社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆さまお疲れさまです!
先日仕事で良かった事、悪かった事案件の時に自分の家を建てたと投稿させていただいた者です。
仕事案件に関連しているのですが、お金で良かった事は自分で家を建てたおかげで、費用がかなり安くできた事です!
まず土地購入から知り合いに売っていただいたので、中間マージンを大幅カット。
材料なども安く仕入れたり、もともと在庫で持っていた物を使うことによりかなり安くなりました。
周囲の新築相場が5000万くらいのところを3000万円台で建てる事ができてかなり特をしました!
もちろん、仕事の取引先や仲間などにもすごく良くしていただき本当に助かりました!
じゃんびー
男性/36歳/東京都/会社員
2020-12-16 10:11
今年良かった人・悪かった人大賞 本日のテーマ「お金編」
本部長、秘書、リスナー社員の皆様こんばんは。
今日のテーマについてですが、私はまあまあな一年でした!
コロナで給料やボーナスが激減しましたが、
スカロケからキリンの一番搾り1ケースをいただけたり、ハロウィン宝くじで1万円当たったりと、よいこともたくさんありました。
高額の一番搾りを本当にありがとうございました。リモ飲みもぜひ参加させてください。
最近は、携帯会社のキャンペーンでも酎ハイやハイボールなんかも当たっています!
飲み会や外食もないので、出費もおさえられていて、なんとかやっていけてますし、当選した喜びを合わせればまあまあなのかなぁと、振り替えれました。
コロナで辛い思いをしているかたも多いと思いますが、来年は少しでも良くなることを祈っております。
お二人もどうぞご自愛ください。
憲ちゃん
男性/62歳/千葉県/公務員
2020-12-16 10:08
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
昨日仕事でスカロケが聞けなかった為、今日はタイムフリーで聞きながら朝イチでメッセージします。
本日の案件、お金について、今年はとても考えた1年でした。
おうち時間が増え、自分と向き合う時間が出来たので、今年は家計簿をつけ始めました。
市販の家計簿では自分の支出内容と合わない部分がある為、表から自作しました。
そして原則「購入した物は全て手書きで記入する」というルールを自分に課しました。
全ての購入した物を書き出すと、なんとも無駄使いが多い…。
そして手書きで管理する事によって、記入が面倒くさい!という理由で無駄使いが圧倒的に減り、貯蓄率が格段に上がりました。
ただ私のマイルールとして
・好きな趣味(コンサートやライブ関連)
には、お金を惜しまないと決め、未来に繋がるお金はちゃんと支払うようにしました。
2020年が終わったら年計の表も作りたい!
本当は全部パソコンで出来てしまうのですが、この時代にあえてアナログな感覚を楽しんでいます。
たでぃ
女性/45歳/東京都/会社員
2020-12-16 09:59
今年良かった人、悪かった人大賞! 〜お金編〜
本部長、秘書、お疲れ様です。
私の今年良かったお金の話ですが、私は個人事業主として、指圧治療院を営んでおります。今年、緊急事態宣言の中、売り上げが下がり、国からの持続化給付金を申請しました。そして、申請が通り、無事に振り込まれました。ですが、妻が言うには「私たちは、幸い少なからず患者様のお陰で生計を立てることができているわね。でも、外食産業はもっと厳しいと思うの。外食産業の支援も兼ねて、しばらくデリバリーを注文したらどうかしら」と相談されたのでした。私も妻の意見に賛成し、ほぼ毎日のようにデリバリーを使い、食事を取っていました。
約3ヶ月で持続化給付金は使い切りましたが、毎日美味しい食事をいただけて、少しでも外食産業への手助けができたのであれば、有意義なお金の使い方だったのではないかと、思える出来事でした。お金は手元に残りませんでしたが、お腹周りにお肉が残ったのを付け加えておきます。
ふわふわクッキー
男性/52歳/東京都/自営・自由業
2020-12-16 09:55
案件~お金編~
私は1日の終わりに、お財布に入っている小銭を貯金箱に入れる「小銭貯金」をしているのですが、先日計算してみると、この1年で12万円貯まったことが嬉しかったです!
貯金と言っても、小銭のほとんどが10円玉や100円玉、稀に500円玉…という感じですし、「今お財布厳しいから、貯金はしないでおこう」と貯金箱に入れない日もあり、気楽にやっています。
小学生の頃から小銭貯金をしていますが、少しずつ貯金箱が重くなり、振るとお金の音が変わっていくあの感じはやっぱり良いですね
何かと出費が多い1年でしたが、今後も細く長く続けていきたいと思います!
ぽっと
女性/31歳/東京都/会社員
2020-12-16 09:51
貯金大事ですね。
みなさま、おつかれさまです。
2年前、今のマンションに引っ越した時は、余分な出費もあり、貯金のそこが見えていました。
今年は47都道府県制覇の旅にも行けず、実家への帰省数も減り、ライヴも配信、趣味のお金も使う機会が減りました。おかげで?貯金額は戻って来ましたが...。
来年のボーナスはどうなるか分からないので、大事に使わなくちゃ。
おぎぃ
女性/44歳/東京都/会社員
2020-12-16 09:47
案件
本部長、秘書、社員のみなさま
お疲れさまです。
言いにくいのですが、私の勤めている会社はコロナ関係で大きな契約を手にし、あと5年は会社を存続できる見込みが経ちました。おかげさまで、給料もちゃんと貰え、家計的に貯金も増えました。
私はお小遣い制なのですが、コロナの影響で交際費が減り、趣味に多くのお金を使えるようになりました。
特にウイスキーにお金を使っています。今まで一本1000円前後の安酒を飲んでいましたが、一本5000円するスコッチも飲むことができて、コロナも悪くないなぁなんて思っています。お小遣いはきっちり毎月使ってます。
おなかヘリコプター
男性/38歳/神奈川県/会社員
2020-12-16 09:37
コロナ発生
ついに、職場でコロナが発生しました。私は障害者で寮の清掃のパートをしているのですが、寮生がコロナになり、自宅待機に。
ンジャメナ
男性/38歳/東京都/パート
2020-12-16 09:26
おはようございます
水曜日10号、5連勤3本目。
最近FMKパンゲア(水曜日)、あげマン(月曜日未明)やInterFM(金曜日)など、神奈川県民でありながら他局向けメッセージの投稿率が格段に上がっております。
(その代わり横浜の某局は限りなく0に)
水曜日なのでパンゲア方面は今日も例外なく。
そんなこんなで10時出勤のところななきゅう聴きつつ8:40頃に弊社到着で出勤前の休憩です。
今日も1日ご安全に。
ちゃがしき
男性/32歳/神奈川県/会社員
2020-12-16 09:20
昨日の放送
昨日の恋愛案件!
育児の合間に聴いていましたが、物足らないので再度タイムフリーで笑
恋愛してる頃が何とも懐かしいと言うか。
朝から気持ちがフワフワしちゃいます〜♪
いいないいなー。笑
同棲する時のドキドキ感とか、告白した時、される時の不安とか☆彡
幸せな午前。
ぱぴぷぺぽっぽー
女性/36歳/神奈川県/公務員
2020-12-16 08:54