社員掲示板
案件
本部長、秘書代理のまりえ姉さん、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!もう20年以上前の話ですが、20歳ぐらいの会社の忘年会でやってしまいました!あまりお酒が得意ではなかった当時、結構呑まされてしまいましたが、なんとか電車に乗り込む事が出来ました。電車は乗り換え無しの一本道だったのですがしかし、30分もかかるのです!
この30分が酔っ払いにはとても辛い!なんとか寝るを我慢していましたが、気付くと最寄りの駅のアナウンスが聞こえるではありませんか!?「やべ!」っと思い、慌ててドアに向かってもうちょっとの所でドアがプッシャーと閉じてしまいました。まるで中川家のコントの様でした。あーなるとどうする事も出来ず、周りのリアクションが怖くてただただそのドアの外を見るしかすべがありませんでした。
ただでさえお酒で真っ赤になっている顔が、更に赤くなっていた事だと思います。
酒は飲んでも呑まれるな!ですね。
俺、参上!
男性/48歳/埼玉県/会社員
2020-11-09 13:45
乗り物珍トラブル案件
本部長・上田まりえ秘書・リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
私が体験した赤っ恥体験。
今年の初めに、出張で広島県福山市に滞在した時のことでした。仕事都合で、半日休みを取れたタイミングで個人的に近くを観光することとなりました。
パンフレットをペラペラ見て、ジブリ映画の舞台?となったと言われている場所を目指しました。
鞆の浦。
初めて聞く地名でしたが、特に調べることも無く向かいました。駅にてバスを探してその文字を見つけました。バス旅ぶって出発前の運転手さんに話しかけて念の為行き先確認をしました。
「このバス、サヤノウラへ行きますよね??」
運転さん
「サヤノウラ???んーーあ、トモノウラね!?」
わたくし
「トモノウラですか?あのポニョの舞台に。。。」
運転手さん
「そうそう。トモノウラってよむんだよ。」
あーーーマジでやっちまいました。
知ったかぶって言うもんじゃないですねー。
鞆の浦と鞘の浦
字がそっくりですもん。
それ以降。心に決めましたね。
知らないなら知らないで、下手に出る!
知らぬは一瞬の恥、聞かぬは一生の恥
昔の人は上手いこと言うもんですね( ´▽`)
だお
男性/45歳/埼玉県/高所作業マン
2020-11-09 13:34
秘書代理ウイーク
今週日替わりで登場してくださる
秘書代理の方々が全員女性でした。
全員女性ってことは、
「前回、黒沢さんが本部長代理で出演した時のように
秘書との女子トーク的なものが毎日聞けるのか!
これは楽しみだ」
と思いました。
ですが、よく考えてみると
秘書代理ウイークなので、
本部長がいらっしゃる。。。?
あれ?どういうことだ?
と、よくわからなくなりました。
しばらく経ってから、
秘書がいないんだということに気が付きました。
秘書の以前代理ウイークをしなかった
鉄人出演の印象が未だに強いのですね。
誰かの代理=本部長代理
と勝手に思ってしまったというお話でした。
ロヒ様
男性/42歳/千葉県/自営・自由業
2020-11-09 13:32
本日の案件
おつかれさまです!
乗り物トラブル案件、ベタですが「駅名の間違い」をやらかしました。
社会人として上京してすぐの頃、営業先訪問に上司・先輩と向かうときのこと、最寄駅の改札集合だったのですが、時間になっても誰も来ません。そのうちに先輩から「おい、どこにいるんだ!」と着信が来て、駅を間違っていたことに気がつきました。
その時私がいたのは「木場駅」、正しい待ち合わせ場所は「新木場駅」でした。一文字違いだからって、歩いて行ける距離では全然なく、私は訪問に間を会わなかったのを覚えています。。。
東京の地理に詳しくなった今でも、その先輩からは「行き先の駅名ちゃんと確認してるか?」といじられ続けています(笑)
さかなっち
男性/39歳/東京都/会社員
2020-11-09 13:27
乗り物トラブル案件
遊園地の乗り物での出来事です。
昔、会社の仲間大勢で、旅行に行きました。
那須の遊園地で、ジェットコースターに乗ったときのことです。
調子者の私は、叫ばないように口を開けたままでジェットコースターに乗ると宣言して乗り込みました。
ジェットコースターは、激しい動きをして、口を開けた私は、しこたま、歯で唇を切ってしまいました。
口まわりを血まみれで降りてきたので、みんなに大笑いされました。
若い頃の思い出です。
コーセイ
男性/64歳/神奈川県/会社員
2020-11-09 13:25
案件
お疲れさまです♪
娘が3歳の頃初めて飛行機に乗って沖縄旅行した時のこと。
羽田から福岡経由で沖縄へと、乗り継ぎのある便でした。
飛行機に乗ることをとても楽しみにしていた娘。ルンルンで搭乗。窓際の席に座り無事離陸。機体がぐんぐん上昇して、そして…旋回。窓にへばりついていた娘がその高度の高さに驚き大泣き。そしてその後着陸時の耳抜きが上手く出来ずに、またグズる…。
福岡について乗り継ぎ便に搭乗の時、あの景色と耳の痛さを思い出しタラップで「イヤだ~!絶対乗りたくない!」と泣きわめいての大騒ぎ。CAさんも心配してくださり、お菓子やおもちゃを頂き…なんとか乗り、沖縄の地を踏むことをできました。
そんな娘ももう9歳。その時に頂いた飛行機のおもちゃは大事な宝物だそうで、大事にしています。
なすもも
女性/53歳/神奈川県/パート
2020-11-09 13:21
富山への遊覧飛行
マンボウやしろさん、まりえちゃん、こんにちは。
闘牛士のマンボといいます。名前が被ってゴメンなさい!
