社員掲示板
ミルキーボイスで読まれたい案件
いつも家族やおばあちゃんのために頑張ってくれてありがとう。
…って秘書の声で言われたら、僕、最高です
銀ペイ工房
男性/55歳/鳥取県/会社員
2020-11-16 13:44
栃木
栃木へ温泉旅に来ています。
朝早くでたので、片っ端からダムやら道の駅やら寄り道してます。
そして突然の雨!
山の天気は変わりやすいですねー
いずみじゃないよいづみだよ
女性/31歳/埼玉県/専業主婦
2020-11-16 13:37
秘書お帰りなさい!
皆様お疲れ様です!
秘書お帰りなさい〜!
帰省されていたとのことで、
ミルキーボイスで、ぜひ、
鹿児島弁で本日の放送話していただきたいです。
私の母は鹿児島出身(薩摩川内市というところです)で、たまに鹿児島の友達と電話する際に出る鹿児島弁がとても面白いです。
私も鹿児島大好きです!
ちなみに秘書は学生時代、
黒板消しのこと、「らーふる」って言ってましたか?
たまごろ
女性/40歳/千葉県/会社員
2020-11-16 13:35
在宅勤務の欠点
本部長、浜崎秘書、リスナー社員皆さん、お疲れ様です。今私は週4で在宅勤務をしています。このご時世で私のいる両端の部屋の方も日中にいる感じがあり、しかもマンションの近くがあまりにも静かなため、日中でも物音が響きやすい。ここ最近隣の部屋から壁を叩く音、この前はベランダでの奇声などがあり、非常に今困っています。集合住宅だからこそ互いに気をつけなくてはならないのに1人おかしい人がいるととても困ってしまいます。自分は気をつけているのに他の人はなぜ?みたいな感じが日々続いて生活しています。皆さんの騒音問題について起こったできごとや不動産関係の方、弁護士など方、こういう時の場合はこうするみたいなことがあればぜひレス下さい。
ナンバサ
男性/34歳/東京都/会社員
2020-11-16 13:33
案件
みなさまお疲れさまです。
今日は専門学校生の息子が
昼まで家にいるとのこと。
普段はお弁当です。
「お昼どうする?」と聞くと
「チャーハンかな」
いつも冷えたもの食べているからね。
卵とネギとハムの
なんてことはないチャーハンですが
熱々を平らげて出かけて行きました。
鍋肌に醤油をジュッと回しかけましたよ。
(本当はキラキラした話やしっとりした話を
秘書に読んでもらいたいけど
家庭の日常の話しかありませんでした)
べにあずま
女性/57歳/東京都/パート
2020-11-16 13:33
秘書おかえり!!と本日の案件
(Twitterネーム・HERO)
本部長、スタッフのみなさま、リスナー社員のみなさま、お疲れ様です。
そして、秘書おかえりなさい!
ふるさとを満喫できましたか?
本日の案件ですが、すごく個人的な事になりますが、身体の引き締めに成功しつつあることです。
私の仕事は変則的で、昼間仕事をしたり夜勤が続いたりします。
筋トレとジョギングは続けていますが、やはり昼間の仕事では自分のペースで食事をとることができず、ほとんど効果はありませんでしたが、10月から夜勤になりベルトの穴が最大で2個引き締まりました!!
このペースで年内は進めていきたいと思います!!
たろたろ
男性/54歳/神奈川県/会社員
2020-11-16 13:28
本日の案件
皆様、お疲れ様です!
昨日、誕生日でした!
紅葉狩りと陶芸体験をしに少し遠出をしました!
しかしスケジュールが押し押しになってしまって辺りはまっくらに…
それに加えコロナの影響でライトアップやお祭りが中止され例年よりも早く駐車場が閉鎖され結局紅葉狩りはできず駐車場を素通りして帰ってきました!
残念でしたが一日楽しかったのでオールオッケイです!
…が!疲れた体にムチを打つように今日から仕事が6連勤です。
そこで秘書から「頑張って今週乗り切るぞー!」とエールをいただきたいです!
欲を言えば本部長からもいただきたいです。
お願いします!
みの
女性/41歳/千葉県/会社員
2020-11-16 13:25
おかえりなさい!
10日ぶりの秘書!おかえりなさい!インスタ見てるとすごくリフレッシュできた様に見えて、こちらも勝手に嬉しかったです。ウチの子達は「秘書の案件読む声が好き」と言っていて、いつもみんなで楽しく聞いていますよ。今日からまたミルキーボイス…や、ソウルフルボイス聞かせて下さい!
秘書は休みの間スカロケ聞いたりしていたんですか?秘書代理と本部長が楽しくやっていたりすると、ヤキモチ妬いたりしますか?ヤキモチって言っても男女のとかではなく、仕事として、「私の座が…!!」みたいになったりするのかな〜と思ったりしています。笑
かぶらないラジオネーム
女性/43歳/東京都/会社員
2020-11-16 13:12
懐かしい博多の味
秘書お帰りなさい!
先日、博多のお店からもつ鍋のセットを
通販で購入したのですが、
これが本当に、本当に激うまでした!!!
主人も私も仕事の都合で以前福岡に住んでおり、
当時はお気に入りのもつ鍋屋さんの通っていました。
関東に来てから、なかなか本場のもつ鍋の出会う
ことができず、残念な思いをしていたのですが、
ついに本物に出会うことができました!!
主人と2人で感動して、締めのちゃんぽんに加え、
雑炊まで頂き、スープを楽しみ尽くしました。
秘書は、鹿児島からお取り寄せしているものは
ありますか。
ちなみに、先日秘書が移住推進部で紹介していた霧島神宮、私も主人も大好きな場所です^_^
アサミシガン
女性/40歳/神奈川県/会社員
2020-11-16 13:12