社員掲示板

  • 表示件数

案件

本部長、秘書、社員のみなさまお疲れ様です

ついに明後日、私の母との同居が始まります。
今年父が他界して、一人になってしまった母を心配して夫が同居の提案をしてくれました。
なんて優しいやつなんだ…!
夫にも夫の両親にも感謝でいっぱいです。

とはいえ、私たちも結婚して一年もたたない新婚で赤ちゃんもいます。
本心を言ってくれない夫が本当の所どう思っているのか、少し不安です。
提案した手前、気を使って何も言えないのかもしれないと思うと本当に申し訳なくなります。
妻の母と一緒に住むって快諾できるものなんでしょうか?
親と住む事に否定的な人も多いと聞きます。
ずっとスッキリしないので、本部長、男性目線でアドバイスをお願いします!

はぐるまんすたいる

女性/35歳/東京都/ウェディングプランナー
2020-12-08 15:14

熊猫の戯れ言

さっき、突然の不測な事態に対して、咄嗟の対応をサッと出来ずに、武術を活かせなかった自分が情けない(´;ω;`)

黒白熊猫

男性/39歳/埼玉県/しろ
2020-12-08 15:13

そういえば

昨日の「ラジオ小説」のラストで、一瞬だけかかった曲がすごく好きな感じだったので、頑張って聞き取って検索かけたら、佐野元春さんの「SOMEDAY」でした。

イントロの音から「どタイプ」でした。
佐野元春さんって、名前を「はやぶさジェット」に変えたいらしいですね。笑笑

すまいりー

女性/26歳/東京都/公務員
2020-12-08 14:58

ほっとする…

寒い日のコーヒー美味しい…

日が短くなり、最近はもう14時で暗くなってきますね。その暗さの中で飲むコーヒーホッとします。

らじはんむ

女性/33歳/千葉県/会社員
2020-12-08 14:58

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

焚き火案件、最近友だちと盛り上がった話です。皆さんにも、「この人と関わるとなんだか疲れる、わるい出来事ばかり、自分が不運になる」って人いませんか?

私には2人ほどいます。関わった日の夜には心底疲れていて、頭の中がぐちゃぐちゃになります。
そして、自分にとってマイナスな事が降りかかってきます。

考えすぎで、勝手な被害妄想も混じってるのは分かってるのですが、価値観が合わなくてイライラして自分の足を引っ張ってマイナスな方に行く事って他の人にもあるんじゃないかなと...。
焚き火の前でみんなで話してみたいです!!
本部長、秘書、社員の皆様はいかがですか?

パンダ子パンダみ

女性/34歳/神奈川県/専業主婦
2020-12-08 14:57

案件

皆様お疲れ様です。

本日、今まで3歳児だった娘が4歳児になりました。

忘れもしません。何年か前、妊娠を東京の病院で確認して、予期せぬ妊娠だったので本当にびっくりして、それから3日後、東京から仙台への主人の転勤によるお引越しでした。

右も左も分からない土地で一体どうやってこの子を産んだらいいのか、不安しかない気持ちでなんとか引越しをし、引越してからすぐに、怒涛の電話でたくさんの産院をあたり、ひとつには不安のまま電話をしたら、何故か叱られて涙してしまった産院もありながら、なんとかちゃんと優しい産む産院を見つけることが出来ました。


そこからは怒涛の日々で、息子達の転園やら手続きやらで気づいたら年の瀬で、主人と一緒にテレビで歌謡祭を見ていたら突然の陣痛が始まり、登録していた陣痛タクシーを呼び、そこからすぐに産まれました。

すごく不安の中産まれた娘ですが、今や3兄妹の末っ子で1番明るくてひょうきんもので、お目目はくりっくりで髪の毛はくるっくるで本当にいつも変な顔ばかりして周りを笑わせてくれる子で、愛おしくてかわいくて仕方ありません。

今日は娘のリクエストでとなりのトトロのケーキを作っています。幼稚園から帰ってくる娘が、ケーキを見た時の反応が楽しみです

本当に大変な時の出産でしたが、今もこの子のおかげで本当に毎日が楽しいです。
生まれてきてくれてありがとう。大好きだよー

トマトスープ

女性/38歳/千葉県/パート
2020-12-08 14:54

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さまお疲れさまです。
少年-青年-中年-初老-老人
の女性版の女性の多い職場での言い回しを、焚き火しながら、ひとさまの語らいを聞いてみたいです。

スケチ

男性/37歳/東京都/会社員
2020-12-08 14:46

案件

皆様お疲れ様です!

焚き火で思い出すのは、大学時代に神奈川に相模川の河原でサークル仲間とやった焚き火です。

火が強くなってきた時に友達の一人がおもむろに相模川の水を口に含み、ぷーっとふき消そうとしたんです。

その時は唖然とするだけだったんですが、翌日その友達は案の定お腹を壊していました(笑)

当時の相模川はとてもキレイとは言えない水質だったことが原因なのは言うまでもありません。

その友達とは今でも仲良くやっています。

ゆっちっち

男性/39歳/埼玉県/会社員
2020-12-08 14:41

焚き火といえば!!

皆様お疲れ様です。 
案件なのですが、ポケモンのASMR動物でヒトカゲと焚き火の動画があるのをご存知でしょうか?


焚き火の前にヒトカゲが寝ていてまるで一緒に焚き火を囲んでいるような感覚になれる動画があるんです!!
癒しと可愛さがたくさん詰まった動画です。ぜひ観てください!!
(ポケモンの回し者ではありません)

銀色カメレオン

女性/27歳/東京都/会社員
2020-12-08 14:36

本日の焚き火案件

本部長、秘書、リスナーの皆さん、お疲れ様です‼︎

焚き火を囲んで話したいこと、それは「二拠点生活」をしているってことです。
もし職場のヒトが居ればしゃべってみたいです。

平日は埼玉から東京に仕事、週末は山荘に帰る生活を続けて9年。

キャンプ好きが講じ、10数年前に八ヶ岳南麓の原野を買ってログハウスを建てました。
たぶん夢だったんです。
夢って日常会話では話さないので、結局、職場のヒトは知らないまま。

焚き火ではないですが、この時期は山荘に居れば薪ストーブに火を入れます。
どこの山荘にもあるので、ご近所さんが来てもストーブを囲んでの会話は日常的なことばかり…。でも昨日だけは、本部長の遅刻事件を巡って、久しぶりに嫁との会話が弾みました。

あと何年かすれば、再雇用も終了。

「夢は諦めない、諦めたら終わりだから。 諦めなければ、いつまでも夢の途中」
これがずっと持ち続けている自己の心情です。

浜崎美男

男性/65歳/埼玉県/女性上司の秘書
2020-12-08 14:34