【富山への遊覧飛行】
15年前の2月、北陸支社出張で羽田から飛行機に乗ったら、富山空港上空でぐるぐる旋回!
雪のため降りられず、なんと羽田に引き返す羽目に!
事務所に戻ったら上司に叱られ、翌週、ほくほく鉄道でリベンジしました・・・
紅ズワイガニ、ホタルイカの沖漬けは美味かったけど!!
闘牛士のマンボ
男性/59歳/千葉県/会社員
2020-11-09 13:20
本日の案件
本部長、代理秘書、社員の皆様お疲れ様です。
恥ずかしかった乗り物トラブルについて。それは、電車とホームの間に足が挟まったことです。
もう20年近く前になりますが、中学生のころです。
その日、私は英検を受験しました。
筆記試験と、緊張に緊張を重ねた面接を終え、完全に気が抜けた私。
試験会場の最寄りの駅で電車を待ち、やっと来た電車に乗り込もうとしたその時、片足がずぼっとホームと電車の隙間に落ちてしまいました。
もう片方の足は電車に乗っている状態。
腕の力を使い、なんとか落ちた足を引っ張り上げて、へばりつくように電車に乗ることができました。
落ちたことも恥ずかしかったのですが、その時は制服姿だったので、おそらくパンツも丸見えです。
20年近く経った今でも恥ずかしいですが、怪我のひとつもなかったので、「恥ずかしい」で済んでいるのだと思います。
BATAKO
女性/37歳/埼玉県/会社員
2020-11-09 13:20
乗り物珍トラブル案件
中学生の頃のお話です。
友人らと3人で電車やバスを乗り継ぎ、でっかいイオンに行く計画を立てていました。
親の車に頼らず行くことが大人への第一歩、という風潮が我が故郷にはあった気がします。
当時は携帯も持っていなかったのでバスの時刻表とにらめっこしながら乗車しました。
バス停の番号は間違いなかったはずなのですが、辿り着いたのは全く知らない病院でした。
来たこともない場所でうろたえながら、ダメ元でこのバスはイオンには行きませんか?と尋ねる私達に、運転手さんは全てを察した瞳で言いました。
「途中まで乗せていってあげるから、周りから見えないように座席に隠れて乗りなさい」と。
本来なら走ってはいけないコースを「回送」にして走り、バス停には停まれないからと、しかし目的地のすぐそばで降ろしてくれました。
お財布を取り出した際には
「乗車賃はいらないよ、今日はおごり。今度から気をつけるんだよ」と、言ってくれました。
ちょっと角度は違いますが、運転手さんの最後まで徹底したイケメンっぷりにみんなで頬を染め恥ずかしがった事件です。
あんにんとうふ
女性/30歳/東京都/アルバイト
2020-11-09 13:19
案件
皆様お疲れ様です。
私は高校1年生の時に、原付の免許を取りました。
そして母からお金を借りて、自分の原付をゲットしました。
そして原付を買って初めて乗った日、私はめちゃくちゃ緊張しながらガソリンスタンドに行きました。
私が高校生だった頃は確かセルフのガソリンスタンドはなかったと思います。
なのでガソリンの入れ方もやり方もわからない私は、とにかく店員さんに、えっと…1000円分お願いします。といい、そのままバイクにまたがっていました。
店員さんがなんだか不思議な雰囲気を出しているのは感じ取りました。
私がバイクにまたがったまま給油が終わると、店員さんが、えっと…620円になります…といい、お会計を済ませました。
手汗をかきながら何とかガソリン入れて貰えた!と思い走り出したのですが、どうやらガソリンを入れてもらう時にはバイクから降りるらしい。というのをその少し後に知りました。
そして1000円分入れてくれって言ったのに満タンにしても1000円いかない!と気づいた時も本当に恥ずかしかったです。
あー恥ずかしい…
そして、そのガソリンスタンドはちょうど坂道の下にあり、初めてのお出かけの帰り道、調子が良くなった私はフルフェイスのヘルメットではないヘルメットで熱唱していました。
そして調子よく歌いながら坂を下り信号を越えようとしたら、ちょうど信号が変わってしまい、大声で歌っていたのをガソリンスタンドの店員さんに見られていて、信号待ちの時にジロジロ見られてしまいました。
私はどうにか歌ってませんよ…知りませんよ…私じゃありませんよ…の雰囲気を出してみましたが、めちゃくちゃ視線は痛かったです。
初ライドの恥ずかしい思い出です。
トマトスープ
女性/38歳/千葉県/パート
2020-11-09 13:15