社員掲示板

  • 表示件数

真綾さん!

真綾さんが来るとなると、普段よりいっぱい真綾さんの歌がかかって嬉しいです。
もっと、いつもかけてくれてもいいですよ!

ともこみみ

女性/43歳/東京都/会社員
2020-12-14 18:13

今年良かった人、悪かった人大賞!〜仕事編〜

本部長、浜崎さん、社員の皆さん、こんばんは。
私はずばり、今年良かった人!です!!

まだ緊急事態宣言もなかった2月の終わり、原稿作成などが多いうちのチームは社内のどこよりもいち早く在宅ワークを導入。
チャットやオンライン会議システムで円滑に快適に仕事ができるようになりました。
ちなみにいまだに「全体朝礼」をやっている弊社。4月からもオンライン会議でしぶとくやっているのですが、
ほとんどうちのチームに直接関係ない話かつ同じ話なので、ボリュームを下げることができてストレスが激減しました(笑)
ばれたら怒られるかなぁ。
あと、うちのチームは対昨年で制作物が1.5倍ぐらいに増えましたが無理なくなんとかなっています。効率よくなったのかな~。

仕事の内容によっては在宅ワークできない、家庭の環境によっては在宅ワークできない、という方々もいらっしゃるので、
ちょっと申し訳ない気持ちもありますが、私にとっては、在宅ワークに切り替わって自分の旗り方や生活を見直すよいきっかけになりました。

あきらめの早いチャレンジャー

女性/43歳/埼玉県/会社員
2020-12-14 18:13

本日の案件

いい事は仕事活動が一年通じてあった事ですね!

悪かった事は、現地取材が殆ど出来なかった事です。スポーツのジャーナリストとして、生の臨場

感を掴む事が出来なかった事がとても残念でした。

来年度はコロナウィルスが只々、沈静化してくれる事を祈っています!

サンクチュアリ

男性/51歳/東京都/フリーライター
2020-12-14 18:12

健康第一

みなさまこんばんは。月曜日からお疲れ様です!

今年1年良かったなあと思うことは、
【大きな怪我をせず、病気にならず仕事ができたこと】です。

昨年の4月、初めて部署異動を経験しました。
人手不足の職場で、いきなりオーバーワークとなり、去年は栄養失調で一週間ほど入院を経験してしまいました………。
私の力不足もあったのだと思いますが、その時に自分の心身の大切さが身にしみてわかりました。

今年に入ってからは、恋人との出会いもあり
その方にも精神的に支えてもらって、大きな病気なく仕事をこなすことができました。

来年はどんな年になるかわかりませんが、自分の心と身体を大切にしながら生きていきたいと思います!

社長も、秘書も、掲示板の皆様も、今年の残りわずかな日数を素敵に過ごせますように………
そして、2021年が、皆様にとって素晴らしい年になりますように。
密やかに願っております。

満月と暮らしたい

女性/32歳/神奈川県/公務員
2020-12-14 18:11

本日の案件

本部長、秘書、スタッフさん、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!

去年やっていた仕事がつまらなかったので、異動をお願いしました。

この春にそれは叶ったのですが、嫌いな奴が二人も付いて来てしまいました(笑)。

テレワークが主流になったので、顔を会わせる機会があまりないのはありがたいですが、リモート会議の際にあれこれと言うので、うっとうしいなぁと思っています。

仕方ないか…。

迷い道くねくね

男性/68歳/千葉県/会社員
2020-12-14 18:11

案件!

今年は、、、

独立開業したので、良かったです!

一月に開業して、間も無くのコロナ禍。
オリンピックで景気も良くなることを見越していたのが、正反対の状態に。
それでも独立開業していたので、仕事が無くなることはなく、解雇の心配もなく、頑張って働いています。
投稿、一回も読まれたことないから、読まれたら嬉しいなぁ〜笑

よし行こう

男性/48歳/東京都/自営・自由業
2020-12-14 18:10

今年の案件→エチオピア兄貴


本部長、秘書、社員のみなさま、お疲れ様です。


今年仕事でよかった人は「エチオピア兄貴」です。すでにエチオピアに単身赴任してしまった取引先の方です。


以前から弊社のプロジェクトを支援いただいており、連携して様々なアドバイスをいただいたり、時には他の取引先との打ち合わせに同席いただいてフォローのコメントを頂いておりました。


エチオピア兄貴はプロジェクトに入っていただいたときから既にエチオピアに単身赴任が決まっており、コロナで赴任が延期になっていました。
プロジェクトを離れても赴任直前まで支援していただいていました。


赴任1週間ほど前に、食事に連れて行っていただき、とても楽しくご飯とお酒をごちそうしていただきました。ついには飲みすぎて、タクシーで帰ろうというときに、なんとお寿司のお土産までいつの間にか準備いただいていました。


エチオピアに行きます!と自分からお伝えして、兄貴は無事、エチオピアで活躍されているとのことです!


兄貴!エチオピアでカンパイできることを楽しみにしてます!

エチオピア行きたい

男性/40歳/東京都/会社員
2020-12-14 18:10

今年悪かった事

職場のエアコンが 壊れたー。

夏から壊れて、大家さんが電気屋に修理を頼んだけど治らない!
新しいの買ってくれない。
もう一台の効きの悪いエアコンと扇風機で夏を乗り切ったけど、北風寒い冬。
寒いー、エアコン一台では足元が凍る。
このまま歳を越したら来年、新しいエアコン買ってくれるのかしら。
窓も開けるし暖房が欲しい。

ケーキ

女性/61歳/東京都/ベテラン主婦!
2020-12-14 18:10

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさんお疲れ様です。

今年の悪かった事…会社が作った製品説明にちょっと法的にやばい内容があったので、その事を指摘したら、後日取締役に呼び出され、コロナで会社が厳しい時になぜこんな足引っ張るようなことをと罵倒され、別の部署への異動の話も出ました。

オーナーカンパニーなのでもう取り返しのつかない状態だと思いかなりヘコみました。

幸いコロナで、異動はすぐに発生せず、結局そのままになって従前の部署で仕事してますが、なんだかモチベーションが上がらず、モヤモヤしたまま今に至っています。

元PTA会長

男性/60歳/神奈川県/会社員
2020-12-14 18:09

今年よかったこと。

本部長、秘書おつかれまさまです。

今年良かったことは、食事を見直したことです。
家族のために、毎日まいにち、ご飯を提供しています。

風邪に罹らないようにするには、腸の機能を最大限に生かすことだと気が付きました。腸が元気だと体も不調になりません。
発酵食品とビタミンを意識してとります。
いつもよりちょっといいお醤油と味噌を常備して、野菜の味噌汁を毎日作るようにしています。
おかげで今年は子どものアトピーもよくなり、風邪をひきません。


家族の「おいしい」と健康のためにこれからも、毎日まいにち作りつづけたいと思います。

・・・たまには夫にも作ってほしいと思いますが、
いまのところ我が家のシェフは私だけです。汗

友達のともだちのトモ

女性/43歳/東京都/パート
2020-12-14 18:09