本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様
お疲れ様です。
本日の案件ですが、
10年前、付き合っていた彼女に10年後に結婚をしてほしいと予約をしたことがあります。
なぜ10年後かというと、大学を卒業し、お金を貯めてやってみたいことがあったからです。
ただ、それをすると安定した収入はなくなり、とてもじゃなけど家庭を持つことはできなくなります。
だからそれが落ち着く、10年ぐらい後じゃないと、結婚はできないと思いました。
彼女の大切な時間を自分のわがままで犠牲にするのは申し訳ないと思い、一度は別れましたが、
やはりあきらめきれず、覚悟を決め、だめもとで10年後に結婚してほしいとお願いしました。
彼女も悩んでいました。10年後、仮にその予約がキャンセルされた場合、そこからまた新しい出会いを探さないといけないことを考えると当然です。しかし彼女も覚悟を決めOKをだしてくれました。
が、しかし、、、
人生ままならないなといいますか、
その1か月後に、彼女から連絡があり、
ご懐妊したとのこと。
まさかの出来事でしたが、復縁した時ってもりあがっちゃうもんね、、、とも思いつつ。
急いで彼女のご両親に土下座をしにいき、無事ゴールインさせていただきました。
今振り返ると、あの時、覚悟を決めて予約(約束)をしていたからこそ、
子どもを授かった時に、ぶれずにすぐ結婚とふみきれたのかな?と思います。
唐揚げ弁当350円
男性/37歳/東京都/会社員
2020-12-09 14:59