社員掲示板

  • 表示件数

ユーミンさん

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
僕はユーミンさんの「優しさに包まれたなら」
がとても好きで、1974年の楽曲だったのが驚きでした。
46年も前の曲とはとても思えないメロディで
いいものは時代が変わっても残り続けますね。
今日の放送も、もちろん流れますよね?
スカロケリスナー社員さんも優しい方ばかりで
番組的にバッチリな感じです。
放送楽しみにしています(^^)/

ノブーン

男性/48歳/東京都/会社員
2020-12-01 11:56

お久しぶりですそして初めまして( ᐛ )و

皆様お疲れ様です!
何年ぶりの投稿になるのかな?と言うくらい久しぶりでございます。w
元々LOVE筋というRNでお世話になっていた者です。今は新しくcatcatというRNでお世話になります。(^^)
昔よりラジオも聴けなく投稿頻度も少ないかもしれないですがよろしくお願いします。(^^)

catcat

女性/28歳/東京都/会社員
2020-12-01 11:55

やさしさに包まれたなら案件

皆様お疲れ様です!

YouTubeやインスタなどでアニメを載せている
お文具のアニメ というチャンネルがあるのですがそのアニメがとにかく優しさ満点なんです。

クスッと笑えて見た後に心が温まって、可愛い!!とキュンとするようなアニメです。

言葉では表せられないので、とにかく見てください。やさしさに包まれること間違い無しです。

銀色カメレオン

女性/28歳/東京都/会社員
2020-12-01 11:49

優しいあの方…

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。

優しさに包まれた案件。

1年前くらいでしょうか。
当時8歳の娘と、新幹線で地元の友達に会いに行きました。

平日だったし、何時に帰るか分からなかったので帰りのチケットは取りませんでした。帰りに新幹線のチケットを取ろうとすると、意外と混んでいて並びでは席が確保できず、通路を挟んで隣同士でしか取れませんでした。
娘は嫌だと言いましたが、仕方ないと説得し乗り込みました。
そして、席に座ると、娘の席の窓側の男性が私達に気づいて、私と席を変わってくれたのです。
わさわざ、窓側を取ったのだろうに、すっごい普通な感じで「どうぞ」と譲ってくました。
もう、そのときは本当にいいんですかっ!?わざわざ窓側とったんですよね?なんてお優しいのでしょうって感動がとまらず、皆に話しまくりました。
その方が降りるときにお礼をまた、伝えましたが「いいえ」って素敵に去っていきました。

あの時のあの方。

社員さんの中にいませんか??

山梨の甲府から
スーパーあずさか、特急かいじだったと思います。

本当にありがとうございました。

自分もそんな事のできる、優しい人間になろうと思いました。

そして、娘もいつか、そんな風にできるといいな。と思います。

いつでもえみを

女性/40歳/東京都/会社員
2020-12-01 11:47

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆様、お疲れ様です‼
 
本日の案件ですが「優しさ」って何でしょうかね――
年を重ねると「みせかけの優しさ」は嫌というほど味わうのですが…。
 
〇嫌われたくないという理由から「NO」と言えない、言わない優しさ
〇「●●やってあげたのに――」と見返りを期待する優しさ
〇困っているから手助けするのではなく、下心があって手を貸す優しさ
〇悪人にだけはなりたくない、ねぎらいの言葉はかけても行動は起こさない優しさ
〇損得を考える打算的な優しさ
 
サラリーマンを定年まで勤めれば、みせかけの優しさは沢山経験しました。
 
「魚を一匹やれば一日食いつなぐが、魚の取り方を教えてやれば一生食いはぐれることはない」という中国古典のことわざのとおり、与えるよりも捕り方を教えるのが真の「優しさ」なのでしょう。
 
「あなたには何の見返りも期待していません!」という嫁の言葉は「真の優しさ」なのです、たぶん、きっと…。
 
日々反省。

浜崎美男

男性/66歳/埼玉県/女性上司の秘書
2020-12-01 11:47

(  ̄▽ ̄)

ぬくぬくのお布団に包まれたい…


横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2020-12-01 11:24

夫同士なら…

ユーミンと話したことはありませんが、夫が仕事で松任谷正隆さんとほんの少しだけお話したことがあります。

メラキ

女性/54歳/神奈川県/自営・自由業
2020-12-01 11:13

やさしさに包まれたなら案件。

バファリンの半分は
やさしさで出来てるらしいです

そんな男にボクはなりたい
(҂‾ +ー‾)
と、思う 今日この頃

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2020-12-01 10:54

ユーミンの実家。

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れさまです。

母は着物が好きで、私たち姉妹はユーミンの実家でもある、
荒井呉服屋さんに、八王子に買い物に行くたび母と伺っていました。
私の成人式の着物は、荒井呉服屋さんで調達しました。

なので、ユーミンさんを見ると、ご実家の荒井呉服屋さんを思い出します。

ハナミズキ

女性/66歳/埼玉県/パート
2020-12-01 10:42

ユーミンベスト3

皆様お疲れ様です。
個人的ベスト3です。

ユーミンは永遠の憧れです\(^^)/
 1位 埠頭を渡る風
2位 12月の雨
3位

少しだけ片思いです\(^^)/
どうぞよろしくお願いいたします。

稲葉さん大好き

女性/65歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-12-01 10:38