社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件!

今年一番の大ピンチは、今年初めに最大のヤバいを体験しました。

その日は家族3人で日帰り旅行に行っていました。
帰りの帰路につき、高速道路を走っているときにそのヤバいは起きました。

夫が「なんかお腹痛くなってきた」と言い出したんです。
私は「ええ!?ここ高速道路だよ!?トイレ当分先までないよ!?」

高速道路上にトイレがあるわけもなく、車内大騒ぎ。

私は「お腹ヤバい!?もうダメ?」
夫は「ヤバくなってきたかも」
夫の限界もそろそろ近づいてきました。

夫、お腹が弱い方でこういうことは起こり得るとは思いましたが、まさか高速道路で起きるとは思ってもいませんでした。

夫、冷や汗とともに口数も減り、ヤバさも限界ギリギリ、サービスエリアまでは到底もたなそうと判断、予定していた所ではないところで高速をとりあえず下り、一般道に出ました。

すぐに降りたところにコンビニがあり、なんとか難を逃れましたが、本当に!本当に!この時はヤバいと思いました。

私よりも夫の方がヤバかったと思いますが‥

それから少しの間、夫は高速がトラウマになりました(笑)

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2020-12-23 13:27

ちょっと一休みで頭の体操

今週はクリスマス関連の問題です。

それでは早速。
【樅】
この漢字の読み方は何でしょうか?

◆ヒント
漢字の後ろに の木 を付けるとクリスマスっぽくなります。


答えはコメント欄に記載します。
しばらくお待ちください。

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2020-12-23 13:15

ピンチ。案件

お疲れ様です。
今年ピンチと思ったこと、それはコロナになる前の年始に、社交ダンスの試合に出た時のことです。
朝からダンス仲間たちとともに、更衣室でドレスに着替えていました。
そして私は一緒に試合に出ていたダンスの先輩である女性に、「背中のホック留めてもらえる?」とお願いされました。
その先輩の衣装は、ホックを留めたあとに、万が一踊っている間にホックが外れてしまったとしても大丈夫なように、上から安全ピンも留められるようになっていました。

しかしホックを留めるのは簡単だったのですが、その安全ピンが硬くて止まりにくかったのです。
私はちょっと苦戦しながらも、先輩のドレスのホックを留めて、安全ピンもガチっと留めてあげました。
ところが、先輩の様子が何かおかしいのです。
そして「注射ちゃん。なんかチクッとするんだけど…」と衝撃の一言を言われました!!
慌てて見てみると、なぜか安全ピンが外れている上、安全ピンの針先が先輩の肌に少しだけ刺さっていたのです!!
その瞬間、申し訳なさでいっぱいになり、パニックになりましたが、幸い針は肌の表面部分の皮までで止まっていて、血が出たり、痛いほどではなかったので、安心しました。
とはいえ少しだけでもチクッという感触を感じさせてしまった先輩には「ごめんなさい!!!」と心から謝罪しました。
針があと数ミリ入っていたら…と思うと今でも青ざめてしまいます。
あの時のことを思い出すと今でもヒヤヒヤします。

大人になっても注射が嫌い

女性/34歳/東京都/会社員
2020-12-23 13:11

案件

僕がヤバかったのは車の車検切れです。
愛知県から引っ越してきてそのまま乗り続けていた車
就職の際に車検証や自賠責保険のコピーが欲しいと言われダッシュボードを開けてよく見てみると

車検、4ヶ月も切れてました。

いや手紙来てないし!??
と思いましたがそんなことより気づいたのは就職3日前
大急ぎで近くのオートバックスに電話し、翌日歩いて朝イチでオートバックスへ行き、自賠責保険を更新し、その足で市役所へ行き仮ナンバー発行。
家に戻って取り付けてオートバックスへ

翌々日の朝オートバックスへ歩いて取りに行って市役所へ仮ナンバー返却


あの2日間はめちゃめちゃ焦りました

女性/33歳/千葉県/会社員
2020-12-23 13:09

案件

皆様、お疲れ様です。
本日の案件とはズレますが
今年一年の大ピンチは無かったので
若い頃の大ピンチと言っちゃいます。

お休みの日
お気に入りのシャツにミニスカート
ピンヒールとカッコ良くキメテ
お出掛けしました。
友達と待ち合わせの場所が近づき
スクランブル交差点を横断中にそれは起きました。ピンヒールの細いピンが
道路の小さな穴ポコにホールインしてしまい
無様な恰好で転けてしまったのです。

何が大ピンチって
ミニスカートだったので『パンツ丸見え〰』
穴があったら入りたいくらい恥ずかしかったけど
早く立ち去りたかったので
あらっ!!何かありまして。。。。って感じで
何にもなかったかの様にサッと立ち上がり
その場を立ち去りました。

