社員掲示板
W住吉
チュート福田さんのブルーオーシャンでのはしゃぎっぷり、楽しかったです!
聴けなかった人は番組冒頭と最後を要チェック!
あのセリフが聴けます・・〜ヌ(笑)
番組内では秘書の話も出ましたよ〜(^o^)
勇者の道も一歩から
男性/55歳/東京都/自営・自由業
2020-12-17 11:08
今年良かったこと
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
今年良かったこと
ラジオを聴くようになり、スカロケに会えたことです。
今年の初めに異動で勤務先が都心から郊外へ
片道70kmの車通勤となりました。
異動当初は音楽を聴いていたのですが、コロナが流行り、緊急事態宣言が発令された時にタイミング悪く、痔の手術で10日ほど入院
初めての入院生活だったのですが、コロナということで面会は禁止、閉塞感の中、出会ったのがスカロケでした。
FMとは思えない?楽しく、馬鹿らしく、時には真面目に感動もくれる番組に出会えてとても良かったです。
今の勤務先は朝は早出がありますが、17時遅くても18時には退社できるので、いつもの帰りの楽しみになりました。ありがとうございます。
これからも宜しくお願いします!!
しょうたの酒場
男性/53歳/東京都/会社員
2020-12-17 11:07
さよならガラケー
ドコモから、「うちのガラケーは2026年4月1日にすべて使えなくなります」という通知が郵送されてきました。
壊れてないのに……まだ使えるのに……( ;∀;)
しかたなくスマホのプランについて問い合わせたら、「3ギガのプランなら~~~」と案内されたので、「ギガとかよくわからないんです。素人でもわかりやすいように説明してもらえますか?」と聞いたところ「3ギガというのは、つまり300KBのサイトを閲覧すると~~~」と別の単位で案内されました。
使いこなせる気がしません(ノД`)・゜・。
若作りの、ま~
女性/41歳/埼玉県/自営・自由業
2020-12-17 10:57
坂本真綾さん!!
『黒執事』のカッコイイお声で坂本真綾さんを知ったのですが、それからかなり経ってから、『桜蘭高校ホスト部』の主人公ハルヒのけだるい声、『化物語』の忍野忍(おしのしのぶ)のかわいい声と妖艶な声、みんな真綾さんだったと知って本当に驚きました!
今日はどんなお声をお聴きできるか楽しみにしていますー!!
テレワークという名のひきこもり
女性/33歳/東京都/自営・自由業
2020-12-17 10:51
Blue Ocean聴いてます
今日は遅番なのでBlueOceanをリアルタイムで聴いてます。
ずっとニヤニヤしちゃってます。
秘書のツイート読まれたり。
福田さんは今日のスカロケオンライン飲み会についても言及されていて、さすが!
遅番ということは逆にスカロケをリアルタイムで聴くことができないし、飲み会も途中から参加なので坂本真綾さん参加中に間に合うか!?なところが残念ですが、、
チャンじゃ
女性/43歳/東京都/会社員
2020-12-17 10:49
動物園
久しぶりにちょっと遠くの動物園に行ってきます!
初めて観る動物がいるので楽しみです(*^_^*)
いずみじゃないよいづみだよ
女性/31歳/埼玉県/パート
2020-12-17 10:48
[案件]今年悪かったこと&良かったこと
まず、今年悪かったことから
都内の問屋さんや展示会に直接仕入れに行けず
新しいパーツや珍しい天然石を実際に見ながら
仕入れができなかったこと
良かったことは
展示会や定期的な仕事が飛んで時間ができたので
今までの作品やパーツの整理や
仕事道具の点検がゆっくりと出来たこと
トータルで考えると
毎回毎回、新しい物を仕入れずとも
結構新作は出来ることを発見
何十年もやっていて今更ですが
展示会や毎回の仕事に追われて
自分の作品の方向を見失っていたことが自覚出来
初心に戻ってまたやり直そうと新たな気持ちにリセット
ということで、収入的には厳しかったけど
今後の仕事的に向けては、良い1年だったと思います
ポーメリ
女性/70歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2020-12-17 10:46
案件
美人秘書、マンボウやしろさんお疲れさまです。
今年はプライベートは良かったですが仕事面では悪かったです。
プライベートに関しては昨年から付き合っている彼女と夏に同棲したことですかね。コロナ渦で外出を控えて彼女の家に遊びに行くことが多く関係性が縮まり、同棲もポンポンって順調に進みました。また彼女が独り暮らししていて遊びに行くことが多かったので彼女の生活スタイルが分かっていたので同棲したあとも喧嘩なく過ごしています。
仕事に関してですが、今年に入って辞めたいって思う気持ちが定期的にきて仕事前に動悸がしたり苦しくなったりしました。辞めたいって春先に伝えるも管理職なので今の現状で辞めるのはあり得ない、逃げてるなどと言われズルズル働いています。辞めたい気持ちはありますが今自分がどうなのかがわからない状態でモチベーションなども上がりません。
そういうときにスカロケ聞くと元気が出ます。
AIマンボウや秘書のモノマネとか聞いてて面白いです。
くろくろぼう
男性/32歳/神奈川県/福祉職
2020-12-17 10:42
本日の案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!
私の今年良かったことは、『スカロケに出会えた』ことです。
今年の前半は少し体調を崩して育児、家事がままならない時期がありました。
そんな時にラジオからスカロケの元気な本部長と秘書の声がラジオから聞こえ、とても楽しい内容に釘付けになりました。
本部長のお疲れ様です!の言葉、落ち込んでいた私にはすごく身に染みました。
それからスカロケを毎日聞くようになり、スカロケ掲示板にもお邪魔するようになりました。
皆さん温かい方々ばかりで私の悩みにも親身になってくださり、スカロケ社員さん同士の交流も楽しく、本当にスカロケと出会えて良かったと思っています。
今では私の生活の一部となり、スカロケの時間を毎日楽しみにしています。
今年は本当にスカロケに『ありがとう』と言いたいです!
ハチミツたまちゃん
女性/41歳/茨城県/専業主婦
2020-12-17 10:38