社員掲示板

  • 表示件数

「人生のギャンブル案件~あの行動は賭けでした!~」

本部長、秘書、お疲れ様です。
私のギャンブル行動は今から20数年前の演劇の音響です。
大学生の時に学内のサークルでアマチュア劇団に所属してました。
学園祭の時にやったことなんか無いのに音響をやらせてほしいと気軽にてを挙げました。
そうしたら、なんと高校から通算で10年近い大先輩がいるとの事。
その先輩を差し置いてもやる気力はあるのか?と演出さんから聞かれる事に。
引き下がりたい気持ちがあったのですがノリだけでその気あります!やらせてくださいと言ってしまい学園祭で音響をやることに。
そうしたら、大先輩がミキサーなどの機材の使い方から教えてもらえることになり、師弟関係ができ、鬼のような訓練と稽古がスタート。言ったことを後悔した日もありましたがなんとか公演は終了し師匠とは大学卒業後も付き合いのある関係になれました。
社会人になり、今となってはあの時のハッタリはもう出せないのですが、若さって凄いですよね。
辛いときはいつも、あの学園祭を思い出して頑張ってます。

森の子象

男性/46歳/東京都/会社員
2020-12-28 16:23

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
僕の「人生ギャンブル案件」ですが、
僕が作業現場から車で帰る時の事です。
その現場は初めての場所で、とても狭い道の住宅街でした。
土地勘が全く分からずカーナビも無い時代でした。
とりあえず大通りに出ればと、車を走らせていると
分かれ道に遭遇しました。
地図帳で確認するも道が狭過ぎるのか、細かい所まで載っていませんでした。
僕は賭けに出て、分かれ道の右側の道を通る事に決めました。
その道をどんどん進んで行くと、
アメ横並に人混みの多い商店街に出ました。ちょっと不安になりにながら通行人を気を付けて進んで行くとその先に
通行止めの看板とガードマンが1人、この先は
工事中で進めないとの事。迂回路もタイミング悪く別の車が止まっていて、運転手も居ませんでした。
結局その人混みの多い商店街をバックで出ていき、誘導してくれたガードマンに道を教えて貰い事なきを得ましたが、
あの時は生きた心地がしませんでした。

ノブーン

男性/48歳/東京都/会社員
2020-12-28 16:18

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
お疲れさまです。

「人生のギャンブル案件〜あの行動は賭けでした!〜」

新卒で入社をした会社に、今年の4月に転職/出戻りをしました。
とてもお世話になった人事部長に「戻ってこないか」とお声がけ頂いたのがきっかけでした。

新卒時代は朝早くに出社して、夜遅くまで働く……
という仕事に忙殺されていたイメージしかなく、戻ることに迷いがありました。
「あの辛い経験をまたするのか…いやでも…今のうちに学んでおかないと将来絶対苦しくなる……」
と脳内で会議を何回も開催し、戻る決意を決めました。

戻ってびっくりしました。
フレックス制で時間を自由に使えるということもあるのですが、20時くらいにはほとんどの人が帰宅していたり、
コロナ前からリモートワークを導入していたので、そもそも出社しない人が多い。などなど
自分が知っている会社ではなくなっていました!

戻ってみて、とても刺激的な日々を過ごさせてもらっています!
自分が働いていたときの厳しい状況を知っていたので、
この転職はなかなかギャンブルだったのですが賭けに勝ち、良い方向に転がって良かったです!!

ふえきのり

男性/32歳/千葉県/デザイナー
2020-12-28 16:18

もう? って気がしません

昨日お店に入ったら、「福袋」が先行販売されてました。

買い物客の視線はスルーで結局お正月過ぎまで売れ残りそう(笑)

ドラマ大好き

男性/65歳/埼玉県/自営業
2020-12-28 16:16

案件

パワフルプロ野球というゲームでは自分だけのオリジナル選手を育てることができるのですが、300分の1の確率で最初から能力の高い天才選手で始めることができます。
その天才選手を引き当て、育てている最中にあるイベントが起きました。

白衣にメガネの博士が、手術を受けないかと誘ってきたのです。これがなかなかのギャンブルで、成功すれば一気に能力アップできますが、失敗するととんでもなく能力が下がりポンコツになります。成功確率は30%ぐらいです。
成功すれば全ての能力値がMaxになり特殊能力もたくさんついた最強の選手ができる。でも手術を受けなくても良い選手にはなる。迷いましたが手術を受けました。
そして、手術は成功!そのまま順調に育ちプロ入りしました。

