社員掲示板

さよならガラケー

ドコモから、「うちのガラケーは2026年4月1日にすべて使えなくなります」という通知が郵送されてきました。
壊れてないのに……まだ使えるのに……( ;∀;)
しかたなくスマホのプランについて問い合わせたら、「3ギガのプランなら~~~」と案内されたので、「ギガとかよくわからないんです。素人でもわかりやすいように説明してもらえますか?」と聞いたところ「3ギガというのは、つまり300KBのサイトを閲覧すると~~~」と別の単位で案内されました。
使いこなせる気がしません(ノД`)・゜・。

若作りの、ま~

女性/41歳/埼玉県/自営・自由業
2020-12-17 10:57

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ドコモも不親切でふなあ。

( ̄▽ ̄;)  ( ̄~ ̄;)  ( ̄□ ̄;)!!

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2020-12-17 11:10

お疲れ様です。
auガラケーは、もっと早い2022年3月31日で終了。
どうあっても高い機種に乗り換えさせたいのかと勘ぐってしまいます(;´Д`)

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2020-12-17 11:12

怪人さん♪ そうなんですよー!(><)バカにしてるのかーって思いました(;´∀`) ギガとかキロバイトとか、みんながみんな知ってるわけじゃないから!!(……あれ?私だけ!?)


しばいぬさん♪ えーーー!! それは知らなかったー! もうすぐじゃないですか!( ゚Д゚) 私もそう思いました。「スマホに乗り換えたらキャッシュバックとか何かあるんですか?」と聞いたら、「特にないです」って普通に言われました(;´∀`) スマホ……。持ってても耳鼻科に予約の電話くらいしか使いそうにないのに( ;∀;)

若作りの、ま~

女性/41歳/埼玉県/自営・自由業
2020-12-17 11:24

ま~様だけでは、ありまへん。
私も、ギガとか、さっぱり、分かりまへん。
はい、アナログ人間でふ。
いいんでふ←開き直り!

((( ̄へ ̄井) Σ( ̄皿 ̄;; ( ̄ヘ ̄メ)

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい



オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2020-12-17 11:36

怪人さん♪ よかったー! 同志ッッ! ここは日本なんだから、日本人にわかりやすく言ってほしいですよね! みんな普通に専門用語で会話してて、すごいなと思います。私もこれからは、ギガをイノベーションしてテクノロジーをメガバイトにコミットしながらサステナブルな社会を目指そうと思います(←意味はわかりませんが知ってる言葉をそれっぽく並べてみました。デキる人っぽい!!笑)(ZAQ)

若作りの、ま~

女性/41歳/埼玉県/自営・自由業
2020-12-17 12:08

こんにちは

分かります!私はSoftBankガラケーを15年使っていたので、使えなくなります通知後にショップ店員へ「長文メールの送受信を月5-60通と写メがメインですが1GB契約でゲームは何時間出来ますか?」と聞き失笑されましたから!

どこでも高額契約のために説明をしてボカシますね(^_^)

勇者の道も一歩から

男性/55歳/東京都/自営・自由業
2020-12-17 13:27

勇者の道さん♪ 店員さんの失笑、わかります( ;∀;) こっちは真剣に聞いてるのにって感じですよね(;´Д`) 今、スマホでゲームは満喫されていますか!? 私もついにLINEをはじめる時が来たのか!?と思ってLINEアプリのことを聞いてみたのですが、「LINEではデータをやり取りするので、1ギガよりも3ギガのほうが……」とすすめられました。別にLINEする相手もいないのですが(笑)、特に使い道がないのに月5000円は痛いなぁー! 今月額1300円くらいで済んでるのに( ;∀;)

若作りの、ま~

女性/41歳/埼玉県/自営・自由業
2020-12-17 13:58

ま〜さん

私がauのガラケー終了の手続きした時は
普段このくらい使っているからこのプランで
充分ですよーと親切でした。
窓口の担当によるのかしらね。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2020-12-17 14:19

べにあずまさん♪ auの終了がそんなに早かったとは、ほんとびっくりです。ドコモが最長なのかなぁ? 親切な担当さんと出会えて良かったですね! スマホ操作には慣れましたか? 私は慣れる気がしないので、買い替えるとしたらガラホにしたいと思っています( ゚Д゚)

若作りの、ま~

女性/41歳/埼玉県/自営・自由業
2020-12-17 14:44

私でもスマホできてるらしいから大丈夫ですよ、ま〜さんも立派にできますって。
三日で慣れます!

それと、格安スマホにすれば32ギガで月あたり3000円程のがありますよ。私のがそれですから。
SB系列のYモバイルです。
SBのWiFiとセットで月5000円弱です。

頑張れ〜

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2020-12-17 16:16

親父さん♪ あっ格安スマホ! その手がありましたか( ゚Д゚) Yモバイルとの情報、ありがとうございます。調べてみます! 3日で慣れるなんてすごいですね! 私はたまに旦那のスマホを借りることがありますが、いつも、ふんがーーーってなります(^^;) でもスマホがないと不便なことが増えてきました。「このサービスを受けるにはスマホのクーポン画面を提示必須」みたいな…… 最初はただの「電話」として登場したはずなのに、今はもう電話なんだかカメラなんだかゲーム機なんだか財布なんだかよくわかりませんね(^^;;;) 

若作りの、ま~

女性/41歳/埼玉県/自営・自由業
2020-12-17 19:48

ま〜さん

そうそう、申し込みのサイトが開けなかったりで
私もスマホかと心を決めたのですが
タブレットプランというのにしっくりきて
(私は書類や画像を使うことが多く、
なんたって文字が大きいので)
iPad+ガラホ?の契約にしてます。
うちの10代男子をま〜さんにレンタルしたい!

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2020-12-18 07:06

べにあずまさん♪ おはようございます! 10代息子様、頼りになりますね!ヽ(^o^)丿 喜んでレンタルさせていただきますよー♪♪ べにあずまさん、2種類の契約されたんですね! 2台持ちなのかな? いろいろ複雑ですが、店員に聞いたところで絶対私には理解できないので、なんだか店員に都合がいい内容で丸めこまれそうな気がしています( ;∀;) 「いい客」と書いて「いいカモ」(;´∀`)

若作りの、ま~

女性/41歳/埼玉県/自営・自由業
2020-12-18 12:57