社員掲示板
「みんなの締め切り案件〜私が今追われていること〜」
「みんなの締め切り案件〜私が今追われていること〜」
大昔、先輩からのアドバイス。
締切は守らにゃいかんけど、
上司に対して、何かを提出する場合。
提出するタイミングが大事。
締切よりも、ずいぶん前に提出すると、
時間の余裕があるせいか、
上司としては、なんかしら、
質問したり、ケチつけたり、したがる、
くだらない質問とか、
くだらないケチとか、しかねない。
そういう質問やケチを避けるためには、
もうできあがっていて、提出できるとしても、
締切ギリギリまで、自分の手元に温存しておいて、
締切ギリギリで提出するべし。
別のところで書いたけど、
私は、締切の1週間前に提出したら、
アホな上司が提出済みってことを忘れて、
「まだ提出されておらんぞ!締切守れ!」
ってメールを、あちこちにばらまきやがって。
以来、提出は、締切ギリギリを順守しておりまふ。
ヾ(・◇・)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ(・∀・)ノ
(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ
おしまい
オペラ座の怪人
男性/49歳/東京都/会社員
2020-12-03 10:30
本日の案件
皆さまお疲れ様です。
私が追われているものは年賀状作りです。
子どもの写真だけだと賛否あるようなので毎年必ず家族全員の写真を載せています。
毎年秋に主人の会社の日帰り社員旅行があるのでその時に年賀状用の家族写真を撮っていたのですが今年はコロナで旅行が中止。
夏休みに家族で出かけたときにはまだ年賀状なんて頭になかったため家族全員で撮った写真が1枚もありません…。
しかも自宅のパソコンが壊れ、来週末実家に行きパソコンを使わせてもらう予定なので家族が揃うこの週末になんとかしなくては!
外にこだわらず家の中でステイホーム写真撮っても今年っぽくていいかなー
夏だけ早起き
女性/44歳/千葉県/パート
2020-12-03 10:21
案件…私が今追われている事。
毎回の締め切りです。イラストレーターである以上いつも締め切りとのにらめっこです。
得意先には何気なく涼しい顔で間に合わせていますが、実際は七転八倒…もがき苦しみながらイラストを描いています。今年も年末年始を返上してただ黙々とイラストを描き続ける毎日です。
辛いけど頑張るしかありません。
皆さんもコロナに気をつけながら頑張ってください!
コロンボ
男性/69歳/神奈川県/自営・自由業
2020-12-03 10:08
本日の案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です!
本日の案件、私が今追われていることに
当てはまるかは分かりませんが
ズバリ、奥さんへのクリスマスプレゼント
選びですかね!
この時期になると自分と同じように
頭を悩ませながらも、実は選ぶのも
楽しみな方も多いのでわ…笑
高価な物は無理でも愛のこもった物が
送れたらなと思います!
また、今月1歳になる娘の
誕生日 + クリスマスと行事が多く
プレゼント選びには頭を悩ませながら
今まさに私は追われています!
きのパパ
男性/29歳/栃木県/大型トラック運転手
2020-12-03 09:49
今日も一日!
皆さま、おはようございます。
薄曇りの朝、寒いです。
今日は午後から洗濯機の修理会社さんが来訪予定。お嫁さんは不在、正しく不具合を伝えられるかとても不安…
ワンコが騒ぐことは想定済みですが…
洗濯機の次は冷蔵庫、その次はテレビ、そのまた次はエアコン… どんどん壊れていくんだろうなぁ…
これもサブスクの一種なんでしょうか?何年かに一回壊れるというのは。
午後はテレビ会議と修理屋さん対応の掛け持ちなので今のうちに仕事を片付けます。
皆さま、今日も一日、宜しくお願いいたします!
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2020-12-03 09:43
本部長〜!ニュースです!
本部長!秘書!ニュースです!
あのDJミルキーのお友達のアスカちゃんがなんと歌を出したそうです!
是非、スカロケでも紹介してあげてください!
ヤン坊ましろ
男性/49歳/神奈川県/会社役員
2020-12-03 09:38
鈴村さんの座右の銘
本日のワンモで紹介されていた鈴村さんの座右の銘【人生捉え方次第】
どんなことでもその人の捉え方次第でポジティブに置き換えることが出来る
ということをおっしゃっていました。
ネガティブなことばかり続く今日この頃ですが、
考え方だけでもポジティブにシフトしていきたいと思います(●´ω`●)
一人暮らしのしばいぬ
男性/37歳/千葉県/会社員
2020-12-03 09:32
みんなの締め切り案件〜私が今追われていること〜
本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
おはようございます。
本日もお疲れ様です。
さて、本日の案件【みんなの締め切り案件〜私が今追われていること〜】について・・・ではないのですが、休日のやりたいことに対する時間が足りないな~と思う今日この頃です。
土日2日ある休日の使い方としては、自宅で筋トレ、読書、撮りためたドラマやアニメを見る、
翌週分のおかず作りになります。
比率を100%として、それを割り振ると
読書(50%) 、 ドラマ&アニメ(30%) 、 料理(10%) 、 筋トレ(10%)
になるのですが、他のこと(例えば何かの資格の勉強とか)をやるには何かを削るしかなく、どうしたもんかと考え中です。
単純に比率が多いものを削ればいいんですけどね(;´∀`)
祝日を絡めて休みが3日あるとかなり充実した感じになりますが、
土日2日だと「ちょっと物足りない・・・」という気持ちがムクムクと。
年末年始の休みに向けて、やりたいことを貯めておくかな~と思っております。(●´ω`●)
一人暮らしのしばいぬ
男性/37歳/千葉県/会社員
2020-12-03 09:27
本日の案件!(投稿が途中で切れちゃったので改めて)
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!
冬まっしぐらです寒いですね。
絵文字使ってたからか、投稿が途中で切れちゃったので改めて書きます!
今私が締切に追われていることは、ギターの弦の張り替えです。
今年の自粛期間に始めたギターを、今度職場のクリスマス会で子ども達の前で弾き語ろうと練習をずっとやってきたのですが、昨日の夜練習中に弦がプツンッと切れてしまいました。
初心者で、かつ、独学でこれまでやってきたので、この出来事にどうしていいのか焦りました。
とりあえず、検索して切れた弦はなんとか張り替えたものの、一息ついているうちに隣の弦までプツンッと。
夜な夜な慣れない手つきで弦を張替え、チューニングしてみたけど、全然音が違う!!なんでや!?
どうやら、新しい弦は硬い?からなじむまで可愛がる必要があるらしいです。
それに、切れた弦だけ張り替えてたけど、全部張り替えた方がいいみたいです。
初心者故に知らないことだらけで、もっと調べてからやればよかったです。
そんなことを言っていても、本番は2週間後(19日)には来てしまいます。
年末で仕事も立て込んでて、練習する時間も確保しなくちゃならない状況で、かなり焦ってます。
本番当日、うまくいきますように、と願うばかりです。
ちーこっこ
男性/33歳/千葉県/介護職
2020-12-03 09:24