本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
昨日仕事でスカロケが聞けなかった為、今日はタイムフリーで聞きながら朝イチでメッセージします。
本日の案件、お金について、今年はとても考えた1年でした。
おうち時間が増え、自分と向き合う時間が出来たので、今年は家計簿をつけ始めました。
市販の家計簿では自分の支出内容と合わない部分がある為、表から自作しました。
そして原則「購入した物は全て手書きで記入する」というルールを自分に課しました。
全ての購入した物を書き出すと、なんとも無駄使いが多い…。
そして手書きで管理する事によって、記入が面倒くさい!という理由で無駄使いが圧倒的に減り、貯蓄率が格段に上がりました。
ただ私のマイルールとして
・好きな趣味(コンサートやライブ関連)
には、お金を惜しまないと決め、未来に繋がるお金はちゃんと支払うようにしました。
2020年が終わったら年計の表も作りたい!
本当は全部パソコンで出来てしまうのですが、この時代にあえてアナログな感覚を楽しんでいます。
たでぃ
女性/45歳/東京都/会社員
2020-12-16 09:59