その後プロ20年間で本塁打814本を打つ活躍を見せましたが、これは歴代2位。王さんの868本を抜くことはできませんでした。王さん、凄すぎです。

三度寝ホーミー

男性/32歳/千葉県/会社員
2020-12-28 16:09

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日のギャンブル案件ですが、忘れる事の出来ない新卒当時の事です。
僕は某100円ショップに入社したのですが、5月のGW後に新入社員は出張に行くのが恒例でした。
例に漏れず出張の時期が来た時にギャンブル事件が起きました。
僕は大阪出身の同期と福岡に出張に行き1日10時間以上、店舗での研修が5日間続きました。
翌日は土曜日で休みだと思ってはいましたが一応上司に確認しようと連絡をしましたが繋がらず時刻は21時…
俗に言うパワハラが横行していた当時は精神的に2人ともやられてご飯が喉を通らず憔悴し切っていたのもあり、「とりあえず福岡に居たくないから大阪に逃げよう」と言うことになり、最終の上り新幹線に乗ってリアル夜逃げ状態。
結果は翌日はお休みでしたが今思えば、休みじゃ無かったらどうしたんだろう?無責任だよな?と思いますが当時の僕らにはそんな事を考えている余裕がありませんでした。
今でも、その同期とは毎年同期会でかおを合わせて当時の話になるので良い思い出に変わりました。

つよぽんぽん

男性/40歳/東京都/会社員
2020-12-28 15:57

ついにそんなことまで…

皆さま、こんにちは。
お疲れ様です。

先ほど市の防災無線でコロナ対策の放送が流れました。不要不急の外出を控える、マスク・消毒・手洗い、大人数での会食を控えるなどなど。
これから暫く放送するようです…

ついにそんな放送するようになったかぁ…

聞いていて虚しいというか恥ずかしいというか複雑な気分になります。
「とっくにやっとるわい!」と怒鳴り返したい一方で「本当にちゃんと出来てますか?」と戒められているようで…

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2020-12-28 15:50

案件

本部長、秘書、みなさま、お疲れ様です。

本日の案件、私は…毎日がギャンブルです笑
お仕事、プライベート、全てになんらかの選択をしながら生きていて、人的トラブルに巻き込まれる日々。
最近は
仕事で人格否定されるパワハラを受け続け職を失い、大好きなお菓子が嫌いになりそうです。
でも落ち込んでいられず、友達に日々起こる事をポップに伝えると
何でいつも常識の斜め上を行く事しか起きないの??
と言われてまったので、私のキャッチコピーを
"毎日がハプニング!!"にして、開き直ってます。
人から見たら、苦労や不幸な事が多いかもしれません。
でも私は、常に変化とシゲキを経験してネタにできるのが楽しいです!
もしかしたら、生粋のギャンブラーなのかも…笑
さて、明日は何が起こるかなぁ〜笑

菓子バカ

女性/32歳/東京都/お菓子の製造〜販売まで
2020-12-28 15:47

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です‼︎

今日は人生のギャンブル案件ですか⁈
ギャンブルとはいえませんが、人生を左右したのは結婚と家を買うために背負った借金ですね。

当時は
この子と生涯を共に歩めるのか?
こんなにお金借りて返せるのか?
勢いだけでハンコを押した気がします。

今のところ、離婚されていないし、借金も完済しました。
嫁の本心はわかりませんが、私は楽しく過ごしています。

浜崎美男

男性/65歳/埼玉県/女性上司の秘書
2020-12-28 15:40

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私的人生のギャンブル案件はおそらく「結婚」だと思います。
お互いの知人がネットで出会い、主人たちは大阪から私たちのいる名古屋へ出向き合コンをして、その時に私は旦那を知り、何となくビビッと直感でこの人と結婚すると思ったんです(笑)連絡先を交換し、名古屋と大阪を数回行き来して確か1ヶ月以内に結婚を決め、出会って2ヶ月で入籍しました(爆)できちゃった婚ではなく、自然の流れで入籍し、気づけば早いもので来月には結婚満22年になりますね。私が大きな病を抱えハンデもありますが、親子でガチガチのジャニヲタを楽しめる16歳の娘もいて、家族もいて裕福ではないけど幸せなので、ギャンブルには買ったのではないかなと思ってます(笑)

みにちゃ♪

女性/51歳/長野県/専業主婦
2020-12-28 15:37