社員掲示板

  • 表示件数

達成感

私は朝弱いので、出勤できただけで達成感です。仕事なんてお手玉感覚でホイホイ。

ンジャメナ

男性/38歳/東京都/パート
2020-12-22 18:11

緊張案件

皆さまお疲れ様です。
緊張で忘れられないこと。
社会人になって初めて任された業務が、100人くらいが参加する講習会の司会進行でした。
学生時代には司会進行などしたことがなく、必死で自分で原稿を作り、上司や先輩の前で何度も練習して迎えた本番。
ガチガチの私を見て上司が「緊張すると早口になるからゆっくり話すように」と言って送り出してくれました。
それを心に刻み、ゆっくり話していたのですが…
ひととおり司会パートが終わり、講師の話が始まったので私が舞台上から戻ってくると、先程とは一転して上司は「ゆっくりすぎるかも…」と、とまどった様子。
私は普段からゆっくりまったりした喋り方なので、早口になるぐらいがちょうど良かったようなのです。
一般的な対処法が、必ずしも誰にでも当てはまるというわけではないことを、身を持って体験したできごとでした。

チャンじゃ

女性/43歳/東京都/会社員
2020-12-22 18:10

ハナミズキさん

明るく楽しい方だったのでしょうね、涙が止まりません、悔しいです。スカロケに携わる方々もリスナーの方々も同じ命です。ハナミズキさんの様にこれからも精一杯生きてゆきましょうね、だけれども、無理はせず。今年はパーティーとか集まりはせずに、クリスマスはどうかコモリマスで!皆で辛いけれども乗り越えましょうね、またスカロケとかの飲み会などで会えたら良いです、その日まで。

世界は小粒。

女性/47歳/千葉県/パート
2020-12-22 18:07

案件

みなさまお疲れ様です。

私が緊張したのは『ラーメン二郎』に初めて行って注文した時です。
そこのお店は『私語禁止、残すの禁止、食べるの遅いと追い出される』など、信じられない掟があると噂で聞いていました。

そしてラーメンが出てくる直前に店員さんに『ニンニク入れますか?』と聞かれるのですが、なんとその質問は『ニンニク、アブラ、野菜の量はどうしますか?』という意味らしいのです。
私には意味がわかりませんがとにかくそういうことらしいので、本当に通じるのかとドキドキしながら聞かれた時に『野菜少なめで』と答えました。
するとそれが伝わって、野菜少なめで出てきました。
きたと同時に私は急いで食べました。
無事に帰ってこれましたが、お店の中ではだれもしゃべっておらず、ラーメンを食べるだけであんなに緊張したのは初めてでした。

鹿のベル

男性/37歳/千葉県/会社員
2020-12-22 18:05

ハナミズキさま

プレゼントなんかいらない
あなたが居て欲しい
マライアの歌声がせつない

どうか安らかに

シャカリキらくだ

男性/67歳/長野県/自営・自由業
2020-12-22 18:03

有馬記念

本部長!秘書!お疲れ様です!(非常に興奮しております!)

突然なのですが、本部長に質問です!
今週末の有馬記念の「グランプリシート当選のご案内」のメールが来ました(当選者数250名!)
座席番号は「1-は」です。ということは、ゴール前の一番前の席でしょうか?!
今から楽しみで今週は仕事が手につきそうにないです。

では、コロナに気を付けてください。

スズノサンデー

男性/40歳/神奈川県/会社員
2020-12-22 18:01

ハナミズキさんとスカロケスタッフのみなさま

ハナミズキさんの命は、スカロケの誠実な番組の対応でどれだけたくさんの人々を命の尊さ、時間を止めて、心の時計をあわせ、大切なものを取り戻そうと、意識したことでしょう。ぼくもそのひとりです。ありがとうございました。これ以上の言葉は出てきませんが、勇気ある番組作りとそれを応援するようにたのしむ社員のみなさまに心をこめて、感謝申し上げます。メリークリスマス

ゆかいのいけさん

男性/47歳/東京都/自営・自由業
2020-12-22 18:00

ハナミズキさん

コロナに対して安易に考えてました。
これからは細心の注意を払いたいと思います。
ありがとうございます。
ご冥福をお祈りいたします。

メガネのおっさん

男性/48歳/大阪府/会社員
2020-12-22 17:59

悲しいね•••••

ハナミズキさん•••••くそっ!涙が止まらない•••••。
頑張ったね。でももう頑張らなくてイイから天国で大好きなスカロケをノンビリと聴いていて下さい。
コロナが憎い!
今リスナー社員に起きている事は必要と思う時に放送して下さい。私はスカロケの方針は全面的に支持します!

BlueDog

男性/66歳/東京都/自営・自由業
2020-12-22 17:58

本日の案件

今ヒヤヒヤしてる案件です。

もうすぐクリスマス!
我が家は夫が料理人なので、クリスマスプレゼントとして当日はフレンチフルコースを自宅で用意してもらう予定です。

私も少し作りますが、それだけでは物足りないので夫に内緒で夫用のサロンを友達に依頼中です。
私の古着のオーバーオールをリメイクしてもらってるのですが…

本日、何と夫がネットでサロンを購入…
ずっと欲しがっていたのは知っていたのですが、このタイミングで買うとは。

クレジットの利用は私の方にメールがくるようになっているため、慌ててサイトにログインしてキャンセル処理(笑)

ヒヤッとしました。
クリスマスディナーまであと2日。


なんとしても夫が自分で購入しないように死守します。

レモンくのいち

女性/39歳/神奈川県/自営・自由業
2020-12-22 17:57