社員掲示板

  • 表示件数

プチ潔癖案件

皆様。お疲れ様です。

■桃屋の辛そうで辛くない少し辛いラー油の縁から瓶の外に垂れたラー油
■ケチャップやマヨネーズの蓋の裏の窪みに残るあれ

これらが気になってティッシュでふきふきしちゃいますね。

だお

男性/46歳/埼玉県/高所作業マン
2020-11-04 12:14

本日の案件。


お疲れ様です。

カミさんがプチ潔癖なので

僕は安心して汚すし散らかします。

コロコロ持って追いかけてきます。

ミカヒロ

男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2020-11-04 12:11

案件

焼き芋が焼けました〜よ〜♪

茨城の畑から届いたやつで〜す〜よ♪

(ここ秘書が歌ったイメージで)

今年は梅雨が長かったから成育しなくて
小ぶりなんです。
そんな時は鍋で焼き芋にするんです。

焦げのにおいがたまらない。
そう…私は焦げ目フェチ。

良い焦げを作るためには
鍋が良い状態じゃないとダメなんです。

そんなわけで我が家の鍋やフライパンは
いつもキレイに手入れされています!

(プロフィール写真を焼き芋に変えました)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2020-11-04 12:09

本日の案件

皆様、お疲れ様です‼︎

本日はプチ清潔案件というので、チョットしたことですが気になってしまうことを書き込みます。

気になるのは職場のデスク周りでしょうか…。
パソコンの画面、キーボード、マウスの汚れや受話器の特に耳を当てる方の汚れなんかは、自分専用でも気になりますねーー

私の職場の前後左右は全員女子ですが、意外に気にされていない様です。

正面にいる24歳女子は、お昼時、自分のデスクでYahooニュースを見ながらカップラーメンをズズーって…。
パソコンの画面に飛んだ汁が点々とするのが嫌なのです。

その女子との間にはボードによる仕切りがあるのですが、下の隙間からホコリの付いたスプーンやフォークが私の陣地に押し寄せてくるのです。この間は何故かスポイトが…。
そっとメモ紙で押し返したりしますが攻防は継続中です。

別に私が潔癖症ということではないのですが、気にしすぎなのでしょうか…。

皆さんは、ヒトの使ってるペタペタしたマウスやキーボード、さわれますか?

浜崎美男

男性/66歳/埼玉県/女性上司の秘書
2020-11-04 12:08

潔癖案件

お疲れ様です。

本日の案件ですが…足拭きマットが綺麗じゃないと気がすみませんw

子供の頃に通っていたスイミング教室の足拭きマットがズレた瞬間に黒光りした「G」が同時に3匹も裏側にいたのを見てから、「足拭きマット=汚い物」という固定観念を持つようになってしまい今に至ってますw

そのせいで温泉などの脱衣所からの浴場に行く間にあるマットがもう本当に無理で、想像するだけで発狂しちゃいそうですw

自宅のマットも足を拭く前に何もいないか目視するし、「必要ないんじゃないか?」と思うほど軽く拭うだけだし、基本的にずっと干しているし、触る時は摘む感じで持つし、だいたい1ヶ月で買い換えてますw

ジャンケンではグーを出しがち

男性/43歳/東京都/会社員
2020-11-04 12:04

プチ潔癖案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
私が潔癖なところは自分の口の中です。
口臭もそうですが、歯茎トラブルや虫歯で歯医者に行くのがメチャクチャ嫌なので。
食後の一本一本の歯磨きは勿論、糸ようじによる歯間そうじやマウスウォッシュでのうがいもします。
人と話をするときも口臭は気になるので、携帯マウスウォッシュとミント系のガムはいつも持ってます。

E4系 MAX やまびこ

男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2020-11-04 12:03

本日の案件

リビングのテーブルです。
私の作業台でもあるので、汚れていると困るのです。

息子くんが、食事をする時に味噌汁やタレを垂らす、
パパが、焼き鳥に一味唐辛子を振った際にこぼす、食べた煎餅の塩やカケラをそのままにする等
気づくと汚いのです。
「テーブルを使ったら拭いて欲しい」とお願いしますが拭き残しが多々あるので
回答する学校のお手紙や書類など気づかずに置いてしまうと…
タレや油が染みてしまい、ひと様にお出しする時、汚らしいし失礼だし、
とても恥ずかしいのでセッセとテーブルだけは、拭いて綺麗な状態にしています。

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2020-11-04 12:00

きれいじゃないとすまない案件

きれいじゃないとすまない案件

本部長、秘書、お疲れさまです。
うちのかみさんは、潔癖症なんです。台所のシンクや洗面台の周りや鏡などに水はねを飛ばしたままにすると呼びつけて、なくなるまでふかせられます。
毎日使うたびにふいてるので、それが癖になってしまい、職場でもついふいてしまいます。
女子社員たちから、「まめですねえ」と誉められますが、喜んでいいのやら?
駅のおトイレなんかでも、水はねしていると気になっている自分がいます。これって病気ですかねぇ?

憲ちゃん

男性/62歳/千葉県/公務員
2020-11-04 12:00

ふつおた&できればリクエスト

秋の褒章受賞者に、高橋留美子先生が紫綬褒章を受賞とありました。
アニメはほぼ欠かさず見ていた私としては、憧れの女性と言えば、
○『ルパン三世』の峰不二子
○『キャッツ・アイ』の瞳もしくは泪(ルイ)
○『うる星やつら』のラムちゃん
でした。
その『うる星やつら』の作者が高橋留美子先生です。
劇場版も観に行ってましたが、『うる星やつら ラム・ザ・フォーエバー』は、通常のともそれまでの劇場版とも全然違っていて、ちょっと感動したりしました。きっと、その主題歌がまた格別だったのかな、とも勝手に思っています。

メランコリーの軌跡 / 松永夏代子

この楽曲、作詞があの有名な詩人(?たぶん)銀色夏生さんで、作曲が玉置浩二さんなんです。

この時代は、映画の主題歌で今だったらヒットチャート入りしてただろーなぁ、と思う楽曲で知られざる名曲が多い気がしてます。
(少なくとも私の中にはあります)

リクエスト、難しいかなぁ(^◇^;)

大事な時だけコンタクト

女性/50歳/東京都/パート
2020-11-04 11:54

プチ潔癖案件

私が何があっても綺麗にしているのは鏡です。

高校生の時のバイト先に、大学生の美人姉妹の先輩がいたんです。
私が休憩室でお化粧直しをしていると
「も〜だめだよ〜鏡だけは綺麗にしておかないと」と妹さんに言われ、理由を尋ねると
「鏡は自分時自身を映すもの。汚れのついた鏡に自分を写してしまうと自分が汚れてしまうよ?
使い終わった時に軽く拭くだけでいいから綺麗にしなさい」と微笑みながら教えてくれました。

その方が持っていた鏡を見せてもらうと新品のようにピカピカでとても綺麗でした。
私がその美人姉妹に憧れていたというのもありますが、それからは鏡だけは綺麗にするようにしています。

銀色カメレオン

女性/28歳/東京都/会社員
2020-11-04 11:51