社員掲示板
予約案件
                    
                        ニセコの宿は外国資本にどんどん乗っ取られて、次々と外国人向けコンドミニアムに立て替えられているので、日本人が泊まれる宿が激減しています。
そんななか、売らずに頑張って続けてくれている宿に毎年お世話になっています。
今年も年末に行って、来年の年末年始の宿泊を予約します。
                    
                                    
ブラックジャック463
男性/59歳/東京都/団体職員
                            2020-12-09 13:54
                                        
I booked a book.
                    
                        本部長、秘書、社員のみなさま
お疲れ様です。
本日の“リザーブ”案件に関連して気になったのが、
「予約する」ことを英語でbookとも言うじゃないですか。
なぜ“book”を「本」だけでなく「予約する」ことも言うのかご存知ですか?気になったので調べてみました。
“book”の語源となったのは“beech”(ブナの木 の意)で、
ブナの木の皮に文字を記したことが始まりだそうです。
そこから、文字を記したモノ(今なら紙)を綴じ合わせたものを全て“book”というようになり、予約を書き残して綴じ合わせることも“book”というようになったそうです。
日本語なら漢字の意味から語源が想像できることもありますが、英単語は文字から意味を想像することはできないので勉強になりました。
                    
                                    
みがわり
男性/29歳/千葉県/会社員
                            2020-12-09 13:51
                                        
案件
                    
                        皆さまお疲れ様です。
リザーブ案件ですが、私は飲食店の予約が苦手です。
その理由は、数日先の自分が何を食べたいかが分からないからです。
基本的に外食するときは当日になって、
「お寿司食べたい!」
「焼肉食べたい!」
「パスタ食べたい!」となり行く店を決めます。
最近困ったのは、gotoイートです。ネットで数日前に予約する必要があるので、結局一回しか使わず、もらったポイントまだ使ってません…。
                    
                                    
さっちゃん初めて
女性/35歳/埼玉県/会社員
                            2020-12-09 13:45
                                        
案件
                    
                        本部長秘書お疲れ様です。
先月、妻の誕生日がありました。ケーキや食べ物を予約して盛大に祝おう!と思っていたのですが、なんだか、嫌な予感がして、とりあえず予約はせずに、当日ケーキ屋さんにいけばいいかな、と思っていました。
嫌な予感は当たってしまうもので、誕生日当日、妻は体調がすこぶる悪く、私も仕事を早退して看病。もちろんケーキを食べられるような状態ではなく、ケーキ予約しなくてよかったな、と思いました。
翌日、妻はすっかり元気になったので一安心。ケーキは別の日に食べました、とさ。
                    
                                    
ひろよす
男性/39歳/東京都/福祉施設職員
                            2020-12-09 13:40
                                        
ちょっと一休みで頭の体操
                    
                        本日の問題は、「刊る」。
ヒントは、訂正する箇所をこそげとるという意味です。
使用例・・・
年賀状用にハンコを作りたくて、消しゴムを掘っているんだけど、
上手に出来ないところを刊っているから、どんどん小さくなってしまって・・・
答えはコメント欄に記載します。
しばらくお待ちください。
                    
                                    
一人暮らしのしばいぬ
男性/38歳/千葉県/会社員
                            2020-12-09 13:37
                                        
アンケートで気づいた
                    
                        本部長、秘書、お疲れ様です。
案件とは関係ないのですが、今日のアンケートを入力して年齢を入れるとこで「今日、誕生日だ」と気付きました笑
                    
                                    
ガシくん
男性/42歳/神奈川県/会社員
                            2020-12-09 13:36
                                        
予約案件
                    
                        本部長、秘書、リスナーの皆様、お疲れ様です!
先日、初めてクリスマスケーキの予約をしました!
毎年当日に適当に選んで買っていたのですが、近所の美味しいケーキ屋さんで、早期予約特典にクッキーが貰えると聞き、クッキー欲しさに予約に行ってきました。クリスマスならではのブッシュドノエルを選び、今から25日が待ち遠しいです。
                    
                                    
わかしゃもママ
女性/38歳/千葉県/専業主婦
                            2020-12-09 13:35
                                        
たびたび聞く
                    
                        「オフィスでラジオ聞いてます!」
っていうの、すごく憧れます。
自分の職場でラジオが流れていて、それを聞きながら仕事して、少し息抜きにコーヒーもお供に。
うわー!いいなあ。頑張れそう。
おしゃれです!!
                    
                                    
すまいりー
女性/26歳/東京都/公務員
                            2020-12-09 13:28
                                        
昨日の放送
                    
                        昨日の放送をタイムフリーで聴いていて
伝えるって、相手の受け取り方によって全然違うなーということを改めて感じました。
文字で伝えることも
電話で伝えることも
スタンプでも…
相手のこれまでの価値観や環境、性格によって、本当に伝えたい事が伝わらない時ってあります。
3歳児の子どもに伝える時も、
そんなふうに伝わっちゃったの!?と思うことも度々あります(u_u)反省。。
言葉って大切だと思わせてくれるラジオ、そしてスカロケ♪
                    
                                    
ぱぴぷぺぽっぽー
女性/37歳/神奈川県/公務員
                            2020-12-09 13:27
                                        
誰話
                    
                        おぉ?
山崎怜奈さんの誰話にニッポン放送のナイツさんの生放送から電話かかってる。
お互い裏同士でおもしろい。
                    
                                    
シロノス
男性/44歳/佐賀県/自営・自由業
                            2020-12-09 13:25
                                        



