社員掲示板

  • 表示件数

安産!スッポン!

THE TRADとの番組終わりの掛け合い最高でした!
安産スッポンに引っ掛けて、スッポンの会社さんがスポンサーになったりしないかなぁ!

マコマコランド

女性/47歳/東京都/自営・自由業
2020-11-25 16:53

本日の案件

皆さまお疲れ様です。

私は子どもの頃習字、そろばん、ピアノ、水泳、塾と習い事が本当に忙しく友達と公園で遊ぶ時間が無く寂しい思いをしたので自分の子どもたちの習い事は1つずつと決めています。

いくつか体験した中から娘が選び現在も通っているのが子ども用のお料理教室です。

生後8ヶ月で卵アレルギーと診断された娘のために誕生日もクリスマスも卵無しのケーキを作ってきました。そんな私の姿を見てきた影響もあったようで娘の将来の夢は『アレルギーのある子でも食べられるケーキを作るケーキ屋さんになること』。夢のため、楽しそうにお教室に通っています。

まだ8歳の子どもの言うことなので、そのうち違う夢を追いかける日が来るかもしれませんがお料理は出来て無駄になることはないと思い通わせています。

今年のクリスマスケーキも家で一緒に作る予定なので「今年はどんなのにしようか」と今からワクワクしながら計画をたてています。

夏だけ早起き

女性/43歳/千葉県/パート
2020-11-25 16:53

案件とは関係ありませんが

突然ですが、本部長はご兄弟はいらっしゃいますか?

ふっくー

男性/29歳/千葉県/会社員
2020-11-25 16:52

人に歴史あり、習い事案件

やしろ本部長、浜崎秘書、スタッフの皆さま、リスナー社員の皆さまお疲れさまです

振り返って良かったなぁ~と思う習い事は、ボーイスカウトとミニパスケットですかね
ボーイスカウトは何とか社会に出られるレベルの人間にさせて頂きました。ギリギリですけど。

ミニパスケットは小学5年と6年の2年間、代々木第二体育館に通ってました
当時は聖地なんて感覚もなく、原宿に有るカッコいい体育館に行けると、楽しく通ってました
10年後くらいに実業団で代々木第二体育館で何試合かしましたが、コートだけが明るい独特の雰囲気と懐かしい気持ちで、何時もより高く跳べて走れてでチームメイトから「珍しく調子いーじゃん」「気持ちでプレーが変わるね~」と笑われました

やしろ本部長、一緒にバスケやりましょう!

狩野舞子さんは、代々木第二体育館の思い出とか有りますか?

シャカリキらくだ

男性/67歳/長野県/自営・自由業
2020-11-25 16:52

まさか

THETRAD との掛け合いで、本部長と秘書の
安産すっぽんが聞けるとは(笑)

りゅうじんの父ちゃん

男性/54歳/神奈川県/会社員
2020-11-25 16:49

リクエスト

お疲れ様です。
この番組はリクエストを受けないというのは重々承知しておりますが、本日リリースのこの曲をリクエストさせて下さい。
赤い公園『オレンジ』をお願いします。
_○/|_ 土下座

貞っ子

男性/60歳/東京都/会社員
2020-11-25 16:48

本日の案件

本部長、浜崎秘書、社員の皆さん、お疲れ様です!

私が小学三年生まで習っていた習い事は、"バレエ"です。
毎週月曜で、発表会前は土日や金曜もありました。

次の発表会でソロを任されそうになっていた時に、辞めました…。
理由は簡単!
私の体が固かったから。
週の初めから筋肉痛と体の節々がつっぱって平日はその痛みを引きずるという謎ルーティンでした。

どんなにストレッチしても体が柔らかくならなくて、
もう私は体を柔らかくすることを諦めました(笑)

中学校の今、体育の授業でストレッチをした時に体が相変わらず固いので。。。
私がバレエを習っていたことを誰も信じてくれません(。ŏ﹏ŏ)

アンドロメダ座の戦士

女性/19歳/神奈川県/学生
2020-11-25 16:47

花嫁修業

お疲れ様です。

料理学校に行きました。三年ほど。

しかし目的は先生の助手のかたの焼いたケーキでした(^-^)/毎回美味しくてまるで喫茶店通いでした。

お茶、お花、お作法教室、どれも中途半端でした( ;∀;)今は仏壇のお花を整えるくらいです。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-11-25 16:46

習い事

皆様お疲れ様です。今日は寒いのでお身体暖めてくださいませ。

習い事は、小学校に上がる年から高校を卒業するまで日本舞踊を習っていました。
日舞とはいっても神様の前で舞ういわゆる神楽の類です。
当時父親が神社で宮司をしており(※家が神社なのではなくサラリーマン制(笑)の神社です) 、通常は巫女さんがやる神楽を、正月と例大祭の時だけ私と弟がやっていました。
着付けから腰の下げ方、蹲踞など普通の生活ではあまりしない所作も多く、小さい頃は大変でしたが、高校の頃にはそれなりに形になっていた…と思います。

いまは父親が退職してるのでご縁はありませんが、貴重な経験だったなあと思います。

央華

女性/38歳/埼玉県/会社員
2020-11-25 16:43

習い事案件です!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!案件ですが、私は、小学5年生から現在までバスケットボールをしています!学生時代は、かなりの強豪校だった為にレギュラー争いが、半端なかったです!が、現在でも楽しくバスケットボールが出来ている事を考えると、良い経験が出来たのだな!と思ってます!高校生になると、バンドを組んで、ギターを独学&耳コピで熱く弾いていました。ジュンスカや、ユニコーン、ブルーハーツ等をコピーして、色んな場所でバンドを披露していました!

SC王子

男性/52歳/栃木県/トラックドライバー
2020-11-25 16:42