若い頃で良かった。今だったら石を投げられてた
かも(゚∀゚)

此れは、わたしの大ピンチというより大惨事でしたね(爆笑)

ゆうきりん

女性/55歳/埼玉県/アルバイト
2020-12-23 13:00

案件

皆様お疲れ様です。
ついさっき、今年1番ヤバいことが起きました。
夫とハーゲンダッツでケンカ勃発です。
先月、夫が期間限定販売の栗味のハーゲンダッツを10個持ち帰ってきたんです。
夫はよくポイ活でハーゲンダッツミニカップ引換券をもらってくるので、今回もそれを活用したのだと思っていました。
私は栗味の食べ物が苦手で、冷凍庫に10個もあると正直邪魔でしょうがなかったんです。
先週末、後輩の車で帰宅したので、お礼代わりにそのハーゲンダッツを全部持ち帰ってもらったんです。
そのことが先程夫にバレました。
あれは全額自腹切って買った物らしく、夫はブチ切れ。
おまけに、明日誕生日なのにこんな仕打ちはないよねとスネ出しました。
1ヶ月も放置する方が悪いとは言え、面倒なことになりました…。

あこあこ

女性/37歳/埼玉県/営業うーまん
2020-12-23 13:00

今年一番やばかった案件

皆さま、お疲れ様です!

ついこの間、今年一番やばかった事がありました!

二ヶ月ほど前に千葉県から石川県に移住したのですが、一週間ほど前に石川県は大雪に見舞われました。
石川に来る前は、地元に方に最近はあんまり降らないよ〜と聞いていたのですが、実際には千葉では見たことのない大雪に見舞われ衝撃を受けました!

僕は農業法人で働いているのですが、大雪でも関係なく野菜の出荷はあるので仕事に向かわなくてはいけません。
まだ日の出ない朝5時頃に、四駆ではない普通の軽自動車で、山中の長い坂道を走っていると、もうタイヤが滑る滑る!
さらに途中から轍も無くなって、誰もいない交差点で僕は動けなくなりました。
あ〜詰んだ〜、、と途方に暮れていると同僚のトラックが通りかかり、何とか動くことができました。
しかし、その後は膝上まで雪の積もった畑での重労働で、その日は結局夜の9時半まで仕事をしました。
正直、農業を舐めていました。
疲れた身体に鞭を打ち、なんとか家に帰ると倒れるように寝て、次の日も朝5時から仕事をしました。
今はピークを乗り切り、定時で帰れるようになりましたが、不慣れ大雪に心底やばさを感じました。

夏のドキドキ

男性/33歳/石川県/会社員
2020-12-23 12:58

そんな気はしていたけど

長女が保育園で熱を出したそうで、今次女の入院で迎えに行けないので祖母にお願い。

うーん、やっぱり会ってないのがストレスになってるんだろうなーもう少しの我慢だからー
と言っても2歳。

小さい体で頑張ってくれてありがとう。
明日のイヴには退院できるはず!!

でも熱があると会えないからまた少し延期…

いっぱい抱きしめてやらんとなー!!

キンの嫁

女性/38歳/新潟県/会社員
2020-12-23 12:46

案件

皆さんお疲れ様です。

今年のいつ頃だったか覚えてないのですが、
数年に1回現れる【満腹中枢行方不明現象】

私は勝手にそう呼んでいるだけなのですが、
つまりどれだけ食べても満腹にならずに
ずっと食べ続けられる状態のことです(笑)

今年はストレスが溜まることも多かったのも
原因のひとつかもしれませんが、ある日の私は
ファミレスでランチの後に回転寿司に行って
5~6皿食べ、デザートにクレープを食べ、
家に帰ってきてからまたアイスを食べました…

我ながら食べ過ぎだな〜と感じていましたが、
「今日の私は無敵かもしれない」とも
思っていたので、何気に楽しんでいたのかも(笑)

よっぴい

女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2020-12-23 12:44

ピンチ!

本部長、秘書お疲れさまです!

今まさに年末年始の納品が間に合うかの瀬戸際です!!
コロナの影響で例年よりかなり商品の発注が多く、
物流の人とやりとりしながらなんとか調整してもらっています...
今週は倉庫での作業も入っていたり....
年末休みまであと1週間のふんばりなので頑張ります!!

ちなみになのですが、
今日まさにわたしの誕生日です。
本部長と秘書にお祝いしていただけたら、
仕事納めまでフルスロットルで頑張れそうです!
何卒よろしくお願い致します。

かむかむレオン

女性/30歳/東京都/会社員
2020-12-23 12:42