社員掲示板

  • 表示件数

案件

皆様お疲れ様です。

たった今、テレビでケンタッキーのCMを見て、クリスマスのチキンを今年は予約しようかなぁと思ったのですが、その後にイオンのサーモンやローストビーフのCMが流れて、あー美味しそう、そっちもいいなぁ!どっちにしよう…とめちゃくちゃ迷っています。

そして、この悩みが毎年クリスマス当日まで続き、結局ケンタッキーなどが買えず、毎年その辺のチキンになってしまっています。

あー今年もどうしよー

トマトスープ

女性/38歳/千葉県/パート
2020-12-09 15:21

リザーブ案件〜予約物語

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

今年はかないませんでしたが、毎年ゴールデンウィーク、夏休み、結婚記念日など、毎年数回旅行に行っていました。
その予約、全て私がしてるんです。夫いわく、慣れてるから、だそうです。
夫の勤務先、年間勤務表で休日が設定されているものの、急に出勤しなければならなくなることもあり、事前に予約しておくこともできず、(以前、楽しみにしてたところをキャンセルした苦い経験から)二、三日前に探し出して結構決めるまでキリキリしてるんですけど…

妹いわく、『変なとこ予約されるよりいいじゃん』ですが一度でいいから、夫が全てセッティングしてくれて旅行に行きたいなぁと思ってます。
それが素敵なところだったら尚良いなぁと思います。

ラフマニノフの鐘

女性/53歳/東京都/専業主婦
2020-12-09 15:15

案件

皆様、お疲れ様です。

本日の案件、リザーブですが
ちょうど予約を済ませたとこです。

何を予約したかというと『焼肉屋』さんです。
毎年、年末になると
お疲れ様あー。と私達夫婦が元気に過ごすことが
できた事への感謝を込めて
『夫婦忘年会』を毎年、同じお店を予約して
行っています。

今年も
楽しい夫婦忘年会が出来そうです。

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2020-12-09 15:14

年末年始、どーしたものか、、、

本日の東京の新規感染者数が過去2番目。
本当にドキドキです。

悩ましいのは、、、
旦那さん自身が病気で、今日の定期検診では経過観察の継続となりました。いつどうなるのかわからないのもあり、また旦那さんのお父様も弱ってきてるため、旦那さんだけ年末に帰省する予定です。
けれどこんな状況で関西に帰省のリスクが不安です。
私や子供達は東京にいて、、、って、それも不思議な気もするけど、まー置いておくとして。

感染者が多い地域同士ではあるけどさ。

大事な時だけコンタクト

女性/50歳/東京都/パート
2020-12-09 15:12

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。

案件ですが、時計を予約注文しました!
大ファンのケツメイシが来年20周年を迎え、
その記念としてG-SHOCKとコラボした限定の時計を販売とのことで、メルマガで予約注文の開始時間が送られてきました。
一応妻に買ってもいいですか?とお伺いをたてて了承を得たので、
予約開始直後に速攻でサイトにログインして、必要事項を入力。
仕事中だろうがお構いなしに携帯を触っていました笑
数量限定で先着順とのことだったので、急いで注文したら無事ゲット!!
当日のしばらくした後に妻が見たら完売となっていたそうです…。
購入できなかった人もいるかとは思いますが、
仕事中でも携帯を触って無理やりゲットして良かったと思ってます。
来年の5月に発送予定なので、今から楽しみです!!

マタタビ

男性/35歳/千葉県/会社員
2020-12-09 15:09

年末年始

予約に頼りっぱなしです( T∀T)
熊ちゃんのクリスマスケーキ、チキン、カップの年越しそば、おせち。

まだ支払いしていないものもあります。

お雑煮だけは杖をつきながら毎年作ります。\(^_^)/

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-12-09 15:07

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様

お疲れ様です。

本日の案件ですが、

10年前、付き合っていた彼女に10年後に結婚をしてほしいと予約をしたことがあります。

なぜ10年後かというと、大学を卒業し、お金を貯めてやってみたいことがあったからです。
ただ、それをすると安定した収入はなくなり、とてもじゃなけど家庭を持つことはできなくなります。
だからそれが落ち着く、10年ぐらい後じゃないと、結婚はできないと思いました。
彼女の大切な時間を自分のわがままで犠牲にするのは申し訳ないと思い、一度は別れましたが、
やはりあきらめきれず、覚悟を決め、だめもとで10年後に結婚してほしいとお願いしました。

彼女も悩んでいました。10年後、仮にその予約がキャンセルされた場合、そこからまた新しい出会いを探さないといけないことを考えると当然です。しかし彼女も覚悟を決めOKをだしてくれました。

が、しかし、、、

人生ままならないなといいますか、

その1か月後に、彼女から連絡があり、

ご懐妊したとのこと。

まさかの出来事でしたが、復縁した時ってもりあがっちゃうもんね、、、とも思いつつ。
急いで彼女のご両親に土下座をしにいき、無事ゴールインさせていただきました。

今振り返ると、あの時、覚悟を決めて予約(約束)をしていたからこそ、
子どもを授かった時に、ぶれずにすぐ結婚とふみきれたのかな?と思います。

唐揚げ弁当350円

男性/37歳/東京都/会社員
2020-12-09 14:59

本日の案件。

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!

私の予約案件ですが、『予約しちゃおうかな♪』ということが昨日起きました。

昨日、家の近くの馴染みのコンビニに息子と夫とスイーツを買いに行きました。

お会計の順番を待ち、順番が来て、店員さんも馴染みの女性店員さんでした。

息子が少し騒ぎ始めたので夫に先に車に行ってもらい、会計をしました。

そこで店員さんが「お子さんいたんですね。というか結婚もされていたんですね。お若いから独身だと思ってました!本当にビックリしちゃった!」って言ってきました。

いつも一人でそのコンビニ利用していましたが、マスク効果のおかげか営業トークだと思いますが嬉しいことを言ってもらえました。

そして、まだクリスマスのチキンの予約をしていないことに気づいたんです。

これは心ばかりの気持ちでチキンをこのコンビニで予約しちゃおうかなと思っちゃいました!

チョロいな私(笑)

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2020-12-09 14:54

本日の案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!

本日の案件ですが、今では当たり前だと思いますが『ネットで映画の座席の予約がスタートした時』はビックリしましたね!

自分が子供の時はゴジラ映画や人気映画は長い行列に並んでワクワクしながら待ってた思い出があります。

最近はネットで簡単に予約出来るので便利になったとしみじみ思います(笑)

映画の座席予約で本部長や秘書に聞きたいのですが、1人映画の時に『なるべく隣に人がいない席を取る派』か『席の位置重視派』どっちですか?

自分は『なるべく隣に人がいない席を取る派』なのですが、たまに席ガラガラなのに隣に人が来るとテンション下がります(笑)

二―ガン

男性/37歳/長野県/会社員
2020-12-09 14:41

(*´∀`*)初めて!!

クリスマスケーキを予約してみました(*´ω`*)!!
今からめっちゃ楽しみです♪♪♪

ただの普通のご近所のスーパーの
シンプルなショートケーキの丸いホールを!!

なんか(*´ω`*)今年は
そんな気分になっちゃって!!!

女性/48歳/東京都/会社員
2020-12-09 14:40