社員掲示板

  • 表示件数

アフターアフター会議。

皆様お疲れ様です!

浜崎秘書、お誕生日おめでとうございます!

お誕生日を迎えた秘書に質問があります。

最近いろいろなお仕事が増えて来たようですが、今後はどういう路線の仕事をして行きたいとお考えですか?
これからもスカロケの無茶振りを受け続けて頂けるのでしょうか?
それとも浜崎レーシングのような朗読でもなさるのでしょうか?

公表できる範囲で構いませんので、今後の方向性を教えて頂きたいと思います。

また、いつまでもスカロケを見捨てないで欲しいです!笑

還暦まで筋トレ

男性/43歳/東京都/政策アドバイザー
2020-11-23 15:04

名前も知らないあの人へ案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です!

名前は知らなくとも感謝を伝えたいあの人、それは住んでいるマンションの清掃の仕事をしているおじいちゃんです。

うちには居住者用のゴミ捨て場がありますが、24時間捨てられることも手伝い、結構荒れております。
連休のあとなんて凄いことになっており、ゴミ捨て場に入るのがためらわれるほどです。

しかし、清掃のおじいちゃんが来た日のあとは、見違えるほどキレイになってるんです!
お見かけした限り80代くらいでしょうか、いつもゆっくり歩きながらもテキパキとお掃除している姿に、心の中で全力でありがとうを叫んでおります。

わたぼこり

女性/39歳/東京都/会社員
2020-11-23 15:03

案件、その2

月並みですが、全ての医療に携わる方へ。ありがとうございます!私は健康に気をつけて生活します。

はるもとよしのぶ

男性/58歳/埼玉県/会社員
2020-11-23 14:53

案件です

本部長。浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。近所のバス通りの交差点、道幅が狭く渋滞ポイントでしたが、今年工事着工。少しずつ道幅広げる工事をしています。溝の改修、舗装し直し、電柱移設、電線工事、、数えたらキリがない人々のおかげで街が住みやすくなっていくのを実感します。皆様今日もお疲れ様です。ご安全に!!!

はるもとよしのぶ

男性/58歳/埼玉県/会社員
2020-11-23 14:50

スカロケ放送ありますが、東スポ杯2歳

戸崎騎手×タイトルホルダーに期待です。

PS.秘書…誕生日おめでとうございます。

あんずの父さん

男性/57歳/東京都/自営・自由業
2020-11-23 14:42

本日の案件

お疲れ様です。

この前、ネット通信が急に出来なくなり、
配線や電子機器が苦手な私はプチパニックに!!

すぐ契約しているサポートセンターに電話をして
遠隔操作で確認してもらったり、指示されるままに対応しましたが、
1時間以上たっても全く回復せず、結局「再調査をして折り返します」と言われてしまい、
不安一杯でした。。

その後、サポートセンターのから方から連絡があり、
「どうも、そちらの地域で夕方まで通信設備の工事があるようでして、 
夕方には復旧するようです~」と。。

「そういえば、何日か前に通信できなくなるっていう回覧板見たかも!!」と思い出し、
平謝りする私に「いえいえ、とんでもないです。問題が無くて良かったです!」と
優しく対応してくれるサポートセンターのお兄さん!!

本当にありがとうございました!!
サポートセンターの方の優しさと丁寧さ、穏やかな対応力に改めて感動しつつ、
恐縮しまくりの出来事でした。。

アポカド

女性/45歳/千葉県/会社員
2020-11-23 14:40

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です‼️
名前も知らないあの人へいつもお疲れ様と言うのなら
勿論、東京FMのスタッフの皆様へ「いつもありがとう‼️お疲れ様です‼️」と伝えたいです。
自分はトラックドライバーをしていることもあり、運転中やトラックでの待機中は、必ず東京FMを聞いています。番組によって面白さ楽しさは様々ですが、どの番組も好きです。ラジオを聞いていると時間が分かりますし、最新のニュースも聞けて非常にためになります。それに交通情報はドライバーにとって物凄く重要な情報です。
道路交通情報センターの方々にも感謝です‼️
自分も含めですが、勤労感謝の日に仕事をしてくださって本当にお疲れ様です‼️
これからも良い番組、良い情報を提供してください。

りゅうじんの父ちゃん

男性/54歳/神奈川県/会社員
2020-11-23 14:36

本日の案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。

「名前も知らないあの人へ案件~いつもお疲れさまです!~」

都内の実家の近くにある大きな交差点。
毎朝、特別支援学校の生徒ちゃん達が通る通学路でもあり、その交差点で旗振りをしているおじさんがいました。

長年その方は、ボランティアでやってくれているそうです。
その方がいてくれているから、生徒もその家族も安心出来ると思うと、お疲れ様という言葉ではなくありがとう、かな、と思いますが、毎朝描かさずお疲れ様です。

ちんちくりんこのマメコ

女性/42歳/群馬県/専業主婦
2020-11-23 14:32

案件

皆さんお疲れ様です。

私は観光地で働かせて頂いているのですが、
ここは朝、昼、晩と違う顔を見せてくれます。

特に観光地の朝は早く、私が出勤する頃には
いろんなお店が開店準備を既に始めています。

自分が飲食店で働くまでは開店準備を誰かが
していても特に気にしていませんでした。
しかし開店準備の大変さを知ってからは名前も
知らないですが、あらゆる店のスタッフさんへ
「いつもお疲れ様です」と伝えたくなりました。

よっぴい

女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2020-11-23 14:26

案件

皆様、お疲れ様です。
そして、秘書お誕生日おめでとうございます♡

本日の案件
『名前も知らないあの人へ〜お疲れ様です』
私が、お疲れ様ですと伝えたい人
その人は、ゴミ収集作業員の方々です。

年々、ゴミは増え
このコロナ禍で大変な中、ゴミを片付けて下さる
臭いもある。散々している時だってある
私には、出来ない事をしてくださっています。
感謝しかありません。

仕事だから当たり前なんだなんて思えない。
じゃぁ〜私に何が出来るか
マナーを守る。正しいゴミ出しをする
感謝の気持ちを持つ。これくらいしか出来ません

だから私は
名前も知らないあの人へ
お疲れ様ですと感謝のお手紙を送りました。

いつも綺麗にしてくださって
有り難う御座います。。。。。と
どうしても伝えたくて

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2020-11-23 14:22