群馬県/会社員
2020-11-04 17:31

桃屋の秒メシ!

辛そうで辛くない少し辛いラー油でのレシピ開発で、ラー油摂取し過ぎて胃痛&お腹の調子が悪い(笑)

でも楽しい!
ヽ( ̄▽ ̄)ノ

早くしなさい!が口癖

女性/52歳/千葉県/看護師
2020-11-04 17:31

スカロケはどんな番組 in radiko(Android)

本部長、秘書、社員の皆さまお疲れさまです。

以前から、スカロケってどんな番組という
論争があると思いますが、
最近、radikoのアプリが更新されて
各番組にタグが付いています。

例えば、ワンモは「情報」と「男性声優」というタグがついてます。
男性声優は鈴村さんのことを指しているのだと思います。

ブルーオーシャンは「情報」「アナウンサー」
ディアフレンズは「トーク」「ミュージシャン」
オールタイムベストは「音楽」「ミュージシャン」
誰はなは「バラエティ」「女性アイドル」
トラッドは「音楽」「ミュージシャン」
ケントズクラブは「トーク」「俳優」

そして、
スカロケは、
「バラエティ」と「ラジオDJ」!

決まりましたね!
バラエティー!

ラジオDJは二人ともなんですかね。
秘書のことならばラジオコンパニオンに変えてほしいです(笑)

ベギラマ79

男性/46歳/東京都/会社員
2020-11-04 17:30

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

職業柄、キッチンは綺麗じゃないと気が済まないです!
調理師をしていて、常に衛生管理には気を付けているので、洗い物はもちろんシンクの中も、コンロ周りや壁についた油汚れも全て綺麗にしています!!

働く単細胞

男性/33歳/埼玉県/調理師
2020-11-04 17:29

本日の案件!

本部長、秘書、みなさま、お疲れさまです。久々の定時出社うれしい…!
本日の案件、ほかのリスナーさんも書かれてますが、メガネです!絶妙な指紋やらちょっとしたチリ、ざつ~にそのへんで拭いたであろう拭き跡…当方もメガネ持ちですが、無印のメガネ拭きを愛用してます。これがいちばんちゃんと落ちるのです!アルコール系はなぜか拭き跡が微妙に残るんですよねぇ…
しかし、気になるのはそれだけで、あとは雑然…言えないくらい部屋やらあちこちとっちらかってますし、それゆえに人の散らかった部屋や部室も全然平気で床でも寝るし、どんなゴハン屋さん・喫茶店でも旨そうであれば躊躇なく入ります(笑)。

うず猫のナリユキ嬢

女性/37歳/東京都/自営・自由業
2020-11-04 17:26

本日の案件

皆様お疲れ様です。
私の、ここがキレイじゃないと気がすまない場所は、トイレです。
トイレは、目では確認しづらい汚れがたくさんあるなか、その原因は男性が立って用を足すことが一番の汚れの要因だと思っている私ですが、幸い主人はトイレの時は座る派です。
家に来客が来た場合も、立って用を足す事をNGにしている家も少なくないです。
今はトイレの際座ってする男性の方がモテる世の中になってきているという話も聞いたことがあります。
潔癖気質な私にとって、トイレだからこそいつでも綺麗じゃないと気がすみません。

こざかな

女性/36歳/岡山県/専業主婦
2020-11-04 17:26

プチ潔癖?

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です

本日案件ですが、私は食後のお皿やシンクです

炒め物やカレーなどを食べて、油分の付いたお皿は重ねたくありません。


後で結局洗うからいいじゃん。と思われるかもしれないですが、油分は落ちにくいし、重ねることによって余計なところまで汚れが付きます

手間もかかるし、洗剤も余分に使ってしまうことになります

シンクにおけを置いて、食器を水に付けておくと時間と共に雑菌が繁殖するというのをTVで見てから、食器は軽く濯いだものを重ねて洗うようになりました

つけ麺はやっぱりドロドロ派!

女性/28歳/東京都/アルバイト
2020-11-04 17:24

アメリカ大統領の件

元々普通に見ればトランプ氏の再選濃厚でしたが、メディアはどんでん返しが起こった、事故のようなもの。みたいな印象を残したいんでしょうね。
明らかに扱いとして公平さが欠けてる。
中共との覇権争いに負けないためにはアメリカ大統領の一貫性が大切だと思う。

大ボラ

男性/50歳/茨城県/会社員
2020-11-04 17:24

SMAPのメドレー上がる

疲れ吹っ飛んだ‼️
スカロケありがとう‼️

ぬらりひょん

女性/26歳/神奈川県/専業主婦
2020-11-04 17:23

本日の案件

ここがキレイじゃないと気が済まないところは、ハンガーです。
種類ごと、色ごとにまとめて キレイにグラデーションになるように並べておかないと落ち着きません。どうせまた使ったらバラバラになるじゃん と言われますが、それでもきちんと並べておかないと気が済まないです。

青い毛玉

女性/31歳/東京都/会社員
2020-11-04 17:21