社員掲示板

  • 表示件数

【案件】名前も知らないあのお母さんへ

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
そして秘書、お誕生日おめでとうございます(≧∀≦)

さて、今日の案件ですが、私がメッセージを送りたいのは、通勤中に見かけるあるお母さんへです。

初めてその方を見かけたのは、私が大学の頃なのでもう20年も前になります。

大学の入学式で緊張を抱えながら駅に向かう途中、「お手てーつーないでー」と大声で歌いながら、桜の中を手を繋いで歩く親子を見かけました。
幼稚園の制服を着てはしゃぐお子さんは障害を抱えていて、隙あれば手を振り解き、走り出そうとします。
それをなだめながら、手を繋ぐことの大切さを根気強く歌でおぼえさせるお母さん。

その姿にとてもあたたかい気持ちになり、入学式へ向かう勇気を貰いました。

それから毎日お見かけし、なんとなく会釈はするものの声をかけたことはありませんでした。


社会人になり家をでて、しばらくあの親子に会うこともありませんでしたが、数年前実家に戻ってきた際、久しぶりにお見かけしました。

20年の月日の経過で幼かったあの子は立派な社会人へと成長していました。
若々しかったお母さんの頭は真っ白になり、以前より更に華奢になられていました。
しかし息子さんと歩く時の笑顔はあの時のまま。

私までとても誇らしい気持ちになりました。


毎朝通勤中に見かけるお母さん、誠に勝手ながら、20年来憧れを抱きつつ見守っています。
いつか私が母親になる日があったら、あなたのようなお母さんになりたいです。
いつもお疲れ様です!!

鮨詰めのゾウ

女性/43歳/埼玉県/会社員・スカロケ妄想党員
2020-11-23 18:00

本日の案件

 本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
初投稿です!

 昨日入籍した、私が感謝を伝えたい名前も知らないあの人は、
「主人の結婚相談所のカウンセラーさん」です。

 私は、1年半、結婚相談所で活動をしていました。活動中に祖父が亡くなり、改めて家族の良さを感じました。
 家族想いの人がパートナーだったらいいな、と思っていたとき、一人の男性のプロフィールが目に止まりました。
 私はその人にお見合いを申し込みました。
 それが後の主人なのですが、東京在住の彼は、群馬在住の私とのお見合いを受けるかどうか悩んだそうです。
 そんなとき、会ってみたら?とアドバイスをして下さったのが、担当のカウンセラーさんでした。
 カウンセラーさんの助言で、彼は私とのお見合いを決めたそうです。
 そのアドバイスがなければ、私と主人は出会うことができませんでした。

 のんびりデートを重ねていった私たちをあたたかく見守り、導いて下さって、ありがとうございます。
 幸せになります!

ぱぱぱんだーず

女性/34歳/東京都/専業主婦
2020-11-23 17:59

浜崎秘書!

お誕生日おめでとうございます!!

一行大姉(いちぎょうたいし)

女性/38歳/茨城県/公務員
2020-11-23 17:58

本日の案件。

名前も知らないあの人にいつもお疲れ様です。自分の周りにいっぱいいます。

工事の交通誘導の人、職人さん、レジの人、清掃の人、たまたま会った人、毎日色々な人に支えられながら生きています。

勤労感謝の日、今日は支えられて生きているということを改めて実感します。

すべての人に感謝とお疲れ様ですと伝えたいです。

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2020-11-23 17:56

いつも自販機を補充してくれる社員さん

いつも自販機の飲料を補充してくれる方にありがとうを言いたいです。

オフィスに自販機があるのですが、
暑い日も寒い日も雨の日でも関係なしに、いつも飲料を補充してくれてます。

ある日飲料を買おうと思ったら、たまたま補充している時と被ってしまい、『しまった!』と思いましたが、仕事中にも関わらず、笑顔で『ちょっと待ってください』といって、すぐに買えるようにしてもらい、買ったあとは『ありがとうございました!』ととても気持ちがよい対応をしてくれました。

無機質な感じがする自販機ですが、その向こうには補充をしたりゴミを回収してくれたりする人がいるんだなと思いました。

ハマの与一

男性/35歳/千葉県/会社員
2020-11-23 17:56

地元の駅前

地元の駅前の某スーパーの中のドラッグストアでな、な、なんと…Σ(゚д゚lll)
固形石鹸でミルキィを発見!
ビックリです…
秘書の誕生日に見つけるのは何か良い事あるかしら…

あおばとはやて

男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2020-11-23 17:56

自転車置き場のおじさん

本部長、秘書、リスナーの皆さん
お疲れ様です。

秘書、お誕生日おめでとうございます!
お姿もお変わりありませんね。
5年聴いていますが、テンション変わらずで、

今日より若い日はないという気持ちで、
これからも元気に頑張って下さい。

お礼したい、名もない方は
『地元の自転車置場のおじさん』です。

地元に家を構えて、17年。
私も社会人31年の48歳。
身体も、あっちこっちガタがきて、
競技バドミントンも31年目。

練習中に、アキレス腱を断裂。
2階建ての自転車置場を借りていて、
置きにいくことが、困難になってしまいました。

毎日、元気良く挨拶をくれるシニア雇用のおじさん。
私も眠い中、挨拶は返してました。

松葉杖で自転車を引きずる私に、声を掛けてくれて、『いいよ~しばらく1階に置きなさい』と、貴重な場所を提供してくれました。

会社にも迷惑かけてるし、競技バドミントンも復帰したいし、助かりました。

今でも、その自転車置場も、おじさんも元気。
元気に挨拶しています。
挨拶は大切ですね。

ともえのちち

男性/53歳/東京都/会社員
2020-11-23 17:55

秘書、ハッピーバースデー!

浜崎秘書、お誕生日おめでとうございま〜す!

秘書の声に癒されたり、時には笑わせてくれて元気をくれる秘書、心から感謝しています!


この1年も、健康で、笑顔がいっぱいの1年になりますように祈ってます!


これからも、お身体に気を付けて、お仕事頑張って下さいね〜(≧∇≦)b

ちゅーりっぷりん

女性/60歳/東京都/アルバイト
2020-11-23 17:55

LISAさんの歌

娘が大喜びで熱唱してます。
テレビの音もラジオの音もかき消して。。。

メラキ

女性/54歳/神奈川県/自営・自由業
2020-11-23 17:51

今日の案件

本部長おつかれ様です!
そして秘書お誕生日おめでとうございます^ ^

今日の案件ですが、私が感謝しているのは小学校の通学路に毎日立ってくれているお巡りさんです。

毎日大きな声で「おはよう!」と声をかけてくれて、
転んだ子がいたら「大丈夫ですか!」とすぐ駆け寄ってきてくれて、とても頼りになります。
娘が学校を休んだ翌日には、
「昨日見なかったけど大丈夫だったかな?」と優しく声をかけてくださり、一人一人をちゃんと覚えてくれていたんだぁと親がびっくりしました。

名前も知りませんが、お巡りさんがいつも立っていてくれることで娘を安心して送り出すことができ、とてもとても頼りにしています!

毎日本当にありがとうございます!

ジャムママ

女性/38歳/東京都/パート
2020-11-23 17:51